Discover companies you will love
池内 孝啓
株式会社 Awarefy にて、取締役CTO。フロントエンド、モバイル、バックエンド、インフラをこなるマルチスタックエンジニア。 ITベンチャー数社を経て2011年に株式会社ALBERTへ入社。2014年に同社の技術担当執行役員に就任。機械学習を用いた推薦システムの開発やビッグデータ活用プラットフォーム事業の立ち上げなどに従事し、2015年に東証マザーズ上場を経験。同年、独立・起業し、BtoB SaaS 領域のプロダクトや、エンジニア向けクラウドサービス、ブロックチェーンデータのモニタリング SaaS などを開発。 著書に『Python ユーザーのための Jupyter[実践]入門 (2017年, 技術評論社)』、『これからはじめる SQL 入門 (2018年, 技術評論社)』など。
【メディア掲載】Awarefy事業&開発責任者である池内のインタビューが「iXキャリアコンパス」に掲載されました
池内 孝啓's story
Airi Oda
小田愛莉(おだあいり)と申します。 株式会社Awarefyにて、毎日の気づきを増やす心のセルフケアアプリ「Awarefy」(https://www.awarefy.app)のプロダクトマネージャーに従事。 2018年早稲田大学文化構想学部を卒業後、株式会社ブイキューブに入社。製薬メーカーなど医療業界を担当する部署にて、オンラインセミナーシステムの営業活動と運用サポートに従事し、年間100件以上のオンラインセミナーイベントのサポートを実施。 2020年2月より株式会社Hakaliに所属。カスタマーサクセスを経て、2021年8月よりプロダクトマネージャーとして従事。 宮城県気仙沼市生まれ、神奈川県川崎市育ち。 好きなことは、アウトドア・読書・サウナと水風呂・朝活・片付け。 興味関心分野は、心身の健康・環境問題・エシカル消費・パートナーシップ。 大好きなインドネシア・バリ島からリモートワークできる働き方を実現したい。
Shinichiro Ogawa
東京大学工学部システム創成学科卒業後、株式会社リクルートへ入社、HRカンパニー (現リクルートキャリア) で営業・コンサルタント・データサイエンティストとして事業に従事。 2014年に株式会社ビズリーチに転職し、転職サイト「ビズリーチ」事業のデータサイエンティスト、プロダクトマネージャーを経て新卒事業部長として「ビズリーチ・キャンパス」事業を立ち上げる。 2018年にクラウド電子カルテを展開するきりんカルテシステム株式会社にCMOとして経営参画。2019年より株式会社Awarefy CEOに就任。
隆紀 村上
株式会社Awarefyで、デジタル認知行動療法アプリ「Awarefy」のデザイナーをしています。 FlutterのネイティブアプリケーションのUIデザイン、UXデザインはもちろん、Flutterの実装にも着手していきたいです。 2022年6月に転職したため、前職のビズリーチではUI/UXデザイン+フロントエンド実装をやっていました。 エンジニアリングとの垣根をなくすため、具体的には以下のようなことを行っていました。 ・必要に応じてSQLを使って抽出したデータをもとにデザイン ・デザインしたUIをSwift UIでアプリ実装 ・エンジニアの方の実装のズレを、デザイナー自ら修正実装 ・アプリ内タップ/スクリーンイベントの設計・埋め込み(Firebase Analytics) 今のところ転職意欲はありませんが、様々な業界・環境の方とお話したいため、お気軽にzoomなどでお話しできればと考えています。 さらに詳細のポートフォリオがありますので、必要であれば送付できます。 よろしくお願いします。
ソフトウェア設計や開発系のみならず、心理学から仏教まで、多彩な本たちをいつでも手に取れます。
Company info
Founded on 03/2018
14 members
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 6F(CROSS COOP内)