1
/
5

コーポレート

〝推し本〟CAFEにて代表 関の推薦書が紹介されました〜!

こんにちは!コーポレートの中村と北口です。2019年5月17日- 6月17日の期間、渋谷のBOOK LAB TOKYOにて開催中の「〝推し本〟CAFE」にいってきました!推し本CAFEとは「経営者やビジネスインフルエンサーがお薦めするビジネス書」が読めるブックカフェで、今回 弊社代表 関も声がけいただき、お薦め本が紹介されることとなりました。いざ、BOOK LAB TOKYOへ!!ズラーっと本が並びます。おお、あの人も。この人も・・・!店内には買った本を美味しいコーヒーと楽しめるカフェスペースもあり、ここに引き篭もってしまいそうな居心地の良さ。また、ベンチャー経営者100人の紹介パネルの...

【登壇・イベント出展情報】AI/SUM、AI業務自動化展、慶応ビジネススクール講演

こんにちは。株式会社xenodata lab. (ゼノデータ・ラボ) コーポレート担当の北口です。本日は最近登壇や出展をしたイベントの様子をお伝えしたいと思います。①AI/SUM登壇 ②AI・業務自動化展 ③慶應ビジネススクールゲスト講師の3つをご紹介してまいります!①AI/SUM@丸の内4/22~24開催の、日本経済新聞社主催「AI/SUM(アイサム):アイブライドAIサミット~AIと人・産業の共進化~」NEXT90スタートアップピッチコンテストに参加しました。~AI/SUM NEXT90は、主に日本の優秀なAI関連スタートアップのピッチコンテストです。世界から集まった投資家や企業関係...

株式会社xenodata lab.は、3周年を迎えました!

こんにちは。株式会社xenodata lab. (ゼノデータ・ラボ) コーポレート担当の餃子大好き中村です。突然ですが、、2019年2月12日、xenodata lab.は3周年を迎えました!!お客様、メンバー達に支えられ着々と成長しております!(ありがとうございます!)そんな素晴らしき日に、3周年パーティーを開催しました。今回はその様子をリポートいたします☆イケてるスライドを作ってくれたのは弊社デザイナー、坂元まきこ。メンバーだけでなく、その家族も参加しているので賑やかな社内。(私も子育てしながら勤務していますが、働き方はフレキシブルなのでとてもありがたい!)パーティーのメインと言って...

【イベントReport】CEATEC Japan2018とILS2018 次世代ベンチャーショーに出展しました

こんにちは。xenodata lab.コーポレート担当の北口です。先日、CEATEC Japan2018とILS(イノベーションリーダーズサミット) 2018に出展しましたので、今日はそのイベントの様子をレポートしたいと思います。CEATEC JAPAN 2018 @幕張メッセ2018/10/16~19の4日間の開催でした!会場はこんな感じです。今回、弊社はMUFG様のブース内「オープンイノベーション」展示スペースにて、MUFG Digital Accelerator 第1期グランプリ企業(当時名称:MUFG Fintech Accelerator)として、出展させていただいた形です。ブ...