注目のストーリー
ニュース
PAL国際保育園がグッドデザイン賞を受賞しました
naf architect & design Inc.さんが手掛けたPAL国際保育園が、公共空間/土木/景観の分類で2024年度グッドデザイン賞を受賞しました。おめでとうございます!ワヴデザインではPAL国際保育園のWebサイト、ロゴ制作など包括的なブランディングを手掛けており、カタカナの「パ」を屋根に見立て、子どもに関わるすべての人のつながりを表現しました。自然と一体となった設計が高く評価されたPAL国際保育園は、大学構内の豊かな緑や地形を活かし、保育活動そのものが風景と調和する設計が特徴です。PAL国際保育園のデザインについては、ぜひ記事をご覧ください。
日本BtoB広告賞 銀賞を受賞しました
ワヴデザインが手掛けた株式会社ダイブのコーポレートサイトが、「第45回 日本BtoB広告賞」にて銀賞を受賞しました。日本BtoB広告賞は、BtoB広告の普及と振興を目的に1980年から開催されているコンテストで、広告主と制作社が一体となった優れたコミュニケーション活動を表彰しており、今回は企業の存在価値を明確に伝えるデザインやストーリー性あるコンテンツ構成が高く評価されました。リンク先の記事では受賞したサイトの制作過程で意識されたミッションや成果についても紹介していますので、ぜひご覧ください。
「NewsPicks +d」に掲載されました
「会社の当たり前」をやめてみた の「05.曖昧な評価制度をやめて、スキルを見える化して新しい評価制度をつくってみた」でご紹介した取り組みが、「NewsPicks +d」に取材・掲載されました。リモートワーク改革として「スキルの見える化シート」をピックアップし、導入の背景や経緯・運用にいたるまでの松本のインタビューを前編に、後編には実際に活用しているメンバー目線での岡本のインタビューが掲載されています。NewsPicks +dとはNewspicksが提供するdocomoの法人会員向けの経済ニュースwebメディア(法人会員のみ閲覧可能)(公開日:2024/3/14.15)ワヴデザインの取り組...
enpayさんが週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」に選ばれました
ワヴデザインがロゴとサービスUIデザインに携わったenpayさんが、週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」に選ばれました。週刊 東洋経済Plus 紹介ページ-enpayは、パソコンとスマホを活用し、紙や現金を一切やり取りすることなく、請求・お支払いができる、幼保施設・教育施設・習い事教室などに特化した集金業務支援サービスです。-集金を手ではなく、ネットで行うサービスで躍進を続けるenpayさん。便利なだけでなく、非接触という安全性も重要な点です。時代にあったサービスで今後のますますのご活躍に期待が高まります。