注目のストーリー
社員紹介
【社員紹介】モットーは『準備9割』
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「ばなな」です。ぜひご覧ください。現在の仕事内容と心がけていることは?私は、お客様先の情報セキュリティ強化やIT資産管理を担当しています。具体的には、アカウント管理や端末管理、運用ルールの見直しを通じて、社内情報が安全に扱われる仕組みづくりを行っています。例えば「現在のパスワード運用ルールではリスクが高い」といった課題に対し、安全性を高めるルールへの移行を提案や、端末管理の属人化を防ぐ体制整備も進めています。情報セキュリティの脅威は、AIの進化や外部攻撃の巧妙化により日々変化していきます。こうした変化に対応するため...
【社員紹介】 SNSでポジティブな反応を見る時が一番のやりがい
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「パクチー」です。ぜひご覧ください。現在の仕事内容と仕事のやりがいは?SNSプランナー・ヘルプデスク・就労支援事業所関連業務を行っています。SNSに関しては、様々なアカウントを運用代行していますが、メインで運用しているのは、医療関係のお客様のアカウントです。SNS運用と言っても、「投稿内容の企画・提案」「投稿文章の作成」「投稿用の画像制作・撮影や素材の準備」「投稿作業」「投稿後のアカウントの動向チェック」「分析」など細かい作業があります。自分が投稿したものが「いいね」や「ポジティブなコメント」などをいただけると、や...
【社員紹介】異業種経験からのチャレンジでもやる気さえあれば成長できる
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「アガベ」です。ぜひご覧ください。なぜアップデートに入社したのか異業種でしたが、正直あまり考えずに入社を決意したと記憶してます。とにかく、一般職を経験したかったんでしょうね。ただ、大手や中堅企業のサラリーマンというよりも、小規模・零細のようなベンチャー気質の方が性に合っているとは感じてました。そういう勢いも時には大事だと、当時を振り返って思いますね。飲食という業種にITは必要ないとすら思ってましたから、実際入ってみて、カンだけでなく、ある程度ITも必要だなということは理解しましたね。年間通しての集客数や月間の客数と...
【社員紹介】長くお客様と伴走していきたい
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「ヒイラギ」です。ぜひご覧ください。アップデートに入社したきっかけは?コロナ禍の中で定着したかのように見えたテレワークですが、お客様の多くの企業がテレワークの体制が整っていなかったり、急激に変化した環境に適応するのが難しいと困っている姿を目にしました。そのような企業様に今後の働き方や考え方をどう変えていったらいいか、どうしたら企業の売上に繋がるかを、その企業の社員のように一緒に考え長くサポートしていきたいと思いアップデートに入社しました。 仕事のやりがいは? 現在、担当企業様に新システムの導入前から関わらせていた...
【社員紹介】お客様と一緒になって物事を進め作り上げていくことがやりがい
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「アジサイ」です。ぜひご覧ください。なぜアップデートに入社したのか前職は工場で働いていまして、ものを作る仕事自体は楽しかったんですけれども、作ったものがどこでどんな使われ方をしているのか、作ったものを納品するお客様の顔が見られないというところがありまして、顔の見える仕事がしたいと思い転職を決めました。転職先を探していた時に、お客様と会社に対面して業務を進めていく業務内容と、様々な企業に入って仕事をする業務形態に魅力を感じ、アップデート(以下UD)に入社を希望しました。そもそもITについての知識が全くなかったのですが...
【社員紹介】現状の把握こそが課題解決の要
こんにちは!事業本部 佐藤です。アップデートで働く仲間を紹介します。今回は「ムクゲ」です。ぜひご覧ください。得意な業務は?私が得意とする業務領域は、情報システム業、デジタル 環境調査作業、WEBサイト関連業務と多岐にわたります。 お客様からご相談された案件は?最近とある企業様では、電子帳簿保存法(電帳法)義 務化に際して業務フローの策定の相談をうけました。どう提案したのですか? 企業様の取り扱っている書類種と現状の業務フローの棚 卸を行いましたが、企業様毎に扱うシステムは様々な為、 情報を理解し、まとめることに集中しました。 その後、まとめた内容をもとに、電帳法に対応するため の業務フロ...