Discover companies you will love
株式会社wevnal / 執行役員 CTO
早稲田大学卒業後、株式会社ワークスアプリケーションズに入社し、約10年間自社開発した大企業向けの会計ERPパッケージの設計/開発/保守や新規サービスの立ち上げなど、様々な業務を担当していました。 炎上プロジェクトの火消しも多く経験しています。
エンジニア(会社)良し、ユーザー良し、世間良しという「三方良し」をプロダクト開発で実現したいです。
上場に向けて会社が成長していく中で、成長の阻害要因となっているエンジニアリング面の各種問題を整理しつつ優先順位をつけながらCTOとしてプロジェクトをリードしています。 各種プロジェクトをリードしながらアーキテクチャの選定やコーディングもやってます。
【プロジェクト概要】 弊社では私の入社以前からエンジニアへの支給PCや福利厚生、人事評価制度等が他の職種と同じ状態となっていた。 そのため、市場価値が高いエンジニアの不満が溜まりやすく、退職率が高いうえにシニア層のエンジニアの新規採用が困難な状況にあった。 この課題に対応するため、社内外で連携しつつ、「エンジニアが働きたいと思える組織」を目指した改革を行った。 【業務内容】 ・管理部門や他の経営陣と連携しつつ、エンジニア向けの福利厚生の新設 ・会社支給PCの新規調達先の選定と契約手続 ・EMや人事と協力しつつ、エンジニア用の人事制度、評価制度の新設 ・エンジニア採用まわりのプロセスの見直しとBPOの導入 【実績・取り組み】 ・今までであれば採用できなかったシニア層の優秀なエンジニアが数名入社 ・エンジニアの定着率/エンゲージメントの向上 ・求人への応募数、内定承諾率の数値が大幅に改善 ・内製化の推進のため、さらなる改善を実行中
【プロジェクト概要】 2022年11月末のChatGPTの公開に伴い、ビジネス環境の大幅な変化が予想された。 弊社では元々GPT-3を用いたサービスの開発を行っていたので、Generative AIに関する知見を活かし、チャットボットプロダクトへの積極的なGenerative AIの導入を推進している。 【担当フェーズ】 技術選定、基本方針の策定、ベンダー(OpenAI社, Microsoft社)との交渉/各種手続き 【利用技術】 Azure OpenAI Service , Node.js(Express), PHP(Laravel), Mongo DB 【利用ツール】 GitHub, Backlog, Slack, Notion, Miro 【業務内容】 ・技術選定 ・技術的障害点の解消 ・セキュリティ等の周辺対応 ・ベンダーとの交渉/契約手続き ・社内ビジネスレイヤーとの調整 【実績・取り組み】 ・日本最速レベルでAzure OpenAI ServiceのChatGPT APIを埋め込んだ形で「BOTCHAN AI」をリリース ・順調にユーザーを獲得できており、運用ナレッジを蓄積しつつ、プロダクトへの反映を継続中 ー> BOTCHAN Payment, Engagementに続く第3の収益の柱として「BOTCHAN AI」を育成している ・先行事例として、日本Microsoft社のAzure AI Dayの基調講演でも紹介された
【プロジェクト概要】 弊社はエンジニアを中心に、リモートワークが軸となった労働体制になっている。 しかしながら、専任の情シス担当者がおらず、従来型の境界防御しか設定されていなかったため、上場に向けた各種セキュリティ審査で指摘を受けている状態となっていた。 上場に向けてリモートワークを軸とした労働体制でも強固な情報セキュリティを実現できるようにアイデンティティ境界を軸としたゼロトラスト型の情報セキュリティ体制の構築を決定し、遂行した。 【担当フェーズ】 企画、要件定義、設計、スケジューリング、設定、展開 【業務内容】 ・アーキテクチャ選定 ・Azure AD(IdM)でのIdentity境界の導入/設定/展開 ・各種SaaSサービスでのSSOの導入/設定/展開 ・Mac OS/Windows/Android/iOS端末のIntune(MDM)の導入/設定/展開 ・Microsoft Defender For Cloudの導入/設定/展開 ・Microsoft Defender For Cloud Apps(CASB) の導入/設定/展開 ・Microsoft Defender For Business(EDR) の導入/設定/展開 ・Microsoft Defender For Endpoint Server(EDR) の導入/設定/展開 ・Microsoft Sentinel(SIEM) の導入/設定/展開 ・Azure Information Protection(DLP) の導入/設定/展開 ・保守担当の情報システム担当者の採用/オンボーディング 【実績・取り組み】 ・XDR型のゼロトラストセキュリティ体制を文字通りゼロから1人で数ヶ月程度で構築 ->ユーザビリティを落とすことなく、リモートワーク下でも高いセキュリティを担保できる状態を実現 ・Pマーク、ISMS審査においてもセキュリティ面に関して審査員より高く評価された ・ベンダーを揃えることにより、別々に導入した場合の半値以下で高度なセキュリティ体制を構築できた
View Kazuo Suzuki's
Full Profile
View past posts
View mutual connections
View Kazuo Suzuki's full profile