息子に成長意欲があることが先日判明して、成長意欲の理由って十人十色だなと思い記事にしてみました。
私:なんで成長したいの。
息子:だって、先取りしたいじゃん。
私:なんで先取りしたいの。
息子:だって、〇〇くんより先に出来るようになりたいもん。
私:人と比べて、人より出来ていたいってこと。
息子:そうだよ。
—————————————————
息子は人よりお勉強が出来るようになりたい、人より好き嫌いなくなんでも食べられるようになりたい・・・と、人と比べて、自分の立ち位置を知りたいタイプなんだなと。
夫に話すと、それが一番わかりやすいからねと言っていましたが、そっか~と。
負けず嫌いではありますが、わりとその闘志は内に秘めるタイプだい、なんだかんだマイルド男子なので、成長意欲あること自体に私は驚きました( ゚Д゚)
私は成長意欲というか、人と比べることも比べられることも苦手。
人と比べるより自分で絶対に達成できる小さい目標設定を決め、それを繰り返すタイプなんです。
ちなみに夫は成長した先になにがあるの⁉というタイプ。
でも、自分のためになる目標設定(筋トレとか)はしているし、お仕事においては納期内に終わらせればいいでしょう!というタイプ。
お給料に見合った仕事しかしませんよ~というかんじです。
『成長』と言っても、人それぞれ違うんだな~と改めて思った、このシリーズの番外編でした(笑)
株式会社スタンディングポイント
私達、スタンディングポイントは日本国内に眠るアパレル、ブランド品、時計、宝飾品など、高付加価値商品のリユース事業をエコスタイルという屋号で展開しています。 創業地である浜松市には230坪を超える県下最大級の大型店舗を構え、通販は国内のみならず、海外にも販路を拡げています。また、買取専門店を銀座(銀座SIX対面)・新宿(伊勢丹裏)・渋谷(公園通り)・広尾(徒歩1分)・大阪心斎橋 ・神戸三宮店(販売併設店舗)に出店しています。 ※2023年9月現在 私達を取り巻く、リユース業界の市場規模は2020年には約2.5兆円となりましたが、2030年には3.5兆円を超えると言われています。 もっと「リユース」や「USED」や「ヴィンテージ」など、魅力ある商品を世界中に届けられるように人材採用、魅力ある労働環境、新規出店など、今後も積極的に投資をしています。
/assets/images/337291/original/e15c196f-ab4e-4d50-bc15-78aad5da5645.jpeg?1459222576)