Discover companies you will love
institute for small design japan / フリーランス
visualizing vision of the future that goes beyond smart
伝統文化の継承・発展を軸にデザインの分野から、地域や企業様のブランディング、リブランディングに携わりたいと考えております。また、モノのデザインはもちろん、コトのデザインにも大変興味があり、コトからモノまでをトータルでデザインすることを通して、その土地だからこそ生まれる価値や物語を様々な方と共創したいと考えております。
「ローカル」をキーワードに、その土地にしかない、その土地だからこそ生まれるものづくりに、デザインの分野かお役に立ちたいと考え、ロゴマークやポスター、フライヤー、ブックレット、パッケージ、展示、イラストなどのグラフィックデザインで地域・企業ブランディングを手掛けています。ビジョンやコンセプト立案からプロダクトまで、トータルでデザインすること
研究室:九州大学大学院芸術工学研究院池田美奈子研究室 研究では、今まさに存続できるかどうか、過渡期にある文化的価値あるものを、どうしたら残す事ができるのか、岡本太郎の太陽の塔をテーマに研究をしました。本研究は学府賞を受賞しました。また、研究室では、デザインの本質、デザインの
株式会社リ・パブリックにインターンシップで参加し、鹿児島県の放置竹林再生のためのツーリズム造成やサーキュラーデザインのカンファレンスガイドブックのデザインなどに携わりました。