Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
ソフトウェアエンジニア
Mid-career

on 2024-03-12

277 views

12 requested to visit

松尾研発スタートアップ|最先端AIアルゴリズムを活用するWebエンジニア

株式会社ACES

Mid-career

株式会社ACES's members

Koichiro Tamura

Other engineer

Read story

Sentaro Yojima

共同創業者 / プロジェクトマネージャー

Yudai Ushiro

ソフトウェアエンジニア

takaaki inada

Other

株式会社ACES 代表取締役。東京大学大学院工学系研究科卒(工学博士)。松尾研究室で金融工学における深層学習の応用研究に従事。Forbes 30 Under 30 Asia 2022 Enterprise Technology部門に選出。GCI講座優秀賞、DL応用講座最優秀賞、トヨタ・ドワンゴ高度人工知能人材奨学金などDLに関わる様々な賞を受賞。2017年、「アルゴリズムで社会はもっとシンプルになる」というビジョンを掲げACESを創業。アカデミアと事業の接合を意識し、会社を経営しながら自らも博士号を3年で取得した。AIアルゴリズムを前提にした働き方・産業はどのような姿かという問いを立て、AI...

What we do

【DXパートナー事業】事業会社のリーディングカンパニーと共同でDXプロジェクトを立ち上げ、リアル産業のデジタル化と付加価値創造を行います。

【アルゴリズムソフトウェア事業】ACESの技術の粋を集めたアルゴリズムを組み込んだソフトウェアを開発・提供し、デジタル化を促進します。

ACES(エーシーズ)は「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をミッションに掲げ、 アルゴリズムを用いて事業開発を行う、東大松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアにおける知見を活用し、ヒトが関わる様々なリアル産業のビジネスシーンをデジタル定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。 現在は、主に2つの事業を展開しています。 【 DXパートナーサービス 】 保険、自動車、建設、製造業、小売店舗など、さまざまなリアル産業の場において、 社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を行い、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行します。 【 AIソフトウェアサービス 】 2022年4月にブラックボックス化しがちな商談や会議内容を可視化し、営業組織の強化を支援する営業DX×AI SaaS「ACES Meet」を正式リリースいたしました。 ・商談の内容や温度感を自動で共有・解析できる営業クラウド「ACES Meet」 LP:https://meet.acesinc.co.jp/

Why we do

リアル産業のデジタル化と構造化による付加価値創造を推進し、シンプルな社会を実現します。

各業界をリードする企業のDXプロジェクトにAIパートナーとして伴走することで、業界変革を推進しています。

【日本の成長をAIアルゴリズムで加速させる】 日本企業はこれまで、個人の知見や労働力に依存する「属人的な働き方」で成長してきました。 人口が減少しはじめている日本において、こうした属人的な働き方を脱却することで、企業はもっと成長できるはずです。 そこで私たちは、さまざまな業界で「その道のプロ」と呼ばれる人たちが持つ「高度な知見・業務」をAIアルゴリズムで再現・継承するDX事業を開発しています。 ただ標準化するだけではなく、個性や強みをそのままに再現できるようにすることで、 業界や企業の成長に大きな変化を起こせるような事業価値を生み出すことができると考えています。 【Deep Learningを用いることで可能になること】 ・属人的に行われていた作業や知見を、大量のデータから学習し再現することで、単純作業を自動化し熟練者の作業を継承する ・ヒトが行っていた単純作業をAIが代替することで、より価値のある仕事ややりたい仕事に取り組めるようにする ・複雑な事象を複雑なまま取り扱うことが可能になり、画一的なルールを排し個人に寄り添う接し方や柔軟でなめらかなルールを作る ・アルゴリズムによって中間レイヤーを代替し、皆がやりがいを直に感じられるようなビジネス構造を作る Deep Learningは一過性のブームではなく、リアル産業をデジタルで再定義することができる大きなポテンシャルをもっています。 テクノロジーに強みを持ちアカデミアにルーツをもつ私たちと一緒に、シンプルで皆がイキイキと生きられる社会を実現しませんか?

How we do

現役松尾研究室研究者メンバーを始め、アカデミア最先端の技術の社会実装に邁進しています。東京大学本郷キャンパスは徒歩2分の距離にあり、研究の合間に開発が行える環境にあります。また、リモートワークも推進しています。

メンバーの大半がエンジニア人材で、技術的なサポートや教育体制も充実しています。その一方で、技術を社会実装し、付加価値を生み出すことにこだわり、各産業でのデジタル事業を設計・実行しています。

【ACESはこんな会社】 ■様々な領域に強みを持つプロフェッショナルなチーム ACESは、東京大学・松尾研究室出身の田村 浩一郎を含む6人のメンバーで設立しました。 6人中3人が松尾研究室に所属、5人がエンジニアとしてのバックグラウンドを持つなどAI領域への知見と技術力を強みとしています。 社内にはエンジニアはもちろん、ビジネス/コーポレート含め高い専門性を持ったメンバーがそれぞれ「ACE」として在籍しています。 ※出身企業例:ボストンコンサルティンググループ・アクセンチュア・NTTデータ・野村総合研究所・楽天・メルカリ・Speee等 ■多様な働き方を支援 ・リモート/フレックス相談可 ・業績とパフォーマンスに応じたボーナス支給(インターンも対象に含む) ・信託型ストックオプション ・社会人博士支援制度(https://note.acesinc.co.jp/n/n149be3e95c48) ■パフォーマンスを発揮できるための環境整備 ・徹底したドキュメント文化 ・最新アルゴリズムやMLOps技術の共有・導入が積極的に行われる体制 ・徹底したモジュール化・パッケージ管理など、スピードと再現性のある開発体制 ・1on1 MTGをはじめとした適切な評価体制 ・育休制度についても取得実績あり、現在アップデート中(https://www.wantedly.com/companies/acesinc/post_articles/371659) ■こんな方が合いそう! 下記のような思いをお持ちの方はフィットする環境だと思います。 ・最先端技術を使って、社会をもっと良くしていきたい ・少数精鋭のチームで、裁量が大きくやりがいのある仕事をしたい ・優秀なメンバーと切磋琢磨し、大きな成果を生み出したい ・心理的安全性の高い環境で、自分らしく働きたい

