大阪府立大学 / 経済学部 経済学科 経済統計学ゼミ
ボードショップの売上向上
スノーボードの販売で、店舗の売上を昨対比150%を実現。 圧倒的な客数に対して販売員が不足する中、客単価向上に向けた施策を2つ投入。 1)アクセサリー販売の定着 2)カスタマーサポートコーナーの設置
Discover companies you will love
株式会社Career Action / 代表
▮職務要約 大阪府立大学で経済統計学を専攻し、事業立上げ・譲渡を経験し卒業。株式会社リクルートへ新卒入社し採用転職エージェントとして9年間勤務。主に大手企業、スタートアップのハイクラス採用転職支援の組織長として活動しておりました。その後独立し、3年ほどスタートアップのRPOに従事しております。
・スタートアップの採用支援に従事したいです
【1】中途採用支援 ▮クライアント属性 ベンチャーファーム(従業員数51~100名)/スタートアップSaaS(従業員数51~100名)/観光系スタートアップ(従業員数1~10名)/日系大手製造業(従業員数10000名~)
統計ツール(gretl)を用いた2項プロフィットモデルの分析
大阪府立大学 / 経済学部 経済学科 経済統計学ゼミ
スノーボードの販売で、店舗の売上を昨対比150%を実現。 圧倒的な客数に対して販売員が不足する中、客単価向上に向けた施策を2つ投入。 1)アクセサリー販売の定着 2)カスタマーサポートコーナーの設置