この度灯白社 は、Wantedly主催「Wantedly Awards 2025」において、40,000 社を超える Wantedly 登録企業の中から、「BEST TEAM NOMINATION 100」(上位100社)に選ばれました!
共感を軸にした採用やチーム作りの観点で優れた取り組みを行った優秀企業100社に贈られるもので、大変喜ばしいノミネートとなります。日頃より私たちの活動を応援してくださる皆様、そして何より、私たちの想いに共感し、日々情熱を注いでくれるメンバーに心より感謝申し上げます。
私たちは創業以来、ずっと一つの想いを伝え続けてきました。
「エンターテインメント業界を、クリエイターと共にもっと良くしたい」
この想いに共感してくれる仲間を集め、業界の未来を創っていきたい。その一心で、私たちのありのままのビジョンや挑戦を発信し続けてきました。 今回、このような名誉ある賞をいただけたのは、私たちのこの姿勢が「共感採用」というWantedlyの価値観を体現する採用活動として評価いただけたからではないかと、大変光栄に感じています。
この素晴らしい機会に、改めて私たち灯白社がどのような企業なのか、お話しさせてください。
◼️株式会社灯白社について
私たちは、「個人クリエイターと共にIPを育て、世界へ届ける総合エンタメスタートアップ」です。
灯白社の原点は、「才能あるクリエイターが、正当な対価を得られにくい」という業界構造への強い問題意識です。この現状を打破し、クリエイターが主役であり続けられる世界を創るため、「クリエイターファースト」というビジョンを掲げ、創業しました。
なぜ、年率300%で成長できるのか?
私たちの急成長を支えるのは、「物販」「プロモーション」「IP開発」という3つの事業が連携する独自のエンジンです。プロモーションで熱狂を生み、物販(体験型イベントなど)で熱狂をカタチにし、そこで得たデータを次のIP開発に活かす。この好循環を圧倒的なスピードと質で回すことで、創業4期目にして年率300%成長を達成。その証明として、2025年開催の『STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展』では、初日整理券500枚が即完売するなど、大きな成功を収めました。
どこへ向かっているのか?
私たちの挑戦は、国内に留まりません。すでに2026年度以降のIPOを視野に入れ、アジア・欧州への本格的なグローバル展開を加速させています。日本発のコンテンツとクリエイターの才能を、世界水準のブランドへ。それが私たちの目指す未来です。
◼️私たちがこれから挑戦したいこと
急成長中の私たちにとって、挑戦のフィールドは無限に広がっています。 私たちは、完成された組織ではありません。だからこそ、「挑戦するフィールドを、自ら切り拓いていく」。そんな面白さが灯白社にはあります。
環境:自由と厳しさ、そして圧倒的な成長機会
私たちのカルチャーは「自由と厳しさの両立」。自主性を尊重し挑戦を歓迎する一方で、プロとしての結果にもこだわります。大手出版社や広告代理店出身の精鋭たちと共に、役員との距離も近く、新入社員でも能力次第では1ヶ月で企画全体を担うことも可能。この環境が、あなたの成長を加速させます。
仲間:私たちが求める人物像
エンタメへの熱量を持ち、「つくって終わり」ではなく「長く愛される仕組み」を創りたい方。そして何より、私たちのビジョンに共感し、会社の未来を共に創っていきたいという情熱を持つ方。私たちは今、次世代の核となり得るプランナーやプロジェクトマネージャーを心から歓迎しています。
◼️共に熱狂を創る仲間を募集しています
灯白社は今、会社の根幹となる仕組みやカルチャーを創り上げる「創業期」の真っ只中です。 用意されたレールを走るのではなく、自らの手で未来を切り拓く。そのスリルと達成感を、私たちと一緒に味わいませんか?
ファンの皆様の心を動かし、”熱狂”を生み出す企画を創り上げることが、私たち灯白社の仕事です。
「どうすればもっと面白くなる?」 「どうすればファンの期待を超えられる?」
私たちは常にそんな問いを立て、年次や役職に関係なく、チーム全員でアイデアを出し合っています。必要なのは、作品へのリスペクトと、「好き」を本気でカタチにしたいという情熱です。
もしあなたが、
- エンターテインメントの世界で、まだ誰も見たことのないものを創造したい。
- 自分の「好き」という気持ちを、最高のクリエイティブに昇華させたい。
- 熱意ある仲間と、ひとつの目標に向かって走り抜けたい。
そう感じてくださったなら、ぜひ一度、私たちと話してみませんか?
私たちは、あなたの「好き」という名の情熱を待っています!