Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/165,946 Job Posts
ノウンズ株式会社は、「すべての人にデータという武器を。」を掲げ、消費者ビッグデータを活用したSaaSプロダクト「Knowns 消費者リサーチ」を提供する成長中のスタートアップです。 私たちは、プロダクトの拡張や新規機能開発に伴い、エンジニアチームの強化を進めています。技術力を活かして幅広い開発領域にチャレンジしたい方を募集します。 ▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社のSaaSプロダクト「Knowns 消費者リサーチ」は、導入企業の増加に伴い、より多様な技術課題に対応する必要があります。プロダクトの成長を加速させるため、バックエンド、フロントエンド、モバイルアプリ、データエンジニアリングなど、多様な技術領域をカバーするエンジニアを募集します。専門性を活かしながらも、柔軟に新たな領域へ挑戦できる環境で働きませんか? ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社のエンジニアとして、以下の業務の中からご経験やスキルに応じた領域をお任せします。 幅広い開発領域があるため、ご希望に合わせたポジションを提案させていただきます。 まずはカジュアルにお話しできればと思います! ・SaaSプロダクト「Knowns 消費者リサーチ」の開発・改善 ・バックエンド / フロントエンド / モバイルアプリ開発 ・データ分析基盤の構築・運用 ・パフォーマンスチューニング、技術的負債の解消 ・CI/CD環境の最適化 ・新技術の調査・導入、開発プロセス改善 ▍開発環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・言語:TypeScript, JavaScript, Kotlin, Python, Swift ・フレームワーク:React, Spring Boot ・モバイル:React Native, Swift, Kotlin ・データ基盤:Snowflake, MySQL, BigQuery ・CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline ・タスク管理:Notion ・コミュニケーション:Slack, Google Meet ▍当社で働く魅力 / 今入社するメリット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・急成長スタートアップ:SaaS×データ分析の最前線でスキルアップ ・技術選定や設計に関われる:裁量の大きな環境で開発を推進 ・完全フルリモート勤務:全国どこからでも柔軟に働ける ・多様な技術領域に挑戦可能:モバイル・フロント・バックエンド・データ分析など、横断的な開発が可能 ・最新技術のキャッチアップ:データドリブンな開発文化の中で成長 ▍求める人物像 / 歓迎スキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Webアプリケーションまたはモバイルアプリ開発の実務経験 ・React / Next.js / Vue.js などのフロントエンドフレームワークの使用経験 ・Node.js / Python / Go などのバックエンド開発経験 ・Gitを活用したチーム開発経験 ・モバイルアプリ(iOS/Android)の開発経験 ・データ基盤構築やデータエンジニアリングの知識 ・CI/CD環境の構築・運用経験 ・ユーザー体験を意識した開発に興味がある方 ▍弊社についてのより詳しい情報はこちら  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://knowns.co.jp/recruit 少しでも私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはカジュアル面談でお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
ノウンズ株式会社
■こんな方におすすめ ・フルリモート/フルフレックスで働きたい ・時間や場所に縛られない働き方がしたい ・プライベートを諦めたくない ・どこでも生活していけるスキルを身につけたい ・スキルアップしたい レアジョブが手掛ける「レアジョブ英会話」「PROGOS」をはじめとした国内最大級の英語教育サービス群の顧客体験の改善や新規サービス開発に参画するWEBデザイナーを募集します。 弊社のサービスはユーザー数90万人、法人導入数3,400社、学校導入校数280校を突破し、未就学児から80代まで幅広いユーザー、市場において順調にユーザー数を伸ばしています。 現在レアジョブでは「英語が話せる機会の提供」から「英語を習得する仕組みの提供」へ、新時代の英語教育(英語教育3.0:アダプティブラーニング)を実現し、EdTechカンパニーとして国内No.1を目指すべく様々なプロジェクトを進めており、WEBデザイナー(プロダクトデザイナー)には、レアジョブが開発している各サービスのUX設計及びUIデザインに携わっていただきます。 「毎日続けられる」「確実に英会話力を身につけられる」 英語教育市場の変化や社会的ニーズからビジネスのスケールを予測し、サービスの方向性を踏まえたUX設計の検討を行いユーザの学習体験向上を図ります。 