Discover companies you will love

  • 経理改善コンサルタント
  • 2 registered

中小企業の成長パートナーとして、経理DXをリードする仲間を募集

経理改善コンサルタント
Mid-career

on 2025-10-14

538 views

2 requested to visit

中小企業の成長パートナーとして、経理DXをリードする仲間を募集

Mid-career
Mid-career

Kazuma Suematsu

名古屋で税理士法人とコンサルティング会社を経営しています。 祖父が55年前に創業した税理士事務所を事業承継し、3代目として事業経営を行っております。 私が入社して10年になりますが、この10年間で思うことは、税理士の業務だけでは私達のお客様である中小企業は良くならない、成長しないということです。 税理士の仕事は「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」です。 税理士は中小企業の身近な税金の相談相手として、生誕70年程の間、上記の3つ領域をメインに適切な納税のサポートをしてきました。 現在の世の中の変化のスピードは目まぐるしいものがあります。 私達のお客様である中小企業も世の中の変化に対応できるように常に変わっていっています。 中小企業の経営者の考え方も常に変わっていっています。 そのような状況で今まで通りの税理士の枠に囚われたサービスを提供していては、お客様である中小企業の成長を支援することができません。 そんな想いから 「業界の枠に囚われない、枠を超えたサービスで中小企業の継続的な成長を支援する」というミッションを掲げました。 そのうえで、黒字企業1,000社の経営パートナーとなるをビジョンとして掲げています。

森本 崇暉

経理DX事業部 マネージャー 新卒で金融機関へ入社後、事業者向けSaaS型サービスプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワードへ転職し、デジタル知識を積む。税理士法人FLAGSへは「黒字企業1,000社の経営パートナーとなる」のビジョンに共感し、経理DX事業部立ち上げと同時にジョイン。

FLAGSグループ 採用広報

2015年にIT系大手人材サービス会社で、エンジニアやクリエーターをターゲットとした地域創生プロジェクトに従事。スタートアップCEOやフリーランス対象にインタビューライティングを経験。建設業向けSaaS開発や教育系プロダクト販売を経て、2024年1月よりFLAGSグループへジョイン。年間200名以上の応募資料に触れつつ、優良な人材をFLAGSグループへハンティングしています。

税理士法人FLAGS(フラッグス)でマネジメントしてるのはどんな人?人柄に触れてみた。

FLAGSグループ 採用広報's story

株式会社FLAGSホールディングス's members

名古屋で税理士法人とコンサルティング会社を経営しています。 祖父が55年前に創業した税理士事務所を事業承継し、3代目として事業経営を行っております。 私が入社して10年になりますが、この10年間で思うことは、税理士の業務だけでは私達のお客様である中小企業は良くならない、成長しないということです。 税理士の仕事は「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」です。 税理士は中小企業の身近な税金の相談相手として、生誕70年程の間、上記の3つ領域をメインに適切な納税のサポートをしてきました。 現在の世の中の変化のスピードは目まぐるしいものがあります。 私達のお客様である中小企業も世の中の変化に対応...

What we do

【仕事概要】 バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。また、BPOチームのマネージャーとしてチームのマネジメントに携わっていただきます。 【具体的な業務】 勤怠システム、給与システム、人事労務システムの立ち上げ、記帳や振込代行、給与計算の代行業務。顧客折衝や新規営業も伴います。ご本人の意向に沿ってキャリアを見据え、将来的にはFLAGSグループとして、社労士法人の立ち上げも希望があれば実現可能です。 【業務で使用する主なツール】 MFクラウドシリーズ バクラク請求書 チャットワーク、LINEWORKS Dropbox Google Drive Kintone
2024年で創業55周年という老舗税理士事務所が中核です。先代から続く顧問先からの信頼や伝統を守りつつ、クラウド会計や経理DXに積極的な税務×コンサルティングファームです。
社員は自らの考えや価値を明確に表現し、他者との意見の違いを認識しながら、ポジティブな会話ができる仲間たちと共に働いています。
経理部門のDX支援を通して、顧客貢献できます
限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます。
システムベンダーとしてではなく、外部の経理改善コンサルタントとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。

What we do

2024年で創業55周年という老舗税理士事務所が中核です。先代から続く顧問先からの信頼や伝統を守りつつ、クラウド会計や経理DXに積極的な税務×コンサルティングファームです。

社員は自らの考えや価値を明確に表現し、他者との意見の違いを認識しながら、ポジティブな会話ができる仲間たちと共に働いています。

【仕事概要】 バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。また、BPOチームのマネージャーとしてチームのマネジメントに携わっていただきます。 【具体的な業務】 勤怠システム、給与システム、人事労務システムの立ち上げ、記帳や振込代行、給与計算の代行業務。顧客折衝や新規営業も伴います。ご本人の意向に沿ってキャリアを見据え、将来的にはFLAGSグループとして、社労士法人の立ち上げも希望があれば実現可能です。 【業務で使用する主なツール】 MFクラウドシリーズ バクラク請求書 チャットワーク、LINEWORKS Dropbox Google Drive Kintone

Why we do

システムベンダーとしてではなく、外部の経理改善コンサルタントとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。

業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。

ミッション 業界の枠を超えたサービスとチーム力で、中小企業の継続的な成長を支援する ビジョン 黒字企業1,000社の経営パートナーとなる。 システムベンダーとしてではなく、外部の経理改善コンサルタントとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。 業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。20-30代中心で、メンバーと刺激し合って同じ課題を共有できるため、自己研鑚できる環境です。

