注目のストーリー
All posts
✨ WSPの未来を描く熱狂の一日! 半期総会事前合宿で生まれた無限の可能性 ✨
濃密な議論!未来へのロードマップを描く日 💡新メンバーも参加!部門を超えたディスカッション🤝熱い議論の後は、みんなで乾杯!🍻全員参加型!WSP一大イベント、いよいよ開催間近!🌟📚 Wantedly読者のみなさまへ皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。WSPでは来週6月25日(水)に、半期総会が開催されます。この一大イベントに向けて、実は6月4日(水)に、各部門のマネージャーが集まり、白熱の半期総会事前合宿を実施しました!今回は、その様子を皆さんにお届けします。濃密な議論!未来へのロードマップを描く日 💡この日、各部門のマネージャーが一同に会し、上半期の振り返り、そして下半期の...
💎 【第三弾】WSP Sustainable Labの未来へ! 海と地域と共に描く、新しい価値創造 💎
「海の恵みを、未来へつなぐ」サステナラボが目指す展望とは?✨ついに公開!WSP Sustainable Labのホームページができました!🎉あなたも、海の恵みを未来へつなぐ挑戦に加わりませんか?🌍📚 Wantedly読者のみなさまへ皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。WSPが三重県南伊勢町でスタートさせた「WSP Sustainable Lab」(サステナラボ)について、2週にわたってその全貌をお届けしてきました。第一弾:WSP Sustainable Labって!?では設立の背景とミッションを、第二弾:真珠養殖から広がる地域の未来では、養殖事業への具体的な取り組みと、私た...
🌊 【第二弾】海の恵みを、未来へつなぐ! WSP Sustainable Labって!? 🌊
📍 自然豊かな南伊勢町で、私たちは「海の未来」を育む✨ WSPの真価!「一気通貫体制」の強さとは?🌟 私たちがWSPサスラボで得られる「やりがい」あなたも、海の恵みを未来へつなぐ挑戦に加わりませんか?🌍次回、第3弾では、WSP Sustainable Labのこれからについて、さらに深掘りしてお伝えします。お楽しみに!📚 Wantedly読者のみなさまへ皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。先週は、WSPが三重県南伊勢町で立ち上げた「WSP Sustainable Lab(サステナラボ)」について、その設立背景と壮大なミッションをご紹介しました。(まだ読んでない方は、ぜひ第一...
🌊 海の恵みを、未来へつなぐ! WSP Sustainable Labって!?【第一弾】 🌊
📍 WSP Sustainable Lab、三重県南伊勢町で始動!💡 なぜ今、WSPが「サステナラボ」を立ち上げたのか?✨ サステナラボが目指す「新しい価値」とは?あなたも、海の恵みを未来へつなぐ挑戦に加わりませんか?🌍次回、第2弾では、WSP Sustainable Labが具体的にどのような活動をしているのか、さらに深掘りしてお伝えします。お楽しみに!📚 Wantedly読者のみなさまへ皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。今週から3週連続で、WSPが新たに立ち上げた取り組み「株式会社WSP Sustainable Lab」(通称:サステナラボ)について、その全貌を深掘り...
💎【神戸国際宝飾展2025 レポート②】WSPで叶える!「なりたい自分」と"好き"を仕事にする働き方
🌱 WSPでは「なりたい自分」が主役!~若手も輝ける環境~✨ WSPが大切にしていること~「想い」をカタチにするものづくり~✉️ 展示会は「未来への扉」~就職活動中の皆さんへのメッセージ~📚 Wantedly読者のみなさまへ皆さん、こんにちは!株式会社WSP広報チームです!前回の記事【神戸国際宝飾展2025 速報レポート①】では、開催中の「神戸国際宝飾展(IJK)」の熱気や、WSPが展示会にかける想い、そして会場で注目してほしいポイントをお届けしました。ブースの雰囲気や社員の情熱を少しでも感じていただけたでしょうか?先日閉幕した国際宝飾展(IJK)、おかげさまでWSPブースは連日大盛況で...