トライ&エラーを繰り返しながら最高のユーザ体験提供を一緒に目指しましょう。 ■担当予定のプロダクト ・国内最大級のオンライン英会話 レアジョブ英会話 https://www.rarejob.com/ ・成果保証型英会話コーチング SMART Method(スマートメソッド) https://smartmethod.rarejob.com/ ・AIによる英会話力アセスメントサービス PROGOS(プロゴス) https://www.progos.co.jp/ ■具体的な仕事内容 ・レアジョブ英会話、SMART Method、PROGOSのUIデザイン及びUX設計 (ワイヤーフレーム作成、モックアップ、プロトタイピングなど) ・グループを横断したデザインプロセスの設計や戦略の立案 ・レアジョブグループを横断したデザインガイドラインの策定 ・ブランディング、アクセシビリティガイドラインの策定 ・ユーザインタビュー、ユーザビリティテストの企画と実施 ■作業環境 ・OS:MacOSX, Windows ・エディタ:VS Code, Atom, Sublime Text ・ツール:Figma, Sketch, Photoshop ・開発支援:GitLab, Jenkin ■働く魅力 ・オンライン英会話サービスとして国内最大級のプロダクトデザイン、サービス開発に携わることができる ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる ・子供から大人まで幅広いユーザーに対するデザインを考えられる ・数値を基に改善提案を考える為、事業視点が身に付く ・デザインチームをリーディング/ディレクションする経験
株式会社レアジョブテクノロジーズ
未経験からエンジニアを輩出することが当社の最大の強みになります。 私たちは、会社を「単なるビジネスを行う場所」という考え方をしておりません。 1つのコミュニティであり、1つの家族であり、 そして、1つの大きなチームだと考えています。 私たちの使命は、この組織の中のすべての方が共有する、 共通するの価値観を形成することです。 私たちが信じる価値観は「共創、共感、そして共成長」です。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 希望のキャリアを実現するためのステップを明確にし、 まずはエンジニアとしての基礎をじっくり身に着けていただきます。 ITスキルを身に着けていき、後々は社内の教育インターンで仮想PJTで経験を積み、 ご自身の向き不向きに併せてキャリアを積むことが可能です。 定期的に面談を行い、次にどのようなキャリアを歩むか本人の意向も含めて相談しながらキャリア支援します。 ▍こんな方の応募をお待ちしています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・IT・Web業界に興味がある方 ・ITエンジニアとして新たなスタートを切りたい方 ・いつでもどこでも活かせるスキルを身につけたい方 ・充実したサポート体制がある企業で働きたい方 ・将来の選択肢を無限大に広げたい方 ・ライフステージに左右されない仕事を望む方 ・自分らしいスタイルで働きたい方 ▍キャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キャリアパスは多数存在しています。 PMやスペシャリストとしてのキャリアは勿論、インフラやネットワークエンジニアなどへのキャリアチェンジも可能です。 自身のやりたいことをやれる環境、経営者や管理側など1人1人の考えに合わせて育成していきます。 「生涯幸福」であればいい。というスタンスなので、60歳や70歳になった時にも通用するスキルを適宜身に着けられるようにしています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここまで読んで頂きましてありがとうございました。 まずは会社についての理解が浅くても問題ありませんので、一度カジュアル面談へのご応募をお待ちしております。
シェアリ株式会社
全国から)在宅でライティングしてくれる方を幅広く募集します。 ※スキルや対応できる力量にあわせ安定した希望本数をご依頼できます。 商売をされている事業主(クライアント)から、 営業担当がヒアリングしたアンケート・キーワードを基にルールにあわせ、 ✓読者(人・読み手)に響くコンテンツ ✓検索エンジン Google に評価されやすい(上位表示されやすい)文章 ユーザーにわかりやすく、Webサイトの文章を書いていただきます。 もちろんトライアルで1案件テストしてからスタートできます。 (また必要に応じ編集が研修を実施しています) さまざまな商売・サービスのライティング案件があるので、 まずは得意な業種から、スタートすることが可能です。 ■こんな人を求めています ・ライティングでスキルアップしたい ・基本の必須スキル PC/インターネットを日常使っている ・ネットで検索し情報を集めることが得意 ・著作権を侵害しない・約束を守れる方 ・タイピングが早い方 ■こんな人が向いてます ・文章や本を読んだり、書くのが好きな方 ・コツコツとやりぬきく気持ちをお持ちの方 ・空いた時間を好きなライティングの仕事で稼ぎたい方 ・WEBライターの経験を積んで実力を伸ばしていきたい方 ■アピールポイント ・Webライター・未経験スタートでも楽しみながらスキルが身につきます。 ・慣れるまでは、相談しながらお任せします。 ・やりたい本数を安定的にご依頼できます。 ■ポイント 勤務地:全国・在宅・取材無し(時間を有効活用してください) 最大:1サイト_10ページ以内 合計:~16000文字程度 ┗3営業日からトライアル(慣れてきたら2営業日で納品) ①テレカン(面談)※具体的な教育とマニュアルを準備しています。 ②テストライティングあります。(サポート・レクチャーあり)
