注目のストーリー
【現役マネージャーが語る】本当のリーダーシップとは?
Chat with the teamクラブピラティス田町店がオープンしました!
Chat with the team【祝】ZEIN株式会社、オフィスを移転いたしました!
Chat with the teamAll posts
社員インタビュー
NEW
about 14 hours ago【現役マネージャーが語る】本当のリーダーシップとは?
今回は現役マネージャーの水野さんに「リーダーシップ」についてインタビューしました。業務の中でのリーダーシップの取り方や意識していることなど、多岐にわたりお伺いしました。ぜひ最後までご覧ください。ハイライト・リーダーシップ=責任感・リーダー以外も持つべきスキル・社員全員がリーダーシップを持って働いている水野 一樹(みずのかずき)新卒で日立製作所の関連会社に入社。資産配布管理ツールのシステム開発、運用、保守を経験したのち、Salesforceの導入支援を行っているベンダー企業へ転職。Salesforceを中心に要件定義、設計、構築/開発を担当し5年ほど勤務。2022年2月にZEINに参画し、...
Chat with the teamZEIN株式会社
15 days ago
クラブピラティス田町店がオープンしました!
こんにちは!ZEIN株式会社です。2023年6月にクラブピラティス田町店をオープンいたしました。2020年7月の1号店(江の島店)オープンに続き、ピラティス事業の更なる拡大を図っております。ぜひご覧ください。▼店舗詳細▼ZEINの事業内容のご紹介この機会に、是非訪れてみてください!今後も弊社に関する情報を発信していきますので、ご覧ください。ITを軸としたコンサルティングを手掛け、継続して成長しているZEINでは以下の職種で募集を行っています!▼【25卒・新卒採用】新卒6期目を募集中!エントリーはこちらから!▼【中途採用】金融事業領域の立ち上げに携わるコンサルタント募集▼【中途採用】コンサ...
Chat with the team社内 / 社外イベント
19 days ago
【ZEIN株式会社】FY23期末全社会を開催しました!
2023年10月27日に、ZEIN株式会社FY23全社会を開催しました。本記事では、その様子を一部お届けいたします。期末全社会とは?期末全社会とは、前期(FY23)の決算報告と、当期(FY24)の目標や事業計画などを報告する会議のことです。その他にも、各セクターにおける方針共有や、社員表彰、社内部活動報告、新卒社員からの挨拶などを行いました。全社会の様子代表取締役CEOより、以下が行われました。新コーポレートサイトの共有FY23決算報告FY24組織運営方針説明代表より、企業理念について、設立当初から今後に向けて、その想いをお話しいただきました。代表のお話を受け、企業理念を自分に置き換え、...
Chat with the teamZEIN株式会社
28 days ago
【就活生必見】自分に合った企業選びについて
今回は新卒入社された内藤さんにインタビューしました。就職活動や、ZEINに入社された理由などを紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください。ハイライト・妥協しない就職活動・ひとりひとりが成長できるZEIN・現状に満足せず、成長し続けるインタビュイー紹介内藤 俊之(ないとう としゆき)2022年3月に立命館大学を卒業。大学4年間は部活動に取り組んでいたほか、学生団体や海外インターンなどにも積極的に参加し、忙しくも充実した学生生活を送った。性格は気分屋でマイペース。妥協しない就職活動ーいつから就活を始めましたか?大学2年生の2-3月ごろに就職活動について考え始めました。ーどのように企業選びをし...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 month ago
【社員インタビュー】AI時代、コンサルタントに求められるスキルとは
昨今、AIの発達が進み様々な業界で活用され始めていますが、コンサルティング業界も例外ではありません。今後、コンサルタントに必要なAIの活用法や、求められるスキルについてお話を伺いました!ハイライト・コンサルティング業界におけるAIの現状・コンサルタントに求められるスキルとは川端 泰祐(かわばた たいすけ)ZEIN株式会社 取締役/Managing Director 1980年10月3日生まれ。新卒でIT企業に入社後、ITベンチャー執行役員、外資コンサルティングファームディレクターを経て、ZEINに参画。趣味はキャンプ、筋トレ、子供・愛犬と遊ぶこと。根岸 剛之介(ねぎし たけのすけ)早稲田...
Chat with the teamZEIN株式会社
about 1 month ago
【就活スケジュール】10月からのコンサル就活スケジュール
この記事では、23卒の社員3名に、就職活動のスケジュールを伺いました。時期ごとの選考対策や反省点、アドバイスまでを紹介しています。ぜひ、ご覧ください。社員3名の就職活動スケジュールをまとめたところ、以下のようなスケジュールになりました。ー10月までの就職活動4-9月は、大学で建築学を学んでいたことから、建築業界を中心に見ていました。また、建築業界の業界研究や企業研究に加えて、WEBテスト対策やES対策、自己分析も行っていました。特に、ES対策には、序盤から力を入れていました。ー10月からの就職活動対策ES対策「結論ファースト」を意識していました。また、自己分析が進むにつれて、4-9月のE...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 month ago
【中途社員インタビュー】エンジニアからITコンサルタントに
今回は、ZEINに中途入社された片伯部さんにインタビューしました。前職での経験や、ZEINに入社を決めた理由などを紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください。ハイライト・システムエンジニアでは経験できない工程・決め手は『人』片伯部祐(かたかべゆう)玉川大学工学部卒業後、国内のSIer企業でシステム開発、軍事、車載、舶用システム開発を経験。仕様検討、システムアーキテクチャ構想、システム設計、テスト設計など上流工程を得意とする。プロジェクトリーダーとして見積もりから、仕様検討、システム設計、構築、テスト、リリースまでを一括して担当。2023年7月からZEINに参画し、ITコンサルタントとして...
Chat with the teamZEIN株式会社
about 2 months ago
【ZEIN株式会社】24卒内定式を開催しました🎉
今回は10月2日に行われた内定式の様子をご紹介します。この記事を通して、ZEINの雰囲気を掴んでいただければ幸いです!会社説明初めに代表の志賀野から会社説明が行われました。ZEINの企業理念やVMV(Vision・Mission・Value)など、代表の想いを内定者の方々に伝えていただきました!▼VMVに関して、詳しくはこちらをご覧ください!グループワークグループワークでは、会社説明の感想や入社後の振る舞いについて、話し合いました。その後、先輩社員も交えて、内定者課題である日商簿記検定2級・基本情報資格者試験の取得に向け、具体的な学習スケジュールを立てました!懇親会内定式の後は、オフィス...
Chat with the teamZEIN株式会社
about 2 months ago
【中途社員インタビュー】ZEINには過去のキャリアを活かしてくれる土壌がある!
今回は、ZEINに転職されたマネージャーの稲垣さんにお話を伺いました。前職での経験や、ZEINに入社を決めた理由などを紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。ハイライト・ZEINには過去のキャリアを活かしてくれる土壌がある・自身の強みを転職後も活かすことができている・少数精鋭で圧倒的なパフォーマンスが求められる稲垣 宏一 (いながき ひろかず)証券会社、信託銀行、Fintech企業にて、営業、営業推進、商品開発、経営コンサルティング業務に従事。その後独立し、金融商品仲介業務(IFA)、Fintech企業向けにアプリケーション開発業務、カーボンニュートラル事業会社向けにアプリケーション開...
Chat with the teamZEIN株式会社
3 months ago
【中途社員インタビュー】ZEINなら、楽しさと成長を実感しながら働くことができる
今回は、ZEINに中途入社されたイーヤンさんにインタビューしました。前職での経験や、ZEINに入社を決めた理由などを紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください。ハイライト・やりがいと楽しさが両立できるZEIN・コミュニケーション環境が充実している安心感・自分と会社の成長を身近に感じられるXu Yiyang中国で大学卒業後、製造業→テレビ局→小売業(日本)を経験し、早稲田大学 大学院経営管理研究科に再入学。卒業後、ZEINに入社。趣味はスキー、キャンプ。最近はよく水泳をしていて、今年中にバタフライを習得することが目標。やりがいと楽しさが両立できるZEIN-これまでの経歴について教えてくださ...
Chat with the teamZEIN株式会社
3 months ago
【新卒座談会】全員で進んでいくZEINの魅力
2023年4月、新たに14名の社員がZEINへ入社しました。今回は、新卒社員のうち、3名に入社前と入社してからのお話を伺いました。ぜひ最後までご覧ください!ハイライト・コンサルティングに魅力を感じた理由とは・全員で成し遂げ、全員で分かち合い、全員が幸せになれる会社・クライアントに貢献するために髙松 朋輝(たかまつ ともき)大東文化大学文学部教育学科を2023年3月に卒業。大学時代は、『子どもの心理発達』をテーマにアメリカと日本の小学校の教育環境の違いを調べ、その違いが両国の子どもの発達に与える影響を心理面から研究していた。最近嬉しかったことは、社会人になり学生に比べてお給料が増えたことで...
Chat with the teamZEIN株式会社
3 months ago
コンサル流の資料作成・プレゼン術を紹介します!
今回はコンサル流の資料作成・プレゼン術についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。目次・資料作成術紹介・プレゼン術紹介資料作成術紹介資料作成を行う上で大切なのは「シンプルで、見やすいスライドにする」ということです。資料を作っていると、「伝えたいことが上手くまとまらず、シンプルさに欠けたスライドになってしまう...」「必要な情報は記載しているけれど、何か見づらいな...」ということがよくあります。その原因として、本筋とは外れた付加情報と、余計な視覚情報がスライドに入ってしまっていることが考えられます。このような情報が入っていると、スライドの中でどこに注目して良いのか分からなくなってしま...
Chat with the team社員インタビュー
4 months ago
【ZEINの制度紹介】クロスランチ制度について
今回はZEINの社内コミュニケーション促進の一環である「クロスランチ制度」について吉田さんにインタビューしました。クロスランチ制度の内容や、実際に導入してどういった効果があったのかなど、多岐にわたり、お伺いしました。ぜひ最後までご覧ください。ハイライト・クロスランチ制度の実際の活用例・制度導入による、職場環境の変化吉田 尚貴(よしだ なおき)2009年に早稲田大学政治経済学部・経済学科を卒業。同年、NEC(日本電気株式会社)に新卒入社。自治体に向けたソリューション営業及びプロジェクトマネージャーに従事。同社にて東京オリンピック・パラリンピック及び、ラグビーワールドカップの大会運営における...
Chat with the team社内 / 社外イベント
4 months ago
ZEIN ファミリーデーを開催しました!
ZEIN ファミリーデーを開催いたしました!ZEIN ファミリーデーは、ご家族の仕事への理解促進や社員同士のさらなる一体感を醸成することを目的とし、今回初めて開催されました。本記事では、当日の様子をお届けします。ぜひ、ご覧ください!当日の様子オフィスの一部を使用し、ご家族のみなさんが楽しめるようなスペースが設置されました!わなげ、かき氷、ケータリング、お菓子釣りの他にも、ガチャガチャや赤ちゃん用プレイマットエリアが用意され、みなさん楽しんでいました!わなげを楽しむお子さんと社員さんの様子です!景品には、たくさんの種類のおもちゃが用意されていました!ご家族でお菓子釣りに挑戦!お父さん(取締...
Chat with the teamZEIN株式会社
4 months ago
新卒研修を終えて、今後の展望
2023年4月、新たに14名の社員がZEINへ入社しました。今回は、新卒社員のうち、4名に新卒研修への感想と今後の展望を伺いました。ぜひ最後までご覧ください!ハイライト・研修を通して得た学び・コンサルタントに対してのイメージの変化・各々が目指す理想のコンサルタント研修を通して得た学びー研修で得た学びについて教えてください。Aさん信頼関係の構築の難しさと相手に的確に伝えることの難しさを学びました。前者に関しては、グループワークでの実践的な研修の中で感じました。この研修は、実際にあったプロジェクトがベースとなっています。そのため、かなり本物のプロジェクトワークに近いものであり、さまざまなステ...
Chat with the team