How we do

経理部門のDX支援を通して、顧客貢献できます

限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます。

【FLAGSメンバーが大切にしている5つのカルチャー】 1.チャレンジ 私たちは、失敗を恐れず、新しい事に常に前向きにチャレンジする精神をもって行動します。 2.アップデート 私たちは、お客様により良いサービスを提供するために、現状に満足せず、日々改善をし続けます。 3.コミット お客様を成長させるためには常に結果が求められます。そのために私たちは、プロセスだけでなく、結果にこだわります。 4.キャラクター 社員一人ひとり個性が違います。個性の違いを認め、自分にしかない色・強みを最大限に発揮します。 5.チームワーク 私たちは、同じ目標を目指すチームです。社員一人ひとりが強みを活かし、連携することで、全体でより大きな力を生み出します。 55年の実績がある税理士法人のグループ傘下であるため、その顧問先を中心とした、中小企業向けの経理DX事業を行っています。グループ全体で、2030年までに黒字企業1,000社を目指す組織です。 【会社は成長期!裁量を持って業務できる環境です】 従業員数は30名。会社は現在、さらなる飛躍に向かうフェーズです。

As a new team member

経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できます。 当グループは6つの自社事業を展開しています。経営者の課題を直接聞き、解決できる ソリューションを、自社事業から提供できます。コンサルティング要素強く、経営者に近い目線で サポートをすることができます。 マネーフォワードクラウドを基軸に置いたバックオフィスの業務効率化を支援しています。 事業会社では得られないスキルを得たい人、今まで身に着けてきた専門性を活かして更なる飛躍を したい方、裁量権の下で成長していきたい方を探しています! 【お任せしたい業務】 ◆経理改善業務◆ ・経理状況ヒアリング ・経理改善提案書作成 ・経理業務フローの構築 ・マネーフォワードクラウド等クラウドシステムの設定作業 ・コミュニケーションツール(チャットワーク)を活用したクライアントへの確認、判断依頼、報告、連絡 ・チーム全体の多数のタスクを社内ツールを使って適切なタイミングで処理 ◆マネジメント業務◆ ※希望と適性を見て判断 ・実作業を行うオペレーターのマネジメント ・オペレーション業務の洗い出し・効率化の仕組みの検討から導入など業務改善 ◆オペレーター業務◆ ※希望と適性を見て判断 <経理・会計・記帳領域> ・担当税理士との決算業務対応 ・領収書や連携データによる月次記帳処理 ・発行請求書を元にした売り上げ計上 ・入金確認 ・振込データ作成(給与、経費、受領請求書) ・財務管理サポート <人事・労務・総務領域> ・勤怠管理、給与計算 ・年末調整 ・株主総会の議事録 などクライアントのバックオフィス全般の支援 今までにないワクワクするバックオフィスの形を一緒に作り上げていきましょう! 【必須条件】 ①PCの基本操作(Word, Excel, メールなど) ②新しいクラウドサービスの導入などに興味がある方 ③業務改善が好きな方 ④中小企業の成長支援がしたい方 ⑤弊社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方 \\ こんな人にお薦め // ・経理業務の効率化支援に興味がある方 ・効率的に作業を進められる方 ・バックオフィスの専門性を高めたい方 ・バックオフィスの経験やスキルの幅を広げたい方 ・事業会社での経理経験があり、マネジメント経験を積みたい方 ・自社内に留まらず、クライアントワークとしてバックオフィスの支援をされたい方 ・ 新しいことが好きな方、改善の提案を考え効率を上げることを楽しく感じる方 ・1つの専門に絞らず、マルチタスクで取り組んでいたい方 ・先回りして物事を理解し、トラブルが起きないよう効率的に提案できる方 ・「IT」「SaaS」「バックオフィス」「スタートアップ」に興味のある方 ☆働き方☆ ◇ フレックスタイム制 ◇ 完全土日祝休み! 、当グループから体制構築を提案し、設計していきますので、一緒にクライアントの目指す体制やゴールに伴走していきます。 【経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できる】 当グループは5つの自社事業を展開しています。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを、自社事業から提供できます。コンサルティング要素強く、経営者に近い目線でサポートをすることができます。 【個人の成長に向き合います】 半期に1回代表と1on1があり、キャリアパスについて話す機会やきっかけにより、自己成長を実感できます。経理BPRとして限られた業務だけでなく、会計税務・労務・ファイナンス等、バックオフィス業務全般を引き受けることができます。クライアントの成長に繋がる、事業全般の提案をすることが可能です。 【必須スキル】 下記、いずれかのご経験をお持ちの方 •会計事務所、税理士法人、税理士事務所経験5年以上 •経理アウトソーシング会社での経験5年以上 •ベンチャー企業での経理立ち上げ経験歓迎スキル •システム導入の経験 •マネジメント経験(3名以上) •コンサルティング業務経験 ┗クライアントのニーズを聞き、業務設計をしていきます •業務改善を通じて企業の成長を助けたい方 •ITリテラシーの高い方(新しいツールを使うことが得意・好きな方) •チームとして成果をあげた経験がある方、 または、そのような経験に興味がある方 本求人はマネージャー候補としての採用です。 チームを作ること・事業を作ることに興味がある方を募集しています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    FLAGSグループ 採用広報さんの性格タイプは「コントリビューター」
    FLAGSグループ 採用広報さんのアバター
    FLAGSグループ 採用広報Other
    FLAGSグループ 採用広報さんの性格タイプは「コントリビューター」
    FLAGSグループ 採用広報さんのアバター
    FLAGSグループ 採用広報Other

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK