注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】ロジスティクス部:現場視点から見た成長とやりがい
こんにちは、Yogibo採用担当です。今回は、ロジスティクス部の部長として活躍する「しょうぺいさん」にインタビューし、『ロジスティクス部』の業務内容から職場の雰囲気、やりがい、そして今後の目標についてお話を伺いました。部署ならではの魅力に迫ります。まずはこれまでのご経歴について教えてください。しょうぺいさん「入社前は製菓メーカーやパッケージメーカーで生産管理、外注管理、購買などの業務を担当していました。Yogiboに入社してからは商品の製販管理からスタートし、全国の委託ビーズ工場の視察を経験しました。その後、工場の業務管理を経て、現在は国内物流網全体の管理を任されています。今はロジスティ...
第4回 Yogibo Store研修合宿
5月某日、淡路島にあるYogiboの保養所にて、『第4回 YogiboStore研修合宿』が開催されました。この研修合宿では・・・、全国のYogiboStoreからストアマネージャーやエリアマネージャーが一同に集まり、グループディスカッションやプレゼンテーションを通じて、売上向上に向けた学びと競い合いが行われ、各マネージャーが一体となり、結束を深める合宿になります。前回とは違い、直営店舗だけでなく代行・FC店舗のストアマネージャーも参加いただき、ストアマネージャーやエリアマネージャーなど、約70名が集まりました。今回も2日間の研修合宿を通してモチベーションを高め、成長できたのではないでし...
【社内イベント】Team Yogibo BEGINNING PARTY 26
3月某日、リーガロイヤルホテルにて、年に一度の社内イベント『Team Yogibo BEGINNING PARTY 26』が盛大に開催されました。このパーティーは、新たな期を迎えるにあたり、前期の労をねぎらい、今期の経営方針を共有する大切な機会です。今回はそんな期首パーティの様子を皆さんにお届けしたいと思います。会場のリーガロイヤルホテルに足を踏み入れると、まず目に飛び込んできたのは『Team Yogibo BEGINNING PARTY 26』の文字が輝くディスプレイと、Yogiboのイベントでお馴染みのハギボーバルーンたち。再会を喜ぶメンバーの笑顔が、会場を温かく包み込みます。毎度恒...
第3回 YogiboStore直営店 研修合宿
11月某日、淡路島にあるYogiboの保養所にて、『第3回 YogiboStore直営店 研修合宿』が開催されました。全国のYogiboStore直営ストアからストアマネージャーやエリアマネージャーが集まり、グループディスカッションやプレゼンテーションを通じて、売上向上に向けた学びと競い合いが行われ、マネージャー全員が一体となり、結束を深める合宿になります。そんな研修合宿の様子を、皆さんにお伝えできればと思います。今回集まったストアマネージャーやエリアマネージャーなど、全国の直営ストアに勤務する社員、総勢56名前回から半年ぶりに開催され、2日間にわたってストアマネージャーが切磋琢磨しまし...
【Yogiboが求める5つの理想的な人物像①】目的思考
こんにちは! Yogibo 採用チームの吉田です!今回は Yogibo が社員に求める5つの『理想的な人物像』について、採用や社員研修に関わる人事担当者2名に話を伺いました。もしYogiboに応募しようか迷っている、Yogiboの社風について詳しく知りたい!という方がいらっしゃれば、ぜひ今回の記事を参考にしてください!【今回お話を聞いた人事担当者①】 ニックネーム:おなつさん(写真右) 所属:人事セクション 採用企画チーム チームリーダー 採用に関するチームのリーダーとして、選考では書類選考と一次面接官を担当しています。 【今回お話を聞いた人事担当者②】 ニックネーム:COA(こあ)さん...
アドマイヤジャパン大阪上陸!!2日間で約1万人を動員したイベントの裏側・・・
10月28日(土)、29日(日)の2日間、大阪にある Yogibo Store 御堂筋本町店には長蛇の列ができていました。それもそのはず、なんと元競走馬で現在はYogiboのCMでもおなじみの「アドマイヤジャパン」が、大阪のビル街に登場していたのです!普段は北海道にあるYogiboヴェルサイユリゾートファームで過ごすアドマイヤジャパン。大きな馬運車(通称:タニノギムレット号)に乗って、はるばる大阪の Yogibo Store までやって来てくれました!この日はYogiboの店舗で Yogiboヴェルサイユリゾートファームのポップアップストアを開催していました。アドマイヤジャパンはその応援...
【一挙公開!】X(Twitter)でしか見られない、Yogibo社員の日常【写真付き】
こんにちは!Yogibo採用チームの吉田です。突然ですが、Yogibo採用チームに「X(Twitter)アカウント」があることはご存知でしょうか?昨年末頃から始まったこのX(Twitter)アカウントでは、Yogiboメンバー(社員)の日常風景や、社内のリアルな雰囲気を写真付きでお伝えしています。何気ない日常が見えることで、Yogiboの魅力をよりたくさん感じていただきたいと思っています!今回は、そんな採用チームアカウントのこれまでのポストを、リンク付きで一挙大公開!まだフォローいただけていなかった方も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!<#Yogibo社員の日常 に関するポスト...
【社員インタビュー #新卒編②】 3年目メンバーに5つの質問!【ストアマネージャー:れんれんさん】
多彩なメンバーが活躍する株式会社Yogibo(ヨギボー)。今回は入社3年目までの新卒入社メンバーを対象に、「仕事内容」や「働き方」に関する5つの質問を実施しました。2人目は、Yogibo Store ららぽーと立川立飛店にて「ストアマネージャー(店長)」として活躍中のメンバー、れんれんさんにお話を伺います!▼1人目のインタビューはこちらから▍プロフィールセールスグループ Storeセクション Yogibo Store ららぽーと立川立飛店 ストアマネージャー2021年に入社し現在入社3年目となる、いつも笑顔が絶えない太陽のようなれんれんさん。今回は「Yogiboで働く」ということについて...
