インターンインタビュー企画、第2弾!
今回インタビューさせていただいたのは、カスタマーサポート部の”まっちゃん”さんです!
ぜひ最後までご覧ください♪
ーーでは初めに自己紹介をお願いします!
We’veは6年目で、新卒からブライダル業界で働いています。
プライベートでは手を動かして作ることが好きでよくお菓子を作ったりしています。
ーーお菓子作り!素敵なご趣味ですね!(^^)
もしかして休日も作られたりしますか?
休日は美味しいものを食べに行ったりお酒を飲んだりしてます(笑)
福島にある”ブンゴ”というお店の生肉ハンバーグが絶品なのでおすすめです♪
ーーなんと!響きだけでも美味しそうなのが伝わります…
おっと早速脱線してしまいました💦
We'veに入社したきっかけを教えてください!
元々ブライダルの現場にいたのですが、他の仕事も見てみたくなって・・・
そこでWe'veを知りました。
最初は事業開発志望だったけど営業で採用になりました(笑)
ーーおぉ・・・!実際、営業をご経験されてどうでした?
人と話すのは向いていたかなと思います。
式場の方のリクエストと会社の方針が異なった際は大変でしたけど
いかにサービスを好きになってもらうか。少ないアポイントの時間で信頼を得るか。
これらが大切でした。
ーーずばり!信頼されるためにやったことなどありますか?
そうですね・・・(笑)
前提として事前にクライアントの情報を収集する。
そしてしっかり相手の話を聞く。相手を褒める。これらを軸にしていました。
ーーまず相手を先に知る大切さ勉強になります…!
続いて、気に入っている福利厚生を教えてください!
圧倒的に医療費補助かな(笑)
家族の分も手軽に申請できるし助かっています。
ーー前回の”なかもと”さんの回でも話に上がっていました!
やはり医療費補助は助かりますよね
では、仕事やプライベートで何を1番大切にしていますか?
無理にやらされるとかではなくて「自分が如何に楽しいか、納得してできるか。」
このマインドを大切にしています。
例えば、なにかを買うにしても納得してこの価格だったら買うかみたいな(笑)
ーーいやぁカッコイイですね✨
ここからは”仕事”に視点を向けてお伺いします!早速、具体的な現在のお仕事の内容は?
想い出プラスMovieと想い出プラスGiftのお客様担当や販売促進等に携わっています。
なので実際の新郎新婦様とやり取りしています。
想い出プラスMovieは「無料で撮影して後日購入ができる」という記録映像サービスなので、購入するしないに関わらず、多くのお客様からの問い合わせをいただきます。やはり特に多いのは購入を検討されている方からですね。
想い出プラスGiftは引出物についての説明や商品のご提案を行っています。
![]()
ーーお仕事をする上で、一番大切にしている「マイルール」はありますか?
気になることは声に出すことですね。なんかあれって思ったことでも留めずになんとなくでも気になった事は飲み込まず発進するようにしています。
裏でこれちょっと違わない?とかただ黙っているよりその子もやりやすくなるだろうから お互いWinWinかなと。(笑)
ーー後で誤認が起きない為にも欠かせないですね。
続いて、お客様からの難しいご相談やクレームに、どのように向き合っていますか?
第一に、お客様の話をしっかり聞くこと。そして、何を求めていらっしゃるか見極め、共感をすることです。不備がどこにあるかも確認をしっかりしていきます。
ーー少しディープなところも聞かせてください!カスタマーサポートの仕事で最も大変なこ とはありますか?そして、それを乗り越える秘訣を教えてください。
クレームですね。(笑)理不尽なクレームはお断りすれば良いけど、当社に非があった際 の対応は難しいですね。未だに模索中です。
とにかく誠意が伝わるように心掛けています。
ーーさらに会社の成長を支える上で、ご自身の仕事がどのように貢献してたいと思われていますか?
やはり受注率を管理する部署なので、数字を上げるための施策を考えたり実施して貢献し たいと考えています。
ーーまた、仕事を通じてどんな成長を実感していますか?
営業時代はクライアント様との対応、今のサポートでは謝罪の仕方やお客様への問い合わ せ対応とか人とコミュニケーションをとったりするうえで緊急のことが起きたり、イレギュラーなことが起こったとき焦らず対応できるというのは成長したなと思います。
ーー他部署との連携で、印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
日常的に連係しているのでうーん…(笑)
緊急で手伝ってもらったりとかあとは、期日感を大切にすること。投げっぱなしにならな いように意識していて、担当者を決めてトレースしています。とにかく毎日連携していくということを大切にしています。
ーーでは、今後どのようになりたいなどありましたら教えてください!
先程お話ししたようにまだまだクレーム対応は難しく課題にあります。
全員が同じ水準で対応ができるように整えること、受注率を達成するためにいろんな案を 出して推進できる人を生み出していきたいです。
ーー続いて、私が気になっていることを聞きます!社長とはどんな人でしょうか・・・?
実は、数年前たまたま2人で長時間飲んだ事がありまして…
ドライな人の印象があったけど、実際は感情を大切にしていて自分と似た考え方もありました。一言でいうと、内に秘めた想いがある人。もっと口に出してくれたらいいのになあとも思ったかな。(笑)
ーーそれではWe'veを一言で表すと?理由は?
「自由」
自由に意見もできるし、気を使いすぎずやってみたいことも言える。否定する人もいなく 成長できます。
![]()
(就業後の野球観戦にて)
ーー最後に応募を検討されている方にメッセージはありますか?
自分でいろいろ考えられて、チャレンジができる人はWe'veに向いていると思います!
おまけ😊次回のインタビュー「なるぴー」さんの紹介をお願いします!
部活動のボード部で交流があってボードが上手で初心者にも上手に教えてくれて優しいです。(笑)
少し内向的な印象があるけど、聞いたらたくさん教えてくれるし、楽しいイベントを考えるのが上手。アクティブな事はなんでも知ってる!
今回は、カスタマーサポート部の”まっちゃん”さんにインタビューをお願いしました!
ご趣味のことからディープな仕事の内容まで…たくさんお話いただけました。
次の方は”なるぴー”さんです!お楽しみに✨
お読みいただきありがとうございます!
ウィーブでは一緒に働くメンバーを募集しています💡
◆第二新卒募集中!ウィーブに興味があればまずはここからどうぞ!
正社員だけでなく、パート・アルバイトとして一緒に働いてくださる方も募集しています!
少しでも気になった方は下部の「話を聞きに行きたい」から気軽に問い合わせください😍