💎【神戸国際宝飾展2025 レポート①】就活生必見!WSPの"リアル"と宝飾展で見つける"未来のヒント"
― 宝飾の最前線から、皆さんへ ―💎 神戸国際宝飾展(IJK)でWSPの"今"を感じてください!🐚 WSPが「展示会出展」に情熱を注ぐ理由✨ 必見!展示会場でWSPのココを見てほしい!📚 Wantedly読者のみなさまへ― 宝飾の最前線から、皆さんへ ―皆さん、こんにちは!株式会社WSP広報チームです!新緑が眩しい季節となりましたが、業界研究や企業選びに励む毎日をお過ごしのことと思います。「どんな会社があるんだろう?」「本当に自分に合う企業ってどこだろう?」そんな期待と少しの不安が入り混じる時期かもしれませんね。 私たちWSPは、まさに今、そんな皆さんにジュエリー業界の熱気と、WSPのリ...
🍽 WSP東京オフィス、春のランチ会レポート!
― 社内のつながりを深める“ひとくち時間” ―🥢 中華に韓国、洋食にサラダ!テーブルに広がるごちそうの数々🗣 ランチ会の“ちょっといい話”☀️ おまけ:みんなのGW、ちょっとだけのぞき見!🏕 管理本部 経理・板場さん🚗 B&H配送・井口さん🏰 B&H商品管理・田中さん🏸 enwsp銀座本店・住中さん💍 管理本部・田口さん🍷 B&H営業・土居さん🌱 最後に💎 WSPが大切にしていること📚 Wantedly読者のみなさまへ▼WSPの想いに共感してくださった方へ― 社内のつながりを深める“ひとくち時間” ―こんにちは、WSP広報チームです!今回は、東京オフィスメンバーで開催されたランチ会の様子...
🌟WSP新プロジェクト始動! 「パールブライトマスク」誕生の裏側に迫る
― 真珠の恵みで、肌に輝きを ― 新作フェイスマスクを生んだチームの挑戦きっかけは一枚の試作サンプルから...🐚 プロダクトに宿る、チームの哲学💎 WSPが大切にしていること📚 Wantedly読者のみなさまへ▼WSPの想いに共感してくださった方へ― 真珠の恵みで、肌に輝きを ― 新作フェイスマスクを生んだチームの挑戦こんにちは、WSP広報チームです!2025年春、私たちWSPは真珠の輝きをスキンケアに活かした新商品「パールブライトマスク」の発売に踏み切りました。▶ 商品詳細:https://madama-hada.jp/products/00090-300年齢とともに気になる乾燥やくす...
【自然×アート×真珠】“ありのまま”を愛するアートプロジェクト、第四弾始動!
Love Our Nature – 自然を愛そう!ありのままを愛そう!🌲 廃材アーティスト加治聖哉 × ネイチャーパール💎 ネイチャーパールについて銀座から全店舗へ、巡回展示も予定自然を愛そう。ありのままを愛そう。〖Tの感想コーナー〗▼WSPの想いに共感してくださった方へLove Our Nature – 自然を愛そう!ありのままを愛そう!2025年4月22日(火)より、私たちWSPは「Love Our Nature(ラブ・アウア・ネイチャー)– 自然を愛そう!ありのままを愛そう!」キャンペーンの第四弾として、廃材アーティスト・加治聖哉氏とのコラボレーション作品をenwsp銀座本店にて公...
✨真珠のように輝くキャリアの第一歩✨ WSP 入社研修【後半レポート】
人生のすべての美に、実践で踏み出す4日間🏙 5 日目:関西拠点デビューに営業同行💼 6 日目:実務スキル徹底習得&歓迎ランチ in Osaka💎 7 日目:EC制作&卸OJTで真珠製品の理解を深める🌊 8 日目:神戸フィールドワーク&総振り返り🎓 研修で得たもの〖Tの感想コーナー〗“挑戦こそ成長”を実感した後半戦人生のすべての美に、実践で踏み出す4日間前半レポートでご紹介いたしました〈座学中心の基礎固め〉を経て、研修の舞台は大阪へと移りました。後半4日間では 「現場で実際に試すこと」 と 「先輩と同じ目線で物事を考えること」 をキーワードに、真珠ジュエリー・コスメ・EC など WSP が...
