注目のストーリー
中途採用
【中途採用】販売職のオンライン説明会を実施いたします!
※このストーリーは、noteの記事を転載しています。こんにちは、ミサワ採用note編集部の小林です。今回は、中途販売職採用のオンライン説明会についてお伝えします! 説明会の申し込み方法についてもご案内しますので、少しでも興味のある方はぜひ最後までチェックしてください。■ミサワってどんな会社?■オンライン説明会のプログラム内容■開催日程■説明会の参加方法■選考フローや面接のポイント■説明会へのご参加お待ちしております!■ミサワってどんな会社?株式会社ミサワは、ライフスタイルショップ「unico」を全国に展開しています。 “unico”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味...
面接はお互いを知る時間。ミサワ人事が面接で見ているポイント
※このストーリーは、noteの記事を転載しています。こんにちは、ミサワ採用note編集部の島松です。今回は、ミサワの面接で人事が見ているポイントについて、お伝えします!■ミサワの採用の流れまずは、ミサワの採用の流れについてご説明します。■ミサワの採用の流れ◇新卒採用◇中途採用■面接で見ているポイント◇第一印象(挨拶、表情、人当たりのよさ、リアクション、言葉遣い等のマナー)◇コミュニケーションスキル◇企業理念やビジョンと候補者の価値観がマッチしているか◇問題解決力■ミサワでは、一緒に働く仲間を募集しています◇新卒採用▼総合職①会社説明会参加②エントリーシートの提出③適性検査(SPI)④グル...
「悩むこともある分、自分の選んだ商品を気に入っていただけたときの喜びはひとしおです」社員インタビュー#6
※このストーリーは、noteの記事を転載しています。こんにちは、ミサワ採用note編集部の板垣です。今回は、社員インタビュー第6弾。主に仕入れ商品の商品選定を行う、バイヤーとして活躍する、上山さん(2016年入社、中途採用)をご紹介します!■業務内容について教えてください。■仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか。■入社後一番の“チャレンジ”を教えてください。■オフの過ごし方について教えてください。■ミサワを志望している方へ、メッセージをお願いします!■業務内容について教えてください。照明や食器、時計など、雑貨類全般の商品選定が主な業務内容です。展示会への参加や、メーカーとの商談を通...
「接客を通してunicoのファンを増やせることが、この仕事の楽しさです」社員インタビュー#5
※このストーリーは、noteの記事を転載しています。こんにちは、ミサワ採用note編集部の板垣です。今回は、社員インタビュー第5弾。お部屋のコーディネート提案のプロ、unicoアドバイザーとして活躍する、沖田さん(2022年入社、中途採用)をご紹介します!■業務内容について教えてください。■仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか。■入社後一番の“チャレンジ”を教えてください。■オフの過ごし方について教えてください。■ミサワを志望している方へ、メッセージをお願いします!■業務内容について教えてください。unicoアドバイザーの業務として、お客さまからの依頼に応じた3Dシミュレーションの...