1
/
5

All posts

”デザインとは好きな人に花束を贈ること”相手に寄り添い、想いを巡らすことが、満足の種を育てる!!盛岡支社長兼アートディレクター小田島さんに、推薦図書と共にインタビュー【デザイニスト道場 第四の門】

「一人前のデザイニストになるとはこういうことなんだ!」を届けたい若手クリエイターの奮闘レポート!一人前のデザイニストになることを目指し、前に突き進む過程をお届けする企画「デザイニスト道場」が始動!!クリエイターの指南書とも言えるアンティー・ファクトリーの理念ブックを中心に据え、業界の最前線で活躍している先輩や同僚たちの門をたたいていきます。理念ブックをより深く理解するためのサポート教材として、マネージャー陣に推薦図書も聞いて回ります。時には先輩を突撃、時には同期や後輩と切磋琢磨しながら、道場で体験​できたことを自分なりの理解におとし、理念ブックが指南してくれている内容とリンクさせながら、...

【美大芸大出身の先輩インタビュー】Vol.2 工芸が教えてくれた、創作の面白さは「素材」と「手作業」の化学反応を導くことにある!!更なるチャレンジを求め一切妥協なしのPSD2事業部で活躍中の「Webデザイナー 相田 桃花さん」

新企画「美大芸大出身の先輩インタビュー」がスタート!!大学で専門的にデザインを学んだ後、アンティー・ファクトリーに入社し、現在デザイナーとして活躍中のメンバーにインタビューしていきます。大学でどんなことを学んだのか、アンティーに入社してそれがどう活かされているのか、クリエイティブに対する想い、これからの展望などなど詳しくお聞きしていきます。今回の先輩は、東京 プロデュース&サービスデザイン 第2事業部(PSD2)「相田 桃花さん」です。プロフィール【名前】 相田 桃花(あいだ ももか)【大学】 京都市立芸術大学【入社】 2023年4月3日【所属】 東京 プロデュース&サービスデザイン 第...

#16 ネタ選定に重点を置き、「クイズ系」「豆知識系」のショート動画にチャレンジ!!惹きの強いコピーが視聴回数を伸ばしました~un-T Podcast「動画クリエイターLab」~

Webデザイン会社VIDEO事業部が届けるポッドキャスト映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。#16ネタ選定に重点を置き、「クイズ系」「豆知識系」のショート動画にチャレンジ!!惹きの強いコピーが視聴回数を伸ばしました~un-T Podcast「動画...

【美大芸大出身の先輩インタビュー】Vol.1 大学で鍛えられた「とにかく試すの精神」を原点に、最強グループを目指すPSD1事業部で活躍中の「Webデザイナー 三枝 ちひろさん」

新企画「美大芸大出身の先輩インタビュー」がスタート!!大学で専門的にデザインを学んだ後、アンティー・ファクトリーに入社し、現在デザイナーとして活躍中のメンバーにインタビューしていきます。大学でどんなことを学んだのか、アンティーに入社してそれがどう活かされているのか、クリエイティブに対する想い、これからの展望などなど詳しくお聞きしていきます。トップバッターは、東京 プロデュース&サービスデザイン 第1事業部(PSD1)「三枝 ちひろさん」です。プロフィール【名前】 三枝 ちひろ(さえぐさ ちひろ)【大学】 東京工芸大学芸術学部【入社】 2023年4月3日【所属】 東京 プロデュース&サービ...

#27 日本の伝統的なモノづくりもWebデザインも同じ!?大学で工芸デザインを学び、「使う人の気持ちを考えるデザイン」を追求し、Webデザイナーとして活躍する「樋之内 亜瑚さん」が目指すところ~un-T Podcast「CDの部屋」人とカルチャーを探るVol.4~

ブランド コンサルタント兼クリエイティブディレクター 水野 可奈子と「次世代を担うリーダー・若手たち」のトークルームブランディングやデザイン制作に関わる様々なテーマを取り上げ、ゲストとともにトークを展開。リスナーの皆さまの視点でテーマと向き合えるよう、これからのアンティーグループを担うリーダーや若手をゲストとして招待し、クロストーク形式で進めていきます。これまでの経験や実績に裏付けされた、知識、ノウハウも交えながら分かりやすくお届けします。#27 日本の伝統的なモノづくりもWebデザインも同じ!?大学で工芸デザインを学び、「使う人の気持ちを考えるデザイン」を追求し、Webデザイナーとして...

#15 バスるだけで終わらせない!「再生回数」「エンゲージメント率」「視聴維持率」を見て、視聴後の行動を促す動画をつくる!!~un-T Podcast「動画クリエイターLab」~

Webデザイン会社VIDEO事業部が届けるポッドキャスト映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。#15バスるだけで終わらせない!「再生回数」「エンゲージメント率」「視聴維持率」を見て、視聴後の行動を促す動画をつくる!!YouTubeチャンネル「MAS...

スチール・グラフィック・ビデオを一括して請け負うことのできるクリエイティブディレクターになる!!「杉山 圭祐さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。インタビュー新人研究員「杉山 圭祐さん」にインタビューを行っています。映像の世界との出会いやアンティー・ファクトリーに入ったきっかけ、ラボへの意気込みなどなど詳し...

最もクリエイター気質、ワクワクを感じたアンティーに入社し、自身の支柱”デザイン・アート”を職業にした「片山 小巻さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。インタビュー新人研究員「片山 小巻さん」にインタビューを行っています。映像の世界との出会いやアンティー・ファクトリーに入ったきっかけ、ラボへの意気込みなどなど詳し...

