ランニングホームラン株式会社 / CCO(chief concept officer)
ルールメイキングアクセラレーションプログラムRIFT 企画/運営
「制度を変えて市場を創る起業家を増やす」というRULEMAKERS DAOのMVVを体現する旗艦プロジェクトを立案・リード。 私さわは、ブランディングセッションを起点にコンセプト設計から運営体制構築まで一気通貫で手掛けました。 <取り組み内容> ・発起・仲間集め SNSで呼びかけ延べ30名が説明会参加。選抜した10名で運営チームを組成。 ・課題リサーチ/カリキュラム設計 ルールメイキング実践者10名超へヒアリングし、つまずきポイントを分析。講義5回+実践ワークシート8種から成る独自プログラムを設計。 ・講師折衝・プログラム開発 元副大臣・弁護士など5名と交渉し登壇確定。ロビー活動テンプレートなど学習ツールを開発し、レクチャーを担当。 ・ブランド&クリエイティブ 名称「RIFT」を命名し、ロゴ・LP・ビジュアル全体をクリエイティブディレクション。 ・成果 第1期3社が国会議員・省庁へ正式な政策提言を提出。1社は自治体協議会設立を準備中。 プログラム満足度4.7/5、継続参加率90%を達成。 RIFTモデルを基盤に、東京都SUTEAM助成金への発展型プログラム「OPEN BLUE」を申請中。 ルールを変えて事業を伸ばす――その“方法論”を起業家に渡す。 企画から運営、ブランドづくりまで一貫してリードし、公共政策×スタートアップ支援の新しい形を実証しました。