株式会社スタッフライフ
■現在の課題 現状、Webサービスの開発を経験しているプロダクトマネージャーがおらず、試行錯誤している状態になっています。現状はCEO中山が推進しながら、一部を他のメンバーにお任せしている状態です! ■お任せしたいこと 「Vタレントにとっての安全地帯を提供する」というコンセプトに、バーチャルタレントを支援するデジタル販売所サービスの一人目プロダクトマネージャー(PdM)としてプロダクト戦略、プロダクトビジョンの策定から要件定義、実装に至るまでプロダクト開発における全ての業務をお任せします。副業からのスタートも可能です。 ■業務内容 ・開発ロードマップの策定 ・プロトタイプの作成 ・プロダクト企画、新機能開発の要件定義 ・CTOと連携し、プロジェクトマネジメントの推進 ・デザイナーと連携し、UI/UXの策定 ・データを基にしたユーザーフィードバックからプロダクトの企画に落とし込む ■必須要件 ・C向けWebサービスの経験 ・プロダクトマネジメントのご経験もしくはプロジェクトマネジメントやエンジニアのご経験 ■歓迎要件 ・バーチャルタレント事業やWeb3関連事業の経験や知見 ・プロダクトオーナーとしてオーナーシップを持って戦略策定を推進した経験 ・エンジニアやデザイナーの経験 ■求める人物像 ・バーチャルタレント業界を盛り上げたいという想いを持った方 ・社内のステークホルダーを巻き込み、納得させ、事業を前進させることができる方 ・自身の個性を存分に発揮して、活躍していきたいという思いを持った方 ■仕事の魅力 ・一人目のプロダクトマネージャーとなるため、自身の裁量を存分に発揮することができます。 ・副業からのスタートになるので、チームメンバーの雰囲気を掴みながら働くことができます。 ・ユーザーフレンドリーなサービスを作りたいという思いを全社員持っているため、ユーザーのことを純粋に考え、プロダクト企画ができる環境です。 ・フルリモートで働くことができるため、ワークライフバランスを取りながら、働くことができます。
Anchi株式会社
動画編集のお仕事の募集です。ブルズのディレクターと連携をして、編集業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 YouTubeやWebCMなどの撮影、編集、デザイン 【求めるスキル・経験】 〈必須〉Premiere Proを使って動画編集ができること 〈歓迎〉Photoshopを使って写真の編集、サムネイルの作成ができること Illustratorを使ってデザインができること After Effectsを使ってモーショングラフィックスが作成できること 【雇用形態】 ・正社員 ・業務委託(副業、フリーランス可) ※業務委託からの正社員登用の実例もございます。 【ブルズの動画クリエイターをさらに知りたい方はこちらも必読!】 ・YouTubeの動画編集に興味がある人必見!ブルズのクリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/507049 ・可能性は無限にある!動画クリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/292654
株式会社ブルズ
◆企業概要 様々な会社へ多角的支援を行っており、経営戦略・事業開発・マーケティング・広報・ブランディング・デザイン・人事・採用・データ分析など多様な成長環境があります。 学生であっても、裁量権を持ってチャレンジできるそんな環境がCrepityにはあります。 実際に当社のインターンは、事業のマーケティングを丸々担当し、イベントの企画・運営から中長期の事業戦略立案を担ってくれている者や、支援先企業の経営管理、データ分析業務を行い、数値的な側面から経営戦略立案のサポートを担ってくれている者もいます。 ハイレベルな環境下で、実務に携わりながら、着実なスキルアップを実感できます。 <<必ずお読みください>> 現在、wantedlyなどから、非常に多くの方からご応募いただいております。 できるだけ多くの方とお話ししたいと考えておりますが、Visionへの共感が高い方やより多くコミットメントいただける方との面談を優先させていただくため、面談を希望される方は可能な限り経歴と自己アピールの記入をお願いいたします。 ◆業務内容 戦略・オペレーション ◇経営判断にかかわる戦略立案 ◇新規事業における事業のあり方検討 ◇オペレーション改善提案作成 クライアントワーク ◇既存顧客との商談 ◇新規顧客開拓 プロジェクトマネジメント ◇プロジェクト管理・運営 新規事業開発 ◇新規事業提案 ◇マーケティング支援 ◆事業例 「メディア」 新しいメディア拠点が、4月に赤坂でオープン予定。メディア業界に一石を投じ、新たなメディアの形を創出する。 自社メディアでの番組制作、配信、タレントスカウト・マネジメント、施設運営全ての業務を学生組織でマネジメント予定。