As a new team member

■仕事概要 当社のDX事業におけるServerside Engineerとして、AIアルゴリズムを利用したシステム開発の設計から実装をお任せします。 様々な業界の企業内にAIを導入するためのシステム開発を中心としながら、サービスを安定運用するための基盤システム整備まで幅広い開発をご担当いただきます。 特に当社は最先端のアルゴリズムを開発する会社であるため、機械学習やMLOpsに興味関心がある方を歓迎します。 AI技術を活用したDX(=AIトランスフォーメーション)は生成AIの登場により多くの企業でニーズが高まっています。 属人化した業務をオーダーメイドAIの導入により改革する、社会的なインパクトの強いエンジニアリングを行うポジションです! ■業務内容 - AIアルゴリズム導入のためのサーバー開発・インフラ構成を含めた新規機能の設計と実装 - データ管理基盤の開発やアルゴリズム高速化の研究開発- 死活監視の仕組みの開発・運用 ■プロジェクト例 - Zoffスマホ試着サービスへのレコメンドエンジンの提供 (https://acesinc.co.jp/news/post-720 ) -野球における姿勢推定AIアプリケーションのサービス提供 (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000044470.html ) ■開発環境 - コード管理 : Git(GitHub) - 言語:Python - フレームワーク:,Django,Flask - OS:Linux - クラウド: AWS - インフラ: Docker, Terraform - ドキュメント管理: Notion - コミュニケーション: slack, zoom - タスク管理: trello ■この仕事で得られるもの 【ACESに蓄積された技術資産が豊富】 ACESではこれまで開発したAIアルゴリズムをモジュール化し、技術資産として構造的に蓄積しています。 そのため技術資産を共通化し、プロジェクトを跨いで参照しながら利用することにより効率性/収益性の高い価値提供を実現しています。 【プロジェクトの継続率93%!PoCで終わらせずAI技術の社会実装を実現できます】 ACESの最も重要な指標として、プロジェクト継続率の圧倒的な高さがあります。 ただ最先端技術を開発するだけではなくリアル社会にどう実装していくのか?という問いを常に立て、クライアントに対する提供価値が高い部分に絞ってAIアルゴリズムの開発をしています。 結果的に、PoCからの開発継続率は93%と非常に高く、多くのプロジェクトでクライアントへの価値提供を実現しています。 【アカデミアを背景にもつ機械学習エンジニアと協働できる】 創業メンバーをはじめ、弊社のAIエンジニアはアカデミアに背景を持つ機械学習・深層学習技術に精通した技術者です。 AI領域の最先端技術を深く理解するプロフェッショナルと協働してプロジェクトを進めることによって知見を深めることで、AI技術を活用したエンジニアリングのスペシャリストを目指していただけます。 ■応募資格 【必須要件】 - Git等開発ツールの知識と実用経験 - DjangoやFlask等Webフレームワークの知識と開発経験 - AWSやGCP等クラウドサービスのインフラ運用経験 - Dockerの実用経験 【歓迎要件】 - アルゴリズム・データ構造に関する知識 - スループットやレイテンシーなどの計算処理パフォーマンスに関する知識 - セキュリティに関する知識 - コンテナオーケストレーションツールの知識 - Amazon ECSやAWS Fargateの実用経験 - 機械学習(特にDeep Learning)に対する知識 【求める人物像】 - 「アルゴリズムで社会をシンプルにする」というACESの理念に賛同していただける方 - 技術を使って社会をもっと良くしていきたい方 - 新しい技術に興味を持ち積極的に取り入れようとする姿勢の方 - ビジネス的な観点も踏まえた適切な技術選定ができる方 - 少数精鋭のチームで範囲が広くやりがいのある仕事を行いたい方 - チームのアウトプット効率を上げるために開発環境の改善を一緒にできる方 - 積極的に機械学習の知識を得たい方・活用したい方
0 recommendations

    Highlighted stories

    「尊敬しあえる優秀な仲間とともに、大規模モデルを活用したAIプロダクトを成長させていく」サーバーサイドエンジニア福澤のACESにかける情熱と未来

    Yuya Hamada
    Corporate HR

    BSテレ東「日経ニュース プラス9」にACESが取り上げられました

    Minako Kuno
    広報

    博士号取得者3人に聞く、事業と研究の好循環を生み出すには?

    Minako Kuno
    広報

    More from 株式会社ACES

    Read More
    • PdM/リモート・フレックス

      最先端AIとデータ基盤を活用し営業活動をDXするAI SaaSのPdM

    • AI SaaS テックリード

      最先端AIとデータを活用し営業活動をDXするプロダクトのテックリード

    • 新規事業開発室マネージャー

      CEO直下/IPO準備中の急成長中AIベンチャーで新規サービス開発を募集!

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社ACES
    https://acesinc.co.jp

    Founded on 11/2017

    70 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都文京区湯島2丁目31−14 ルーシッドスクエア 3階 株式会社ACES

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.