NPO法人xTReeE(クロスツリー) / 代表理事
【日本郵便 年賀寄付金活用事例】インタビュー公開
NPO法人JAEとNPO法人xTReeEが連携して小中学校へ提供している「らしさ発見プログラム」✏️ 数年かけて育てたプログラムを広く展開するために活用させていただいたのが、日本郵便の年賀寄付金を財源とした社会貢献事業助成です🙌 小中学校の先生たちと一緒に 「自分の強みを引き出そう!」 「自分では短所や弱みだと思っているところでも、他者から見れば強みだよ!」 これらをテーマに、授業やワークの内容を考えて、学校現場に授業を提供。 特徴的なのは、ナナメの関係である第三者の大人(キャリアコンサルタント)がタブレットやパソコンを通じて、生徒や児童とオンラインで対話しながら深掘りしていくこと✨ 小中学校の子どもたちは、なかなか保護者や先生以外の大人と出会う機会が少なく。。 そこにキャリアコンサルタントが介入し、自己肯定感などを向上させることで前に進む力を育むことをサポートしています! キャリア教育というと職業選択のようなイメージがありますが、JAE&xTReeEが提供しているのは、『生き方教育』。 未来を生きる子どもたちが自らの道を歩んでいけるように、価値観や軸を育むキャリア教育を提供しています。