性格傾向からひもとく、活躍の可能性。Wantedlyに「性格診断」が登場 | Wantedly Blog
2023年12月に、自己理解を深め、強みを伸ばす診断ツール「Wantedly Assessment」をリリースし、第一弾として「スキル診断」を公開しました。今回は、同診断ツールの第二弾として「...
https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/892287
相互理解を深める協力型ボードゲーム「THINK×SYNC(シンク バイ シンク)」を制作しました!
自分ならどう動く?あの人ならどう動く?
チームメンバーの理解がゲーム攻略の鍵!
ゲームの流れ
抽選で10社にボードゲームをプレゼント!
キャンペーン概要
THINK×SYNCは、当社が提供する「性格診断」をテーマにしたボードゲームです。
一緒にゲームを遊ぶメンバーの特性を理解したうえで、様々な場面における行動の優先順位を予想し合うことで、チームメンバーの思考や価値観を知ることきます。
ボードゲームは非売品です。まずは、当社が実施するイベントや、キャンペーンでの配布を行います。
▼性格診断の詳細はこちら
ゲームは、1ラウンドごとに「リーダー」と「メンバー」に分かれて進行します。参加者が順番にリーダーを担当しながら、全員が1回ずつリーダーを経験するまで続けます。
まずリーダーとなったプレイヤーが、カードを1枚引き、記載のシチュエーションにおいて、自分が「最も取りそうな行動」から「最も取りそうにない行動」までの順位を、1位から4位までを決定。その後、メンバーは制限時間内で話し合い、その順位を予想します。最後に答え合わせを行い、正解数に応じて、得点が加算されます。参加者全員で協力しながら、高得点の獲得を目指します。
1.Wantedly性格診断を受ける
ゲームをはじめる前に、性格診断を受け、自身のキャラクターが何かを把握します。
2.自己紹介をする
一緒に遊ぶメンバー同士で自己紹介を行います。その際に、性格診断で明らかになったキャラクターもシェアしましょう。
3.ゲームの準備をする
ゲームを行うための準備をしましょう。
4.ゲームを行う
準備が整ったら、実際に遊んでみましょう。
5.結果とネクストアクションを確認する
最後に、獲得した得点を確認します。得点数に応じて、より良いチームを目指すためのアクションを用意しています。こちらもお試しいただき、チームビルディングにお役立てください。
ボードゲームの完成を記念して、THINK×SYNCが抽選で10社に当たるキャンペーンを実施します。
【応募資格】
【ご注意事項】
【当選発表】
【その他】