Discover companies you will love

  • インターン
  • 3 registered

学生インターン!プログラミング教室の街頭PRスタッフ

インターン
Internship

on 2023-05-26

132 views

3 requested to visit

学生インターン!プログラミング教室の街頭PRスタッフ

Internship
Internship

佐々木 祥世

北海道教育大学大学院出身。 2016年に新卒入社で三幸グループに入社。 スポーツインストラクターと保育士養成の専門学校にてクラス担任を持つ。 生徒指導・就職指導・広報活動・就職先開拓等の業務を行う。 2017年に株式会社リクルートキャリアにて、営業アシスタントに。 ハイキャリア層をターゲットにした、toB、toCのコンサルアシスタントを担当し、 採用オペレーション・進捗管理・集計・分析を行う。 2020年にKDDIデジタルセキュリティ株式会社にて、社内セキュリティソフトの管理・運営のヘルプデスクを担当。 2021年に一般社団法人ICT-ISACにて各プロジェクトのサポート業務を行う。 2022年1月より株式会社LITALICOに入社。 マーケ戦略本部の人事担当として、現在はアルバイトや中途社員の採用を担当。 ********************************************************************************** 大学時代の経験から、児童福祉や社会福祉に興味がありました。 「学校以外の教育」の興味・関心から、「個人が成長し輝く居場所づくり「自分自身の成長」を 大事にしています。

H Taguchi

LITALICO人材採用部:幅広い事業の採用活動に携わり、WEBマーケティングやコーディネーター業に従事。採用広報として撮影やライティングも担当。子2人、保育士資格あり。 略歴:セキュリティ関連のIT企業に新卒入社。主に法人向けセキュリティ商材に関する社外広報やコーポレートマーケティングの領域において、会社概要資料や役員のイベント登壇資料のディレクション、グローバルチームとのブランドマテリアルの管理連携などに従事。その後、障害者の教育・就労を支援するベンチャー企業へ。新卒・中途採用、総務、広報など、セールス以外の管理部門業務を役員直下で幅広く担当。2019年より、LITALICO人材採用部へ。

事業拡大フェーズで、自己成長にもつながる。就労支援施設向けフィールドセールスの2人がLITALICOで働く理由とは?

H Taguchi's story

池田 藍子

人材派遣会社、職業訓練校を経て、2022年10月~株式会社LITALICOの採用部で就業スタート。 「就職・転職」という人生の転機において、多くの人をサポートしていきたいと思っています。

株式会社LITALICO's members

佐々木 祥世

マーケ戦略本部

H Taguchi

人材採用部

Read story

池田 藍子

人材採用部

北海道教育大学大学院出身。 2016年に新卒入社で三幸グループに入社。 スポーツインストラクターと保育士養成の専門学校にてクラス担任を持つ。 生徒指導・就職指導・広報活動・就職先開拓等の業務を行う。 2017年に株式会社リクルートキャリアにて、営業アシスタントに。 ハイキャリア層をターゲットにした、toB、toCのコンサルアシスタントを担当し、 採用オペレーション・進捗管理・集計・分析を行う。 2020年にKDDIデジタルセキュリティ株式会社にて、社内セキュリティソフトの管理・運営のヘルプデスクを担当。 2021年に一般社団法人ICT-ISACにて各プロジェクトのサポート業務を行う。 ...

What we do

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 ◆教育課題: http://litalico.co.jp/vision/education/ ◇LITALICOジュニア: http://litalico.co.jp/service/junior/ ◇LITALICOワンダー: http://litalico.co.jp/service/wonder/ ◇LITALICO発達ナビ: http://litalico.co.jp/service/h-navi/ ◆雇用課題: http://litalico.co.jp/vision/employment/ ◇LITALICOワークス: http://litalico.co.jp/service/works/ ◇LITALICO仕事ナビ: http://litalico.co.jp/service/snavi/
子ども向けのオーダーメイド教育
大人向けの就労支援サービス

What we do

子ども向けのオーダーメイド教育

大人向けの就労支援サービス

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 ◆教育課題: http://litalico.co.jp/vision/education/ ◇LITALICOジュニア: http://litalico.co.jp/service/junior/ ◇LITALICOワンダー: http://litalico.co.jp/service/wonder/ ◇LITALICO発達ナビ: http://litalico.co.jp/service/h-navi/ ◆雇用課題: http://litalico.co.jp/vision/employment/ ◇LITALICOワークス: http://litalico.co.jp/service/works/ ◇LITALICO仕事ナビ: http://litalico.co.jp/service/snavi/

Why we do

「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。 これは当社の創業から変わらない価値観です。社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くことで、利他と利己の両方を実現する意味が込められています。 すべての「人」の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築く。 そのためには社会のための人でなく、「人」のための社会をつくること。「人」が中心の新しい社会をデザインしていくこと。 私たち自身も「人」を大切に、お互い活かし合う仲間でありたい。事業においても、組織においても常に中心は「人」であるという意思を込めて「人」をシンボルにしたデザインを採用しました。 LITALICOの理念・ビジョン: http://litalico.co.jp/vision/philosophy/

As a new team member

未就学~高校生までが通う子ども向けのプログラミング・ロボット教室LITALICOワンダーの 利用顧客獲得のための広報活動や販促イベントの企画・運営に携わるインターンです♪ (時給制での給与ありのインターンとなります。雇用形態はアルバイト) ◆どんなインターン? 子ども向けのIT教室の利用顧客拡大のための集客施策を様々な面からサポートいただきます。 ITの専門知識は一切必要ありません。 平日/土日のシフト選択やお仕事のご希望に応じてお任せする範囲は柔軟に対応できます。 <エリアマーケティング関連> ・集客・出店に向けたエリア別のリサーチ ・新規エリアの開拓に向けた調査・企画 ・イベント当日の現場ディレクション  ・新規組織の立ち上げのサポート <集客施策・体験イベント関連> ・街頭やショッピングモールでの体験教室イベント当日の対応・運営・サポート業務 ・保護者さまやお子さまへの集客用チラシ配布 いずれも経験がなくてもOK。マーケティング担当部門の社員が 施策の企画から実行に関してしっかりとサポートしながら経験をつむことができます! ◆LITALICOワンダーとは 関東圏で21教室(豊洲が今期新規OPEN。昨期は3教室OPEN)と、拡大を続ける、プログラミングやロボット製作などに没頭できるIT×ものづくり教室です。子どもたちが、正解のないものづくりを通して新しいものを生み出し、自分らしい表現ができる場をつくっています。アルバイトスタッフとして教室内で働くメンバーは学生さんがほとんど。お子さまだけでなく様々な専門学校・大学に通う同僚とも交流を深めることができます。 ◆就活にもいかせる経験をたくさん得られます 塾講師や家庭教師としてお子さんに勉強を教えるだけではなく、教育業界のビジネスやマーケティングの知識も一緒に身につけたい…そんな方にぴったりなインターンです。 現場ではプログラミングやロボットに興味のある沢山のお子さまとかかわる機会も多くありつつ、利用顧客の拡大をテーマとする様々なマーケティングプロジェクトに対して先輩社員とともに関わりながら進めていくことができます。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2005

4,137 members

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16階