全体統括をはじめ各事業部を担う学生を募集しています。番組企画から組織開発や施設運営、営業活動など、を若いトレンドを知った学生主体で運営することで今までにないメディアを目指します。 ◇イベント実績 - パリコレオーディション - ミラノコレクション - 沖波祭など 「国内留学事業」 「国内」でありながら英語だらけの環境を持つ留学地で、弱点把握と効率を極めた学習サイクルで短期間で英語が話せる・定着できると共に、本当の自分を知り、生きたい人生を生きるための「機会」と「環境」を提供するプログラム。 実力やポテンシャルに応じて、よりハイレベルな業務を担当していただきます。 また、必要なスキルは上司・先輩とのコミュニケーション、日々のOJTを通じて学んでいただきます。 ◆最後に Crepityでは、現有能力よりポテンシャルや熱意を大事にします。 興味を持っていただけましたら、気軽に一度話を聞きに来てください。
株式会社Crepity
宿泊予約サービス「Relux」のマーケティンググループの一員として活躍してくれる長期インターン生を大募集! ご経験・適性によって以下のいずれかの業務をお任せします! ①SNS /WEBマーケティング業務 ②SQLやBigQuery、Pythonを活用したデータ分析業務 ◯仕事内容 ・公式InstagramやXなどのSNS投稿運用サポート ・旅行メディアの記事作成やSEOの戦略検討のサポート ・メルマガなどのCRM業務のサポート ・BigQueryやSQL、Pythonなどを使ったデータ分析業務 など マーケティンググループでは5名のインターン生が活躍中! 社員や他のインターン生と連携しながら、実践的なスキルを横断的に身につけることができます。 その他、インターン生としてチャレンジしたいことがあればぜひ一緒にやっていきましょう! 【必須要件】 ・PCの利用経験(Word、Excel等) ・1日5時間以上、週3日以上勤務できる方 ・半年以上就業が可能な方 ・オフィスに出社できる方 【歓迎要件】 ・Webメディア等でのライティング経験 ・SQLやPythonなどを活用した分析経験 【このポジションで得られる経験・スキル】 ・データ分析業務やCRM、SEO、広告などWEBマーケティング全般の実践スキル ・社会人の基礎的スキル(社内外におけるコミニケーション力、仕事の進め方など) 【求める人物像】 ・学習意欲旺盛な方 ・SNSまたはWEBマーケティングに興味があり、成長したい方 【このポジションの魅力】 ・雑用や単純作業だけではなく、業務習熟度を踏まえて一定の権限や環境の基で挑戦できます! ・自分のアイデアがサービスとして形になることを学生のうちから経験することができます!(インターン生のアイデアから生まれた企画が多数あり!) ・ご自身の予定に合わせ、大学や大学院に通学しながらでもスキルアップできる環境をご用意しています! joinいただいたあとは、先輩社員が丁寧にレクチャーします。 あなたの好きな「旅行」を仕事にしながら、マーケティングでスキルアップしてください! ぜひこの機会に一緒に働きましょう! ご応募は「話を聞きに行きたい」からどうぞ。 お会いできるのを楽しみにしています! ■□■このポジションに関連するストーリー■□■ ・旅好き大学生が宿泊予約サービス Reluxをインターン先に選んだ理由 https://www.wantedly.com/companies/lcp/post_articles/922249 ・【インターン生ってどれだけ実務に携われるの?】旅行×ITのマーケティングで得られる経験を聞いてみました! https://www.wantedly.com/companies/lcp/post_articles/944615 ■□■応募時の注意事項■□■ お人柄をできるだけ理解したいので、プロフィールは出来るだけ埋めていただくようお願いいたします。 ◯会社HP:http://loco-partners.com/ ◯公式Instagram:https://www.instagram.com/relux_jp/ ◯Relux Journal:https://rlx.jp/journal/ ■□■法改正による明示事項の追記について■□■ 2024年の4月1日より、職業安定法上、従事すべき職業内容および就業場所の変更範囲、更新上限について労働条件の明示が必須となりました。 尚、本求人に掲載されている情報は入社時における範囲であり、入社後、就業場所や担当する業務内容が変更になる場合がございます。以下内容を予めご認識くださいませ。 ▼変更範囲 ・業務内容:当社サービスの運営およびこれに付随する業務 ・就業場所:会社が指定する全国拠点又は自宅 ▼更新上限: 有(通算契約期間は5年以内を上限とする)
株式会社Loco Partners(Relux)
