カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け専門展 - 美味しさと健康でサステナブルな世界を|CAFERES JAPAN 2025
コーヒー・お茶・スイーツ産業、Pizza・Pasta産業、店舗の販売促進や店舗デザインなどあらゆる食材・機材・サービス・情報を持つ企業が世界中より一堂に出展する日本最大級のカフェ・レストラン向けの商談展です。東京ビッグサイトにて開催。
https://caferes.jp/
皆さんこんにちは!森永です!
今回は、東京営業二部の活動の一環として参加した展示会の様子と、
東京の新拠点であるオフィスをご紹介します!
昨年に引き続き、営業部では“和”を広めつながりを作るべく
今年もさまざまな展示会に参加しています(^^)
営業一部・広域営業部との大きな違いは、主な担当業種が「製菓・製パン」であること。
コンビニやスーパーはもちろん、町の洋菓子店やパン屋さんまで幅広く営業活動を行っています◎
そのなかでも近年は売上の安定化を目指し小規模店舗など
“崩れないベース”にいままでよりも力を入れています!
そして強化の一環として、今回「カフェレスジャパン2025」への出展を決定♪
バイヤーとの新たな接点を生み出すきっかけづくりとして
営業二部としても大きなチャレンジとなりました◎
展示会では3日間にわたりカフェ・ベーカリー・スイーツ産業の業界関係者約40,000名が、
新たな商品開発や販売のヒントを求めて各ブースを訪れていました!
春の展示会では商社向けに桜商材を中心に展示しましたが
今回は小規模店舗や新たなチャネル獲得へのために以下にターゲットを設定!
これらの業種に響くよう、店舗風のブース設営で「自店舗で販売したら?」というイメージを喚起
パネルや展示方法にも工夫を凝らしました(^^♪
<展示品>
栗や求肥など、秋・冬向け商材を中心に展示した中で
特に「ふわふわシート」と「わらびもちシート」で2つの新たな試みに挑戦!
シートの剥がしやすさや、ふわふわ・ぷるぷる触感を
体感していただくため一部の展示を触れる仕様に変更!
大型冷凍庫を導入し、今までの展示会では難しかった
「アイスをシートで包んで提供する」試食を実現
これにより本来の美味しさや使い勝手、
実際に導入した際のイメージをしっかり訴求することが出来ました✨
そして展示会では商品の紹介はもちろん、名刺交換の数が今後の出会いにつながります!
「どんな新商品を作ろうとしているのか?」「どんなものに興味を持っているのか?」
試食や採用事例をきっかけに、お客様のニーズを探るのも営業の腕の見せ所です(^^)/
今回は海外・貿易関係者の来場も多く、
結果的に本来のターゲット業種以外にも多様な層へのアプローチが実現できました。
展示会では営業活動の幅広さや和素材の魅力を改めて実感する機会となり
今後の展開にも大きな手応えを感じました!
展示会終了後に戻るのは、今年5月に移転した東京オフィス!
広域営業部・営業二部の活動拠点となります(^^)/
前面ガラス張りで開放感のあるオシャレな空間◎
フリーデスクやバランスボールを設置し、「ヘルシー&コミュニケーション」を実現しています。
さらにテラスもあり、リフレッシュを兼ねて外で業務を行うことも可能(^^)/
そしてこのテラス、なんといっても眺望が最高!スカイツリーを眺めながら仕事ができちゃうんです!
新しくなった東京オフィスという創造的な環境を活かしながら
これからも<“和”の可能性>をより多くの方に届けていきます!