株式会社バカン / DX事業本部事業開発部協業開発チーム・プロダクトマーケティングマネージャー
豊島区役所と避難所入所受付のデジタル化を実証 受付からデータ化まで従来100秒かかる作業を7秒に短縮
■目的と背景 近年、自然災害の増加により、災害対策の重要性がますます高まっています。一方で、避難時の混雑で、スムーズで安全な避難が難しいケースが多発しています。こうした課題を解決するために、バカンは、避難所のリアルタイム混雑情報配信や避難所マップの提供などを行っています。 今回の実証実験では、避難所で混雑を発生させないため避難者の避難入所受付にかかる時間をどれくらい短縮できるか、そして避難所運営者や自治体職員による避難者名簿のデータベース化や報告等の作業負担をどれくらい軽減できるかを検証しました。 ■実証実験の概要 実施日 :2024年10月8日(火) 対象者 :豊島区役所の職員 検証内容:避難所入所受付のデジタル化の実証 従来の紙の避難者カードへの記入を、マイナンバーカードリーダーやアプリ※のQR読み取りによってデジタル化し、その所要時間の検証を行った。 ※本検証は、自治体向け地域交流推進アプリ「tami tami」を用いて行った。