注目のストーリー
社員インタビュー
【I love WASSHA project-2022💡】最新版!WASSHAの従業員アンケートを行いました!
WASSHAのメンバーに「最近どう?」って聞いてみた!!!🎤アフリカを拠点にビジネスをしているWASSHAでは、「I love WASSHA project-2022」と題して、WASSHAで働くメンバーに従業員アンケートを実施しました。本記事は、プロジェクトを計画・実施した現地メンバーの2人へのインタビュー記事です。【今回のプロジェクトの立役者💡】↑Edithさん🇺🇬(左)とEdnaさん🇹🇿(右)==Edith Karungiさん(以下「Edith」さん)🙋♀️🇺🇬ウガンダ在住。採用やトレーニング、管理業務などを担っている。Edna William Morrisさん(以下「Edna」...
戦略コンサルからアフリカ日系ベンチャーへ!東大院で開発経済学を学んだ僕がWASSHAで挑戦することを選んだ理由【社員Profile16】
入社して2日目の社員にインタビュー!WASSHAはアフリカに事業拠点があるちょっと変わった会社です。そんなWASSHAにジョインした酔狂なメンバー達の「WASSHAでの仕事」や「これまでのキャリア」などを皆様にもご紹介するために、WASSHAの社員インタビューを行いました!今回は、東大の大学院で開発経済学と国際関係を学んだ後、戦略コンサルとして5年弱の経験を積み、これからはWASSHAのコンプライアンスマネージャー、Eaasマネージャーとして活躍するためにジョインされた蒔田さんにお話を伺いました!↑突然のランチインタビュー。回鍋肉を食べる5秒前の蒔田さん社員Profile16:蒔田 祐貴...
【タンザニアのビーチで!?🇹🇿🏝🐠】WASSHAのチームビルディング方法を現地メンバーに突撃インタビューしてみた!🎤
【チームトレーニングはビーチで行うのがアフリカ流!?🇹🇿🏝🐠】タンザニアのご飯を紹介した以前の記事に引き続き…Wantedlyのどこに需要があるかは全く分かりません!(2回目)ただ、Slackで流れてきた現地メンバーによるビーチでのチームトレーニングの様子があまりにも楽しそうだったので、「少しでもその雰囲気を味わいたい(ビーチトレーニング羨ましい…🤤)」と思い、今回のチームトレーニング仕掛け人のAdamさんに急遽インタビューを行いました!↑WASSHAのSlack(なんて楽しそう…🤤)※編集後記実際にインタビューをしてみると、「現地メンバーのこと」や「アフリカでのチームトレーニングについ...
インド法人3年半からアフリカ日系ベンチャーへ。経理として僕がWASSHAを支えるまでの軌跡。【社員Profile15】
WASSHAはアフリカに事業拠点があるちょっと変わった会社です。そんなWASSHAにジョインした酔狂なメンバー達の「WASSHAでの仕事」や「これまでのキャリア」などを皆様にもご紹介するために、WASSHAの社員インタビューを行いました!今回は、グローバルに展開する大企業に入社後、インドに3年半滞在してインド法人の管理部門を牽引した後、現在はWASSHAの経理財務のマネージャーチームにて活躍している石井さんにお話を伺いました!石井さんがご結婚された際のほっこりエピソードもあるので、少し疲れた仕事の合間に最適かも🤔それでは、早速いきましょう!社員Profile15:石井 達裕(いしい たつ...
【COOインタビュー】アフリカで成功した第一号の日系スタートアップを目指す。たまたま見かけたWantedlyの求人で人生が変わった男の話。
WASSHAはアフリカに事業拠点があるちょっと変わった会社です。今日は、そんなWASSHAの取締役COOである米田さんの「WASSHAでの仕事内容」や「これまでのキャリア」、「米田さんとWASSHAについて」などを、皆様にご紹介します!WASSHA取締役COO:米田 竜樹(よねだ たつき)🕺大学卒業後ブラザー工業に入社。海外営業部にてアジア市場の営業、マーケティング、プロダクトの企画開発を担当した後、経営企画部にて事業計画の立案、予実管理を担当。その後、デロイト トーマツ コンサルティングにて日系大手製造業向けの海外進出支援、新規事業戦略、事業改革等のプロジェクトに従事。2014年よりW...
