1
/
5

【就活トクトク情報】面接の事前準備【vol.8】

「ESやGDは通るけど、その後の面接でいっつも落とされるんだよなぁ…」

就活生の皆さん、こんな悩みを抱えたことはありませんか?
今回は「面接で苦戦する就活生のために面接のコツをお届けする」というテーマでお送りします。

先に結論を言います。

面接の本質は"自分の売り込み営業"なので、自分の"過去"と"現在"と未来"をきちんと整理したうえで臨むことが大事です。

ズバリ、面接に"通る就活生""落とされる就活生"の差は、これができているかどうかが大きいと思います。

よく後輩から「面接って何を準備していったらいいんですか?」と相談をされるのですが、
面接の本質をしっかりと理解していけば、何を準備していけばいいのかが良く分かるはずです。

それではまず、「面接が自分の売り込み営業である」とはどういうことかについて説明していきます。

「こんなに就活生の売り手市場なんだから、準備なんかいらないでしょ笑」

そう考える就活生もいるかもしれません。
しかし、そんなことはないんです。

面接の本質は、就活生からしたら「いかに自分という人材を気に入ってもらい、年収という値段で自分自身を買ってもらえるか」ということに尽きます。

例えば、ある企業の新卒の初任給が300万としましょう。

年収というのは、要するに企業側が選定したその人への評価金額なのです。
そのために、面接などの選考において、企業は「この就活生に1年間で300万円を払う価値があるのかどうか」ということを見極めているわけです。

もちろん、モノを買う時の意思決定とは異なります。
モノとは違って人間には感情や欲望があるため、単純に自社のメリットだけを判断材料にして機械的に意思決定をしているわけではありません。

「この会社に入社することが就活生にとってプラスになるかどうか」という就活生目線での判断軸も持っているとは思いますが、とはいえ企業というものが慈善団体でもボランティア団体でもない以上は、
最終的には「300万円を払う価値があるかどうか」で見極めることになります。

そのため、自分を300万で買ってもらうためにどう売り込み営業をしたらよいのか?という観点が就活生に必要です。

(A) 面接の本質を知らず、何の準備もしていない就活生

(B) 面接の本質を知り、自分を買ってもらうための準備をしている就活生

皆さんが採用担当者だったら、どっちの就活生と一緒に働きたいですか?

面接の本質が分かったところで、なぜ"過去・現在・未来"の整理をする必要があるのかについて説明していきます。

突然ですが、新卒でも中途でも関係なく、企業が応募者に内定を出すときに無くてはならないものとは何でしょう?

当たり前かもしれないですが、「その人に内定を出した理由」です。
面接の担当者が上司や他のチームメンバーに「この人、良かったから次の選考の案内しておいて」と共有するにあたって、れっきとした理由がないといけません。

「なんでこの人採用なの?」「うーん、ノリかな」というような会話が起こっている企業は、採用に対して真摯に向き合っていない証拠と言えるでしょう。

採用を出した理由として最適なものこそが、応募者の"過去・現在・未来"の情報です。
だからこそ、面接の担当者は色々と質問をして、その人自身の情報を引き出そうとするわけです。

カンタンに説明すると、下記になります。

過去:今までどんな経験をして、何を学んできたのか(ex. ガクチカ、過去の成功体験など)
現在:今は何ができて、何ができないのか(ex. 強み/弱み、性格や価値観など)
未来:これからどうなりたくて、ここに応募してきたのか(ex. 将来の夢、志望理由など)

一般的にモノを買う時は、「今どんな機能があるのか」という"今"の情報が重要視されますよね。
(その商品を作成するのにどんなエピソードがあったのかという"過去"の情報を気になる人は少数だと思います)

しかし、人を採用する時は、"今"の情報(性格や価値観など)だけでは足りません。
それらは、基本的に過去の経験をもとに築き上げられるからです。

したがって、「私の性格は〇〇です」や「大事にしている価値観は△△です」という"今"の情報だけでなく、それに付随する"過去"の情報も非常に大切です。
もちろん、「将来こうなっていたいからここに応募してきた」という"未来"の情報も忘れずに伝えましょう。

「過去にこういう経験があったから、現在はこういう強みや価値観を持っていて、未来にこうなっていたいからここに応募してきました」と分かりやすいストーリーで説明することができれば、
自分という人材の説明を自分主導で握れるようになり、相手と認識齟齬が起こる確率を減らすことができます。

極端な話、もし整理されてなければ面接担当者が独自に組み立ててあなたの人材像を作ることになるわけです。そこに認識齟齬が起きて、それが原因で不合格となってしまったらもったいないですよね。

まとめます。

そして、
面接の準備をするとは、「自分自身の"過去・現在・未来"をストーリーとして整理し、採用担当者に分かりやすく伝える練習をする」ということです。

ぜひ面接の前に一度実践してみてください!
きっとトントン拍子で面接が進んでいくはずです。
(担当者が聞き出そうとしていたことを、あらかじめ先に答えちゃうわけですからね笑)

▽面接のちょっとしたコツはこちら

【就活トクトク情報】面接のちょっとしたコツ【vol,9】 | お得情報
就活生の皆さん、こんな悩みを抱えたことはありませんか?今回も、前回のvol,8に引き続き 「面接で苦戦する就活生のために面接のコツをお届けする」 というテーマでお送りします。 ※vol,8の記事はこちら▽ ...
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/191988

それではまた!

★☆★☆★☆「就活トクトク情報」とは?★☆★☆★☆

「すべての就活生に、より良い就活を。」をコンセプトにして、
「就活を終えたばかりの現役大学生」「企業の採用担当者」が独自にお届けする、就活支援情報のことです。
まだ就活を始めたばかりの初心者就活生から、すでに酸いも甘いも知りつくした上級者就活生まで、幅広い層にとって役立つ情報をお届けしていきます。新着情報は下記のSNSからもお届けしてますので、皆さんのフォローをお待ちしてます!
◇twitter
https://twitter.com/zein_recruit

◇Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/

Invitation from ZEIN株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
ZEIN株式会社's job postings
18 Likes
18 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Masaaki Hamaoka's Story
Let Masaaki Hamaoka's company know you're interested in their content