注目のストーリー
社員インタビュー
人々を幸せにするクリエイティブな広告で世界を沸かす!Z世代アカウントプランナーのキャリアとは?
今回はメディア事業部でアカウントプランナー / ユニットリーダーとして活躍する諏訪 早苗さんに、これまでのキャリアや現在の仕事について伺いました。― 自己紹介をお願いします。諏訪: スターミュージックの諏訪と申します。2022年に日本工学院八王子専門学校を卒業した後、スターミュージックに新卒で入社しました。現在はショート動画を中心に、クライアントへ広告施策の企画提案などを行っています。よろしくお願いします。― 諏訪さんがスターミュージックに入社するきっかけや、入社を決めた理由を教えてください。諏訪: 日本工学院八王子専門学校では主にイベントの企画や運営について学んでいました。在学中、スタ...
新卒入社から2年で事業統括マネージャーへ。そのキャリアとマインドセットを紐解く。
今回はメディア事業部でYouTube関連事業を統括する山脇 拓実さんにインタビューを行いました。入社2年で事業統括マネージャーを務めるまでになった山脇さんのこれまでのキャリアやマインドセットについてお話しいただきました。― 自己紹介をお願いします。山脇: スターミュージックの山脇と申します。2022年に慶應義塾大学の環境情報学部を卒業して、スターミュージックには新卒で入社しました。現在はショート動画のマーケティング支援事業を展開するメディア事業部のマネージャーとしてYouTube関連事業の統括をしています。― これまでのキャリアとスターミュージックに入社したきっかけを教えてください山脇:...
個性が輝く!ショート動画クリエイター社員が語るスターミュージックの魅力とは?
50万人以上のフォロワーを持つダンスクリエイターとして活動しながら、法務担当としても活躍されている中野亜紀さん。今回は、スターミュージックの良さや仕事への取り組み方など、クリエイターならではの視点も交えてお話しいただきました。― 自己紹介をお願いします。中野: 中野亜紀です。四年制大学を卒業後、ダンサー・ダンスクリエイターとして活動しています。これまでクリエイターとして、auのテレビCMや日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」に出演させていただいたり、雑誌「りぼん」に載せていただいたりしました。最近では、THE ALFEEの振り付けとバックダンサーを担当しました。スターミュージックでは、...
やりがいはチャレンジの先に成長があること。新卒デザイナーが感じたスターミュージックで働くことの面白さ
テクノロジーマネジメント部でデザイナーとして活躍し、プログラミングやディレクションにも取り組んでいる阿部 楓雅さん。今回は、これまでの経歴やスターミュージックに入社したきっかけ、現在取り組んでいるプロジェクト、この仕事の面白さについてお話を伺いました。― 自己紹介をお願いします。阿部: 阿部 楓雅と申します。仙台出身で、デザインの専門学校に通いグラフィックデザインの基礎を学びました。卒業後、スターミュージックにデザイナーとして入社しテクノロジーマネジメント部で働いています。本日はよろしくお願いします。― ありがとうございます。では、スターミュージックに入社したきっかけを教えてください。阿...
『逆境』は人を成長させる!MCNでクリエイターとマネジメント両方の強みを知る。
ソーシャルメディア事業部:石田さん、武藤さんにインタビュー!こんにちは!star musicの広報担当の大林です。現在注力しているTikTok及びショートムービーに特化したMCN事業やマーケティング事業は、最もトレンドな領域であり多くの企業様からお問い合わせをいただいております。前回に引き続き、急成長中エンタメベンチャーのメディアソリューション事業を展開するソーシャルメディア事業部、MCNグループでクリエイターのマネジメントや企業案件の進行管理をしている、石田萌さん、武藤巧さんにお話しを聞きました!--これまでのキャリアを教えてください<石田>新卒で放送・映像機器のハードウェアメーカーの...