【社員インタビュー #新卒編①】 3年目メンバーに5つの質問!【人事セクション付き秘書:Mさん】
多彩なメンバーが活躍する株式会社Yogibo(ヨギボー)。今回は入社3年目までの新卒入社メンバーを対象に、「仕事内容」や「働き方」に関する5つの質問を実施しました。1人目は、「人事セクション付き秘書」として活躍中のメンバー、Mさんにお話を伺います!▍プロフィール秘書セクション所属 人事セクション付き秘書 Mさん2021年に入社した、現在入社3年目となる新卒メンバーのMさん。所属部署の表記がちょっぴり不思議ですよね。仕事内容なども含めて、簡単に自己紹介をお願いします!▍自己紹介秘書セクション所属の「M」と申します!現在は「人事セクション付き秘書」として、人事周りの業務全般に関わらせていただ...
なぜYogiboを選んだのか│Yogibo Store で働くキャストの本音を、150名以上のアンケート結果からリアルレポート!
Yogibo 採用チーム(@Yogibo_recruit)の吉田です。突然ですが、皆さんはYogibo Store(ヨギボー ストア)について、どんなイメージをお持ちでしょうか。Yogiboは知っているけど、Yogibo Storeで働くってどんな感じだろう?Yogiboの求人に興味をお持ちいただき、こうしてWantedlyを読んでいただいている皆さまに向けて、今回は「Yogibo Store」で働く現場の声をご紹介します。特にストアマネージャー(店長)職に興味をお持ちいただいている方には必見の内容です。どうぞ最後までお読みいただき、「Yogibo Storeで働くってどんな感じだろう?...
Yogiboオフィスツアー #4 東京オフィス編(動画あり)
実はこのオフィス……まだ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ないんです…!皆さん、こんにちは!人事セクション 採用企画チームの吉田です。今回は、昨年の12月に新しく拡大移転したYogiboの「東京オフィス」をご紹介いたします。見出し部分の詳細は、ストーリーの後半でお確かめください!▼「Yogibo Marketing Head Office(ヨギボーマーケティングヘッドオフィス)」概要新 住 所:〒105-0003 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル11階ア ク セ ス:都営地下鉄三田線「内幸町」駅 直上 A3出口より徒歩1分新電話番号:03-6825-6350新FAX番号:03-6825-...
部署を超えた助け合いの文化『社内ヘルプ制度』でメンバーのコミュニケーションを促進!
こんにちは、株式会社Yogibo 採用戦略チームの吉田です。今回はYogiboの社風の助け合いの文化のひとつとして、『社内ヘルプ制度』をご紹介いたします。【社内ヘルプ制度とは?】定例外の業務を行なう際などスポット的に人員が必要な際に、「ヘルプ!」と声をあげる事で社内の誰かが助けてくれる文化です。具体的には、まず人員が必要な部署(以下、セクション)が【●●の業務で●人ヘルプ要員募集!】と社内のチャットツールで呼びかけます。それに対して、業務調整が可能な他部署のメンバーが参加枠を埋めていく流れです。例えば、オフィスに大量の荷物が届く予定があるとき、全国のストアへ備品を発送するとき、Yogib...
【店舗開発・設営・VMDセクションの1週間】~Yogibo Storeができるまで~
個性豊かなメンバーが活躍する株式会社Yogibo。メンバーの業務内容や仕事に向ける思いをお届けする、インタビューシリーズの番外編として、本日は【『店舗開発・設営・VMD』セクションの1週間】をお届けします。実は同セクションには、完全未経験から始めたメンバーも多く在籍しています。しかし、『店舗開発・設営・VMD』と聞いて具体的な仕事内容がイメージできない方も多いのではないでしょうか。今回は実際のメンバーの1週間のスケジュールを追いかけることで、よりリアルに具体的な業務内容をご紹介致します。❖店舗開発・設営・VMDセクションの仕事内容仕事内容をとてもシンプルにお伝えすると、『新しいYogib...
いよいよ来週!世界最大級のK-POP授賞式『2022 MAMA AWARDS』Presented by Yogibo
Yogiboが冠スポンサー契約を締結した『2022 MAMA AWARDS』が、来週ついに開催されます。プレスリリースを元に、協賛の背景をご紹介いたします。概要2022年11月29日(火)・30日(水)に京セラドーム大阪で開催される世界最大級のK-POP授賞式『2022 MAMA AWARDS』(企画運営:株式会社CJ ENM)の冠スポンサー契約を締結いたしました。これに伴い、本授賞式は『2022 MAMA AWARDS Presented by Yogibo』として開催することが決定いたしました。MAMA AWARDSとは?1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催...
Yogiboオフィスツアー #3 members salon編
皆さんの会社には、どのような憩いの場がありますか?快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo(ヨギボー)」を運営している当社には、「ストレスのない社会を実現する」という経営理念があります。当然、当社で働いているメンバーにもできる限りストレスなく働いて欲しい、社長のそんな思いから、オフィスにも様々な工夫が施されています。今回は、そんな魅力的なオフィスの中から、「Yogibo members salon」についてご紹介したいと思います。株式会社Yogiboの大阪オフィスは2階にあり、それとは別のフロアにもう1室、Yogiboのオフィスが設置されています。プレートには「Yogibo me...