アルゴリズムで、社会をもっとシンプルに。
ACES(エーシーズ)は、アカデミアの最先端技術を社会実装する東大松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアにおけるDeep Learningの知見を活用し、ヒトが関わる様々なリアル産業のビジネスシーンをデジタル定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。
Values
Exceptional team members
ACESは、東京大学・松尾研究室出身のAIスタートアップです。
創業メンバーの6人中3人が松尾研究室に所属、5人がエンジニアとしてのバックグラウンドを持つなどAI領域への知見と技術力を強みとしています。
社内にはエンジニアはもちろん、ビジネス/コーポレート含め高い専門性を持ったメンバーがそれぞれ「ACE」として在籍しています。
Creativity and innovation
ChatGPTをはじめとする生成AI(LLM)の興隆により、ACESも最新のAI技術を用いた新規事業の創発および既存プロダクトへの活用に着手しています。
AIの最先端研究を行う東大松尾研究室出身のACESで、10年先の常識に今から関わることで、少し先の未来のスタンダード人材として成長してみたい方には最適な環境です。
Open communication
Slackは基本的にオープンチャンネルでのやりとり推奨、Board MTG内容を週次で必ず全社に周知するなど、情報の透明性を意識した運用を目指しています。
また「Fact based, build trust.」というバリューにある通り、個人の知見や情報を社内Wikiで記事化することを徹底的に行うことで、Factとなるアウトプットを資産としてコツコツ積み重ねていくことを重要だと考えています。
Flat organization
バリューの「Gemba first, verify quickly.」を軸に、上司やマネージャーではなく一時情報を持っている「現場」が意思決定するべき、という考え方を持っています。ACES全体として、「現場」の意見が常にリスペクトされる姿を目指したいと考えています。
Workplace friendships
プライベートでもBBQやスポーツなど、不定期でイベントや交流を行なっています。また、毎月全社で新入社員の歓迎イベントもあり、新しく入った方もすぐに仲良くなっていただけます!
Workplace for parents
フレックス制度やリモートワークを併用し、子育てをしながら勤務している社員も多く在籍しています。男性社員の育休取得実績もあり、働きやすい環境のために随時制度をアップデートしています。
株式会社ACES
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
- 東京都文京区湯島2丁目31−14 ファーストジェネシスビル 3階 株式会社ACES 
- https://acesinc.co.jp
- Founded on 2017/11 
- Founded by 田村浩一郎 
- 70 members 
- Funded more than $1,000,000 / Average age of employees in 20s / CEO can code / Funded more than $300,000 

