注目のストーリー
女性
なぜ"女性のキャリア支援"なのか?代表・奥村が語るTurning創業のストーリー
“一人ひとりが主人公になれる社会”を創りたい──なぜ、女性向けキャリア支援を始めたのか?代表・奥村が語るTurningの原点と未来こんにちは。株式会社Turning採用担当の今川です。今回は、代表取締役・奥村雄大にインタビューを行いました。「どうして女性向けのキャリア支援事業をやっているのか?」「Turningを通して、社会に何を実現したいのか?」起業の原点から、Turningに込めた想い、そしてこれから描く未来まで。代表自身の言葉で語ってもらいました。キャリア支援や組織づくりに興味がある方に、ぜひ最後まで読んでいただきたいです。学生起業、事業売却。若くして経営を経験した20代──学生時...
【コーチ責任者インタビュー】キャリアコーチとして働く楽しさとやりがい
Turningのキャリアコーチは、人生の分岐点でクライアントに伴走する仕事です。一緒に未来を描き、その実現を後押しする役割を担います。今回は、コーチ責任者の吉村友梨さんに、彼女のキャリアストーリーとTurningで働くリアルについて聞いてみました。1. 起業を目指していた私がTurningを選んだ理由吉村さんは同志社大学を卒業後、リクルートでキャリアをスタート。Webディレクターから人事に転身し、16年間にわたって従業員の成長支援に取り組みました。その後、独立を決意しキャリアコーチとして新たな挑戦を始めようとしていた矢先、Turningと出会います。「実は、最初は起業するつもりだったんで...
【代表インタビュー】一人一人が主人公として生きられるように|26歳代表が描く未来
こんにちは!株式会社Turning採用担当の今川です。✔︎ 創業ストーリー✔︎ 経営する上で大事にしていること✔︎ 今後のビジョン✔︎ 一緒に働きたい人物像について代表の奥村にインタビューしたので、ぜひ最後まで読んでください!代表取締役社長 奥村 雄大神戸大学卒業。奈良県出身。大学在学中に営業代理店事業・広告代理店事業の会社を立ち上げ、2024年に売却。2023年8月には、2社目となる株式会社Turningを設立しキャリアコーチング事業を展開しています。20代ながらも豊富な経営経験を活かし、株式会社Turningは急成長を遂げています。▶︎まず、株式会社Turningの事業について教えて...