- Webディレクター
- Webエンジニア
- ToB Sales
- Other occupations (5)
- Development
- Business
ウエディングパークでは、月次表彰でウエディングパークの行動規範「TRUTH」を最も体現したメンバーを「TRUTH賞」として表彰しています。
今回は、TRUTHの「憧れになる」を体現していた!として受賞したバックオフィスのOさんと、その上司のKさんにコメントをもらいました。
「憧れになる」ーウエディング業界で働くことが、もっと憧れの存在になれるようにしていく。
――TRUTH賞の受賞、おめでとうございます!
TRUTH賞、本当にありがとうございます!
発表直後から「おめでとう!」というメッセージをたくさんの仲間からいただき、嬉しさとともに、仲間の存在の大きさやありがたさを改めて深く実感しました。
ーー行動規範「TRUTH」の体現ということで、意識したことやアクションを教えてください。
私は「Wedding Park Ship」が大好きで、カルチャーブックをデスクの引き出しのすぐ取り出せる場所に常備しています。
日報を書くときには、そのページをパラパラとめくりながら「今の自分の行動や考えは、どの価値観と結びついているか?」を照らし合わせるようにしています。
中でも特に意識しているのが、
「チームウエディングパークでいく。チームでしかいけないところがある。」
「まず、自分がやる。」
「もっと、を、もっと。」
という3つの精神です。
私のキャリアビジョンは、
“全社の成功を導く、『巻き込まれ力 全社イチ』の人間になる”
ことです。
この実現に向けて、視野を部署や業務の枠にとどめず“全社レベル”にまで広げ、最も注力すべきことを見極め、「もっと」成長させるために自分にできることを具体的に考え、積極的に声をかけ、行動することを大切にしています。また、「巻き込まれ力」とセットで重要なのが、「巻き込み力」だと考えています。日ごろから信頼残高を積み上げることで、いざという時に仲間が機敏に、しかも快く動いてくれる。それこそがウエディングパークのカルチャーであり、大きな魅力だと感じています。これからも「Wedding Park Ship」を心の拠り所に、**『巻き込まれ力 全社イチ』**を体現できる存在として、頑張っていきます!
マネージャーから見た、ここが「憧れになる」!
ーーマネージャーのKさん、Oさんの「ここがTRUTH賞だった!」「『憧れになる』を体現していた!」と感じることを教えてください。
Oさんは、「チームウエディングパークでいく」「まず、自分がやる」といったWedding Park Shipの価値観を、まさに行動で体現してくれました。常に先回りして「組織のために自分が何をできるか」を考え、自ら率先して提案・実行していく姿がとても印象的でした。その姿勢は周囲にも良い影響を与え、まさに“憧れになる”存在だったと思います!
/assets/images/8911460/original/b706054e-5700-4a09-a555-a24bbac15db0.png?1645523430)