🌊 真珠のように輝くキャリアの第一歩🌊 WSP 入社研修【前半レポート】
人生のすべての美のために🕊 1日目:入社式・オリエンテーション・社会人としての第一歩🤝 2日目:チームビルディング・社会人基礎研修🛍 3日目:接客・販売研修💄 4日目:WSPの化粧品研修 & enwsp店舗見学🌱 未来への準備は、ここから始まる📢 次回予告:後半は“実践編”に突入!【Tの感想コーナー】 学びあり、笑いあり!前半研修を終えて人生のすべての美のために株式会社WSPは、真珠ジュエリー・化粧品・健康食品など、美と健康に関わる事業を展開する企業です。楽天市場では12年連続でランキング上位に輝き、品質と信頼で多くのお客様に愛されています。そんなWSPで行われた2025年度新入社員向け...
🌸新たな一歩を踏み出す日—2025年度 WSP入社式開催🌸
入社式プログラム:入社2年目の先輩からエール「私の5ヵ年計画」——新入社員の決意入社証書授与と記念撮影これからの成長に期待して【Tの感想コーナー】入社式に参加してみて・・・皆さま、こんにちは。2025年4月1日、WSP東京本社にて「2025年度入社式」を執り行いました。新たにWSPの仲間として加わった5名の新入社員を迎え、晴れやかな雰囲気の中で行われた式典の様子をご紹介します。入社式プログラム:・開会のことば・代表取締役会長挨拶・取締役社長挨拶・役員・先輩社員挨拶・歓迎の言葉(先輩社員代表)・新入社員 自己紹介・入社証書授与・閉会のことば・記念撮影会長・社長より、WSPの概要やこれまでの...
真珠肌(まだまはだ) ってどんなコスメ?
真珠の卸から始まったWSP コスメブランドをスタートした背景真珠の成分配合の基礎化粧品 madama・hadaサステナブルなパッケージ・容器【Tの感想コーナー】madama・hadaを使ってみて・・・みなさまこんにちは。今回のWSPストーリーは、WSPのコスメブランド「madama・hada」シリーズについてご紹介。美容が大好きな私は化粧品検定1級を取得しており、元々興味のあった美容分野に携われて毎日ワクワクしています。どんな化粧品?何の効果があるの?等、皆さまの知りたい!についてご紹介します。真珠の卸から始まったWSP コスメブランドをスタートした背景真珠の美容成分という大自然の恩恵を...
株式会社WSP ~2024.4~2025.3 総集編!特集~
【WSPストーリー総集編】1年を振り返り。4月に向けて第5位 社内研修〜enwsp接客研修〜第4位 enwsp東京新宿店が新たにオープンします!第3位 30期半期総会を行いました!Vol.1第2位 新入社員の入社式を行いました! 第1位✨ 【WSPストーリー総集編】1年を振り返り。4月に向けて皆さま、こんにちは2025年も3月半ばを過ぎ、4月に入ろうとしています。4月といえば入学・入社等、新生活のはじまりですね。そこで、今回の記事では、2024年4月~2025年3月までのWantedlyストーリーランキングを発表します!当社のどんな記事が多くの方に届き、御覧いただけたのか?1年を振り返り...
【WSP出展】香港インターナショナル・ダイヤモンド、ジェム&パール・ショー 2025に参加! - part2-
世界最大級宝飾展にWSPが参加!出展の様子をお届け💎WSP出店ブースの様子 初参加の社員も本展示会に参加したWSP社員の感想 2024年度入社、新卒1年目の社員も参加!(ジュエリー卸担当)真珠の魅力を伝えたい 世界に向けた挑戦【展示会概要】世界最大級宝飾展にWSPが参加!出展の様子をお届け💎株式会社WSPは、2025年3月に開催された「香港インターナショナル・ダイヤモンド、ジェム&パール・ショー」に出展しました。本展示会は、昨年、来場者数33,672人、出展者数1,730社 (うち海外から:801 社)の実績がある世界最大級の展示会※となっています。前回の記事では、展示会の概要や見どころ...