#26 きっかけは、ヒップホップ、グラフィティー・アート!?人がいてこそ成り立つデザインを届けたい!デザイナー「渡邉 真矢子さん」を突き動かしてきたものは何か?~un-T Podcast「CDの部屋」人とカルチャーを探るVol.3~

ブランド コンサルタント兼クリエイティブディレクター 水野 可奈子と「次世代を担うリーダー・若手たち」のトークルームブランディングやデザイン制作に関わる様々なテーマを取り上げ、ゲストとともにトークを展開。リスナーの皆さまの視点でテーマと向き合えるよう、これからのアンティーグループを担うリーダーや若手をゲストとして招待し、クロストーク形式で進めていきます。これまでの経験や実績に裏付けされた、知識、ノウハウも交えながら分かりやすくお届けします。#26 きっかけは、ヒップホップ、グラフィティー・アート!?人がいてこそ成り立つデザインを届けたい!デザイナー「渡邉 真矢子さん」を突き動かしてきたも...

映像に携わるならここしかない!!と入社を決めたアンティーで、記憶に残る映像クリエイターになる!!「長谷川 学寛さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

【動画クリエイターLab】新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。インタビュー新人研究員「長谷川 学寛さん」にインタビューを行っています。映像の世界との出会いやアンティー・ファクトリーに入ったきっかけ、...

大好きな映像の世界で、心をつかみ、人を動かすクリエイターになる!!「山田 東輝さん」~【動画クリエイターLab】新メンバー紹介~

【動画クリエイターLab】新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。インタビュー新人研究員「山田 東輝さん」にインタビューを行っています。映像の世界との出会いやアンティー・ファクトリーに入ったきっかけ、ラ...

#14 新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!とにかく試す!正解を蓄積する!これを繰り返す!~un-T Podcast「動画クリエイターLab」~

Webデザイン会社VIDEO事業部が届けるポッドキャスト映像制作のプロとしてクリエイティブに特化してきたWebデザイン会社のVIDEO事業部が、改めて「クリエイティブ × マーケティング」の視点に立ち、 動画ビジネスを考えるための実験室「動画クリエイターLab」を立ち上げ。若手研究員が様々なことにチャレンジしながら、検証と改善を積み重ね、動画マーケティングにおける成功法を見つけていきます。この様子をポッドキャストでレポートしていきます。#14新人4名が加わり、バズるショート動画を検証中!!とにかく試す!正解を蓄積する!これを繰り返す!YouTubeチャンネル「MASUHIROのうまいのな...

#25 人の心を動かすデザインには”繊細さ”と”大胆さ”の絶妙なバランスがある!!グラフィックデザイナー「渡邊 若菜さん」のデザイン哲学~un-T Podcast「CDの部屋」人とカルチャーを探るVol.2~

ブランド コンサルタント兼クリエイティブディレクター 水野 可奈子と「次世代を担うリーダー・若手たち」のトークルームブランディングやデザイン制作に関わる様々なテーマを取り上げ、ゲストとともにトークを展開。リスナーの皆さまの視点でテーマと向き合えるよう、これからのアンティーグループを担うリーダーや若手をゲストとして招待し、クロストーク形式で進めていきます。これまでの経験や実績に裏付けされた、知識、ノウハウも交えながら分かりやすくお届けします。#25 人の心を動かすデザインには”繊細さ”と”大胆さ”の絶妙なバランスがある!!グラフィックデザイナー「渡邊 若菜さん」のデザイン哲学 ~un-T ...

アンティー公式インスタグラムを立ち上げた、入社2年目、3年目の2人のディレクターにインタビュー「アンティーの人を知ってもらいたい!」「流行に敏感な人とどんどん繋がっていきたい!」真っ直ぐで熱い想いが詰まっています

若手メンバーで構成されている「アンティー公式インスタチーム」にフォーカスした企画です。チームを牽引している2人のディレクター「天野 魁志さん」「須田 愛菜さん」をお迎えして、ご自身のこと、インスタを立ち上げた経緯や想い、2024年7月に実施したリニューアルのことなどお聞きしながら、アンティーでの活動について詳しくお聞きしています。天野 魁志 (あまの かいじ)【入社】 2022年5月23日【事業部】 東京 プロデュース&サービスデザイン 第2事業部/戦略プロデュースグループ【職能】 ディレクター【趣味】 ストリートダンス、ディズニー須田 愛菜(すだ あいな)【入社】 2023年4月3日【...

クリエイターとして更なる高みへ!その極意は、基本に忠実に足元を固め「守破離」を循環させることにあった・インタラクティブメディアグループ職能部長の星山さんに、推薦図書と共にインタビュー【デザイニスト道場 第三の門】

「一人前のデザイニストになるとはこういうことなんだ!」を届けたい駆け出しクリエイター「佐伯」「遠田」「小嶋​」の奮闘レポート!一人前のデザイニストになることを目指し、前に突き進む過程をお届けする企画「デザイニスト道場」が始動!!クリエイターの指南書とも言えるアンティー・ファクトリーの理念ブックを中心に据え、業界の最前線で活躍している先輩や同僚たちの門をたたいていきます。理念ブックをより深く理解するためのサポート教材として、マネージャー陣に推薦図書も聞いて回ります。時には先輩を突撃、時には同期や後輩と切磋琢磨しながら、道場で体験​できたことを自分なりの理解におとし、理念ブックが指南してくれ...

3,841Followers
88Posts

Spaces

Spaces

un-T Podcast「CDの部屋」

デザイニスト道場

un-T Podcast「動画クリエイターLab」

社員インタビュー