はじめまして。Kids Duoスクールディレクターの九良賀野ジェシカ(Jessica Kuragano)と申します。
私はブラジル出身で、中学生になるタイミングで日本へ移住し、そこから日本語の勉強を始めました。2度と経験したくない苦労の末(笑)日本語を無事習得し、言語習得に興味が湧いたこともあり、オーストラリアでの大学生活を経て英語を身に付けました。
育まれた「怖いもの知らず精神」を活用して
社会人になってからも「面白そう」という業務内容を見つけてはやってみました。オーストラリアではシェフアシスタント、ブラジルでは映像作家、日本ではキッズミュージカルスタジオマネージャーなど、いろいろな業界・職種を経験しました。
その中で、独特なバックグラウンドをもつ私は「変わっている」と言われることもあるのですが、同時に自分の経験が活かされる場面に多く出会ってきました。
「好き」を大切にできる力が身に付くKids Duoだから
大人になっても自分の興味ある分野を大切にしながら生きている私だからこそ、Kids Duoの「自然に楽しく英語を身に付ける教育」に強く共感しました。
英語習得とテクノロジー知識は不可欠な時代ではありますが、子どもたちが学ぶ過程で「楽しい!」という気持ちを育めれば、取り組み方が大きく変わります。「言語を学ぶ力」が「大人になっても好きなことを追い求め続けられる力」になれば、言語の枠を超え一人ひとりの人生幸福度に大きく貢献すると信じ、Kids Duoに入りました!
日々のチャレンジを楽しめるように!
小さいお子さまが英語環境に身を置くのは、とても大きなチャレンジだと思います。
その大きなチャレンジを乗り越えようとする過程で日々変化がみられるように、子どもたちに接している私もまた、日々のチャレンジを大切にしたいと思っています。
上手く行かなかったことは次に活かし、一人じゃない事を意識しチームを信じ、子どもたちの成長を喜びます。保護者さまとも小さな進歩であろうと共有し、大勝利のように一緒に祝います。かけがえのない瞬間が詰まった毎日です。
子どもたちの個性を最大限に活かせるように
一人でも多くの子どもに英語の楽しさを知ってもらえるよう尽力したい想いはもちろんのこと、子どもたちが自分の個性をに誇れるようになって欲しいと思います。
保護者様さまとコミュニケーションを取るなか中で、「うちの子はシャイだから心配」など、様々な相談をされることがありますが、Kids Duoでは集団行動を学びながら、一人一人ひとりの個性を活かすかせられる力が身に付くと信じています。
「Kids Duo吉祥寺南校に通ったおかげで自分力を発揮し、やりたいことができた!やりたいことがみつかった!」とたくさん言ってもらえるスクールにしたいと考えています。そしていつか「変わっている」ことが素晴らしい事であり、自分力として認識され評価されるような世の中づくりに貢献をしていきたいです!
/assets/images/7274576/original/64c09f8e-6973-4bbe-a67b-ae165e62c7de.gif?1627614604)