1
/
5

先輩インタビュー

ふるさとの愛知に愛をこめて。

西の奥地に住んでます◆◆◆ 一問一答 ◆◆◆●入社の決め手は?求人の写真に写っている社員が楽しそうだった。文章を扱う仕事というワードに興味を持った。●会社に入っての一番の自慢は、なんですか?元担当していたお客様へ久しぶりに連絡をしたとき「まだウインウインに居たんですね!良かった!」と喜んでいただけたこと。ほぼメールのやり取りだったので認識して頂いてた事が嬉しかったです。●入社後のギャップはありましたか?ギャップではありませんが、思った以上に関西の人って普段から面白いんだ、と思いました。●ウインウインの社員はどんな人が多い?よく食べよく飲み、よくしゃべりよく笑う人が多い。●今、どんなお仕事...

縁の下の力持ちとして入社したものの普通に全面にいます。

ジムサギョウナンデモコイ◆◆◆ 一問一答 ◆◆◆●入社の決め手は?求人票の内容が面白かったのと、自分が希望していた業務内容にプラスで色々な業務に挑戦できそう(させてくれそう)と思ったからです。あと、会社の年齢層も若そうだったので。最後の決め手は、1次面接を担当してくださった亀山マネージャーの人柄です。オンライン面接で、一応ジャケットを着て臨んだのですが、「着慣れてない感がありますね(笑)」と笑われたのですが、私も着慣れてないなって思っていたので、「ですよね(笑)」という感じで、緊張がほぐれて素の自分でお話しできました。今までで1番リラックスした面接でした。●会社に入っての一番の自慢は、な...

福島を愛し。福島に愛され。ウインウインに登場

全社イチの旅行好き◆◆◆ 一問一答 ◆◆◆●入社の決め手は?地域活性につながる仕事をしたいと思っていたので、福島に人を呼び込むお仕事に関われることと、ウインウインの人は何でもスピード対応してくれるそのスピード感が気持ちよかったから。●会社に入っての一番の自慢は、なんですか?特になし●入社後のギャップはありましたか?特になし●ウインウインの社員はどんな人が多い?一人ひとり責任をもって自分の仕事を遂行する人が多いです。また、お互いの個性や価値観を尊重して行動できる方が多いです。●今、どんなお仕事をしていますか?福島で、震災の時に避難しなくてはならなかった地域の事業者の求人のお手伝いをしていま...

30Followers
5Posts

Spaces

Spaces

WWの愉快な仲間たち