- コーダー
- 26卒の学生
- ジュエリーデザイナー
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
皆さんこんにちは。WSP採用担当です。
今回は「採用担当の『気になる人』シリーズ」第一弾をお届けします。
日々たくさんのメンバーがジョインするWSP。
メンバーが増えたからこそ、WSPで働く社員一人一人に注目し、話を聞いてみたい....!そんな思いから、この「気になる人」シリーズを不定期で始めることにしました👀
記念すべき第一回目となる今回は、ビューティー&ヘルス事業部インバウンド販売責任者の小嶋さんのインタビュー記事をお届けします。
14年前に中国から来日した小嶋さん。日本語学校を卒業後、新卒でWSPに入社し10年以上勤務しています。
小嶋さんのWSPでの「今まで」と「現在」そして「これから」について聞いてみました。
みんな「いい感じ」でいるために~コスメ販売員マネジメント~
Q: WSPに入社した理由を教えてください。
A: 「ともにいい感じをずっと」という経営理念に共感したからです。自分たちだけではなく、お客様、そして未来の世代に向けても「いい感じ」をつなげていく。とても素敵な考え方ですし、自分もそのような会社で働きたいと思いました。
Q: どのようなお仕事をされていますか?
A: 入社当時はコスメ販売員として、ドラッグストア等の小売店の店頭に立ってWSPの商品を販売する仕事を6年ほどしていました。 現在はオフィスでコスメ販売員のマネジメントをしています。
コスメ販売員がお客様に対して質の高いサービスを提供できるよう、教育やロールプレイングを行っています。お客様も、お店も、そしてコスメ販売員も気持ちよく、「いい感じ」でWSPの商品に触れることができるような環境を作ることが目標です!
Q: 「コスメ販売員」とはどのような方々なのでしょうか?
A: WSP商品が販売されている日本全国の小売店の店頭に立ち、お客様のご希望に合わせた商品を紹介し、販売するスタッフです。ほとんどの販売員は中国・台湾出身で、合計人数は数百人。英語ができる販売員も在籍し、どの地域からのインバウンドのお客様にもご対応します。
会社の成長に伴って売り上げも伸び店舗も増えてきているため、現在はコスメ販売員の採用を強化しています。
Q: 数百人のスタッフをまとめるのは大変そうですね。
A: もちろん大変なこともあるのですが、過去の自分の経験が活きていると思います。
コスメ販売員として働いていたからこそ、現場で起こることに対して「そういうこともあるよね」と状況をより理解できますし、販売員の気持ちが分かるからこそ共感もでき、時には敢えて厳しく指導することもできていると思います。
WSPは「これをして」ではなく「何がやりたい?」
Q: 小嶋さんがWSPで働く中で「自分のここが変わった!」という点は何かありますか?
A: 代表の渡邊さんにも話しているのですが、会社と一緒に成長できたと思います。入社したころは何もできなかったのですが、今では販売員のマネジメントという売り上げに関わるところを任せていただいています。目標の数値に向かってどう動いていけばよいか営業チームのメンバーと協力して考えたり、その中で経営理念も学び続けています。
Q: 小嶋さんが考えるWSPの強みとは?
A: 誰にでもチャンスがある、やりたいことをやりたいと言える会社だと思います。
WSPで働いていると、「これをしてください」ではなくて、「あなたは何がやりたい?何ができる?」と聞かれることが多いですね。
Q: 実際に小嶋さんが「やりたいことができた」経験はありますか?
A: 健康食品に関しての仕事です。こんな商品があったらいいな、という提案からデザイン、成分、価格設定もビューティー&ヘルス事業部のメンバーと一緒に考えました。そうして出来上がったのがパールNMN(写真)やプレミアムケア ナットウキナーゼです。
WSPは社員がやりたいと思うことを応援してくれる、挑戦できる会社だと改めて感じました。
「一緒に成長したい!」小嶋さんのこれから
Q: 小嶋さんが「一緒に仕事がしたい」と思う人はどのような方ですか?また、これからどんな風にWSPで成長していきたいですか?
A: 「一緒に成長できる人」と働きたい!と思っています。お互いの強みを活かし高めあって、支えあえる。そんなチームが出来たら最高ですね。
コスメ販売員が気持ちよく働けるように、そして会社の成長に貢献できるようにこれからも日々頑張っていこうと思います!
採用担当と同じく東京オフィスで勤務されている小嶋さん。彼女のパワフルで、明るい姿からいつもひそかにエネルギーをもらっています。
インタビューの中で小嶋さんも答えていたように、WSPは「きれいごとを本気でする会社」というコンセプトの通り、「やりたいこと」を形に出来る場所です。
共に強みを活かし高めあいながら、WSPで皆さんの「やってみたい」「あったらいいな」を一緒に実現しましょう!お待ちしております🤗
📚 Wantedly読者のみなさまへ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
私たちは、真珠事業で培った「人の心に寄り添うものづくり」の精神を大切にしています。
「人の心に寄り添うものづくりがしたい」
「自分のアイデアや想いをカタチにして、誰かを笑顔にしたい」
「情熱を持った仲間たちと、共に成長していきたい」
という熱い想いを胸に秘めたあなたにとって、WSPはきっと最高の舞台となるはずです。
「環境と真珠の未来を守り、次世代に繋げる取り組み」を、一緒に広げていきませんか?
ご興味を持っていただけた方は、ぜひWSPのWantedlyページをフォローし、お気軽にエントリーしてください。
社員一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
▼WSPホームページもぜひご覧ください!
https://www.wspcorp.jp/recruited/