総合商社からアフリカ日系ベンチャーへ。私が1日2ドル以下で暮らすアフリカの人々に基礎インフラを届けるわけ【社員Profile14】
WASSHAはアフリカに事業拠点があるちょっと変わった会社です。そんなWASSHAにジョインした酔狂なメンバー達の「WASSHAでの仕事」や「これまでのキャリア」、「WASSHAで成し遂げたいこと」などを皆様にもご紹介するために、WASSHAの社員インタビューを行いました!今回は、総合商社に新卒入社してモザンビークやエジプトなどの新興国でインフラ開発に従事した後、現在はWASSHAのGlobal expansionチームにて海外展開を担い、世界を飛び回っている谷内さんにお話を伺いました!「商社パーソンからアフリカ日系スタートアップのキャリアに興味がある人」「新興国のインフラ整備に関心があ...
現地メンバーにインタビュー!🇹🇿日本人メンバーのことを教えてください!🎤✨
WASSHAはタンザニアの未電化地域で電力の割賦販売を行っている会社です。しかし、多くの人にとってアフリカを舞台に挑戦すること、また現地の方々と働くことは馴染みが薄いのではないでしょうか。これまで、WASSHAでは「現地メンバーにインタビュー!タンザニアってどんな国? ~文化編~」や「現地メンバーにインタビュー!タンザニアってどんな国? ~経済編~」、「クリスマスイベントレポート🎅🎄【今月のタンザニア🇹🇿】」などの記事を通して現地の情報をお届けしてきました。今回は、現地メンバー2人へのインタビューを通して、実際に現地メンバーがWASSHAでやっていること、また現地メンバーから見たWASS...
クリスマスイベントレポート🎅🎄【今月のタンザニア🇹🇿】
こんにちは。2021年も終わりに近づいてきましたが、皆さまは今年のクリスマスをどのようにお過ごしになる予定でしょうか。今回は、クリスマスに先駆けてタンザニアオフィスで開催されたWASSHAのクリスマスイベント、「WASSHA サンタ」イベントについてのレポートをお届けします。イベントについて、現地メンバーでありこのイベントの企画者でもあるSadikiさんにお話をうかがいました!「WASSHA サンタ」イベントについて🎤「WASSHA サンタ」イベントって何ですか?🎅WASSHA内のメンバーたち(通称"WASSHA FAMILY")で行っているクリスマスイベントのことです。去年のクリスマス...
チャレンジ大好き!パッション・Ally〜初タンザニア人スタッフインタビュー〜
【PROFILE03】Ally Tambala初のタンザニア人メンバー初記事はタンザニアオフィス全体の業務管理を行うオペレーションリーダーのAllyさん!WASSHA創設期から営業部隊としてジョインしてからというものさまざまな偉業を成し遂げ昇格を重ね、WASSHAイチ熱い男で語り出すと止まりません。周りからの信頼もとても厚く、とっても色濃いWASSHAの貴重なメンバーです!Allyさんのお仕事内容Allyさんの普段のお仕事は?私はタンザニア内全体のオペレーションリーダーと、地域ごとにグループ化された営業部隊の1つをまとめるグループリーダー、二つの役割を担っています。オペレーションリーダー...
【インターン体験記】売上増加プロジェクトで感じたビジネスの面白さ
自己紹介2019年6月より2か月半WASSHAタンザニア事務所でインターンとして働いておりました渡邉あすみと申します。大学卒業後、4年間民間企業で勤務し、2年間青年海外協力隊員としてマラウイで活動後、2019年9月から海外の大学院へ進学するまでの間にWASSHAでインターンをしていました。学生時代にバックパッカーをしていた際に、途上国問題に興味を持ち、民間企業勤務を経て、青年海外協力隊に参加しました。協力隊員としてマラウイで生活をしている間、途上国の現場を見ながら、「ビジネスを通じた途上国の底上げ」に関心を持ち、2年間生活してすっかり魅せられた「アフリカ」×「ビジネス」を行っているWAS...