社会人1年目の初週、同期の女の子にガッツリ人見知りをしておりました株式会社スピンキャリア制作担当の佐藤です。でも、こう見えて一応妻子持ちです(よく結婚できたなと自分でも思います…)。
今回のストーリー記事ではそんな僕とは対照的に、入社直後から早くも活躍してくれている制作スタッフの村田恵理さんをご紹介させていただきます!。弊社初の女性社員である村田さんは北海道室蘭市出身。今年大学を卒業したばかりの彼女ですが「伸び代しかない」と自ら公言しちゃうほどグングンと成長中。期待の即戦力ルーキーです。
(2025年7月現在)弊社唯一の20代×女性社員の村田さん。
入社3日目にはA4サイズの販促チラシを作成するなど、早くも大活躍中!
業務経験こそ無かったものの、独学でillustratorの使い方を学び、個人で推し活グッズの制作を請け負うなど、デザインの経験・知識は持ち合わせていました。チームやグループのメインカラーやコンセプトなどに合わせて応援グッズをそれぞれデザインしているようで、実務でも会社やお店の特徴、雰囲気に合わせたデザインで画像などを制作してくれています!
▲このようなグッズのデザインを作っていることもあり、彼女自身もプロ野球の大ファンです。推し球団はもちろん「北海道日本ハムファイターズ」。推しメンは「#64 田宮裕涼」「#54 山縣秀」「#42 ザバラ」「#99 レイエス」とのこと(余談ですが佐藤は「#25 宮西尚生」が好きです)。
求人広告をはじめとする、人材業界での経験・知識もありませんでしたが、独学でデザインを学んだ向上心を活かして、求人用の画像や販促チラシ、Wantedlyのバナーなどを作り、既に多数の企業様の採用成功にデザインで貢献してくれています!
前回投稿したストーリー記事のバナーも、実は彼女が制作してくれました!まだ該当の記事を見ていないという方は【こちら】も見ていただけるとすごく嬉しいです!
ちなみにデザインは前述の通り経験や知識があったものの、文章の制作に関しては完全未知数とのこと。そんな彼女に今回、自己紹介を兼ねてWantedlyでストーリー記事を作成してもらいました!入社の決め手や新人から見たスピンキャリアの印象などを紹介してもらっているので、よろしければ【こちら】より是非ご覧になってみてください!
新たな制作スタッフも加わり、制作領域の幅が広がった株式会社スピンキャリアは、今後もクライアントの採用成功に向けて価値ある求人広告やデザイン、採用動画などの制作物及び効果を提供して参ります!