「Smart相談室」は、『働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる』法人向けオンライン対人支援サービスです。 2021年2月に株式会社SmartHRのグループ会社として設立し、サービス開発をスタートしました。 「Smart相談室」は、代表藤田の実体験を元に作成してます。 藤田は、長い事業統括の仕事の中で、産業医面談やストレスチェック、各種社内調査を活用してメンバーのメンタルヘルスに気を配り、サポートしましたが、既存の仕組みでサポートする時には、多くのメンバーが不調に陥っていました。 どうにか、メンタル不調に陥る前にサポートしたい、その思いを形にしたのが「Smart相談室」です。 https://smart-sou.co.jp 「Smart相談室」に寄せられる相談の多くが「なんらかの課題」に根ざしています。 ・今の仕事は好きだけど、なんとなくモヤモヤする ・5年後になりたい自分に近づけているのかわからない ・自分の価値を高めるために、今、何をすれば良いのでしょうか? そのほとんどが、ご本人の価値観や強み弱みから、確認していく必要があるご相談ですが、 その先には、ご自身が感じている本質的な課題は何か?何をすれば良いのか?などの問いがあります。 単純なモヤモヤから課題の抽出、次の一手の決定、その後のPDCAとご本人の変化をサポートし、相談者の成長を伴走していただける方を探しています。 ぜひ資格を活かしながら、フルリモートであなたの無理のない時間でサポートいただけないでしょうか? ▼こんな人におすすめ ・損得勘定ではなく、個人の価値観にフォーカスしたコーチングを提供したい方 ・コーチングを通じて成長をして行きたい方 ・コーチングの資格を活かして副業したい方 ▼必要資格 <以下のいずれかに該当する方> ・国際コーチング連盟認定 ACCを保有している方 ・国際コーチング連盟認定 PCCを保有している方 ・国際コーチング連盟認定 MCCを保有している方 ・全米NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナーを保有し、そのスキルを活かした有償コーチングセッション提供時間が100時間以上のご実績がある方 ・日本NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナーを保有し、そのスキルを活かした有償コーチングセッション提供時間が100時間以上のご実績がある方 ▼実際に活躍しているカウンセラーの想いはこちら! https://www.wantedly.com/companies/company_9287071/post_articles/911373 https://www.wantedly.com/companies/company_9287071/post_articles/900234 https://www.wantedly.com/companies/company_9287071/post_articles/879687 尚、相談者さまとの多重関係を防ぐ為、現在Smart相談室を導入されている企業でお勤めの方はご遠慮いただいております。サービスの特性上、大変恐縮ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。
株式会社Smart相談室
<募集背景> 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作するグラフィックデザイナーを募集します! <業務内容> ・広告バナー:30枚/月 ※スキルに応じて下記業務も追加でご依頼させていただく場合がございます。 ※ただ制作するのではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 ・スライド:50枚/月 ・サムネイル:10枚/月 ・図解:10枚/月 ・LP:1~2件/月 <必須要件> ・広告バナー制作経験 ・データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 ・Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 ・Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 ・新しい技術の習得意欲 ・生成AIへの強い興味 ・週20時間程度稼働できる方 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> ・広告クリエイターとしての業務経験 ・Adobe XD/Figmaの使用経験 ・Canvaの使用経験 ・ロゴマーク、Webサイト制作経験 ・生成AI活用経験 ・マーケティング、行動心理学などの知見 <求める人物像> ・目的に沿ったデザインができる ・文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる ・生成AIとデザインに強い興味がある ・連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) ・オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる <このポジションの魅力> ・国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる ・累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める ・今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける ・パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる <働き方> ・フルリモート ・稼働時間は、1人1人のご状況に合わせてご相談。
株式会社SHIFT AI
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS