こんにちは!株式会社ホワイトキャリアの川島です🌻
今回も前回の引き続き、面接対策のポイントをお伝えします!!
面接って、志望動機や自己PRばかり意識しがちですが…
実は最初の“数秒”で印象が決まるって知ってましたか?
今回は、その第一印象をグッと良くするポイントを3つ紹介します。
💡身だしなみ
面接では、迷ったらスーツがおすすめです。
きちんと感が伝わりやすく、誠実さや安心感を与えられます。色はネイビーやグレーなど落ち着いたものを選び、シャツや靴もしっかり整えておくと好印象。「清潔感」が一番大事なポイントです。
👉 Web面接の場合も、上半身だけでなく全身を整えておくのが安心。
ふとした拍子に立ち上がることもあるので気を抜かないようにしましょう。背景もシンプルで明るい場所を選ぶと、より印象が良くなります。
💡表情や姿勢
面接官と目が合った瞬間、軽く笑顔であいさつできると雰囲気が和らぎます。
猫背や下を向いた姿勢は自信がなさそうに見えるので、背筋を伸ばして座るだけでも印象はぐっと良くなります。
👉 Web面接では、カメラの位置を目線と同じ高さに合わせるのがポイント。下から見上げる角度だと暗い印象になるので、パソコンを少し高めに設置して調整すると自然な表情が伝わります。
💡声のトーンや話し方
緊張すると声が小さくなったり、早口になりがち。
意識して少しゆっくり、はっきりと話すだけで聞きやすくなります。トーンを明るめにすると、前向きで元気な印象を残せます。
👉 Web面接では、マイク越しだと声がこもりやすいので、普段よりも少し大きめの声を意識するとちょうどよく伝わります。また、相づちは軽くうなずくだけにして、声をかぶせすぎないのもオンラインならではのマナーです。
面接はどうしても緊張する場ですが、第一印象さえ整えておけば気持ちにも余裕が生まれます。対面でもWebでも「最初の数秒」を大切に、ぜひ自分らしさを伝えてみてください。