こんにちは!
アップデート 事業本部の佐藤です。
みなさんは夏の風物詩といえば何を思い浮かべられますか。多くの方が夏祭りや花火大会といった季節の行事を思い浮かべられると思います。
今年も各地で開催される夏のイベントを、みなさんも楽しみにしていたのではないでしょうか?
アップデートでは地元栃木県で行われた『ふるさと宮まつり』『日光花火大会』に協賛をさせていただきました。
2025年4月に宇都宮大通りに面したビルへの移転を機に、今後ますます地域社会とのつながりを大切にし、地域活性化に貢献したいと考えています。
地域の皆様にとって一年に一度の特別なイベントの一助となることができ、私たちも非常に嬉しく思っています。
『ふるさと宮まつり』『日光花火大会』とは?
『ふるさと宮まつり』は栃木県宇都宮市で毎年8月最初の土日に行われる、宇都宮市最大の夏祭りです。市民の「出会いとふれあい」をテーマに、宇都宮のメインストリートである大通りを中心に、みこし、パレード、郷土芸能、お囃子、山車、よさこいなど、様々なイベントが繰り広げられます。1976年に宇都宮青年会議所の創立10周年記念事業と宇都宮市制80周年を記念して始まり、2025年で50回目を迎えました。
『日光花火大会』は栃木県日光市の日光だいや川公園 河川敷で開催される花火大会です。約5,000発の花火が打ち上げられます。大谷川の先にそびえる日光連山を背景に、スターマインなどの花火が楽しめます。会場では露店も立ち並び、夏の夜を賑やかに彩ります。
当日の様子
ふるさと宮まつり 2025年8月2日(土)
今年は50回目となる節目の年。2日・3日で57万人の来場があり大盛況となりました。気温が高くなることが予想されていたので、オフィスを開放しアップデート社員の休憩所として利用しました。オフィスの窓から大通りを見渡すことができ、快適にパレード観覧ができました。
8階オフィスから見える大通りのパレード
迫力ある桃太郎山車!
日光花火大会 2025年8月9日(土)
私オリーブが家族と花火観覧してきました。雨予報を覆して無事開催され、一安心。観覧席の目の前に広がる花火と、体にドンっとくる振動を感じられるのが、花火大会を会場でみる醍醐味ですよね。
会場で配られたうちわと、運営スタッフTシャツにアップデートの名前が載っていました!
会場で配られたうちわにアップデートマーク発見!
運営スタッフさんのTシャツにアップデート発見!
日光の雄大な自然を背景に打ち上げられる花火
ふるさと宮まつりも日光花火大会も、大満足な夏の一日となりました!来年はどんな開催になるのでしょう?今からとても楽しみです!
アップデートは、地域の皆様と共に、これからも地域に根ざした企業として、様々な形で栃木県を応援してまいります。