1
/
5

ワークスタイル

蕎麦屋のバイト中にスカウトされて、気づいたら英会話教室のマネージャーになっていた話。

こんにちは!スパルタ英会話でインターン生として働いている掛川と申します。今回は新しくオープンした梅田校でマネージャーとして活躍しているNaomiさんにインタビューしました!彼女はサービス業への想いやプロ意識がとても強いです。なぜ飲食店で働き、将来自分のレストランを持つことを目標にしている彼女が英語講師になったのか聞いてきました!講師紹介Naomi スパルタ英会話の講師トレーナー。カナダのバンクーバー出身。日本とフランスとロシアの血を持つ。カナダの大学で軍事歴史を学び、レストランでマネージャーを務めていたが何か新しいことをしたいと思い来日。ーなぜスパルタ英会話で働こうと思ったのですか?スパ...

職場のドアを開けた時から幸せ。お客様のstressfulな毎日をhappyに変えるのが私の仕事

こんにちは!スパルタ英会話でインターン生として働いている掛川と申します。今回は自由が丘校でマネージャーとして活躍しているAdrianにインタビューしました!彼は「スパルタ英会話で働けて幸せ!」と嬉しそうに語っていました。なぜ彼がそれほど強く職場環境の良さを主張するのか皆さんにお伝えします!講師紹介Adrianスパルタ英会話自由が丘校のリーダーであり、体験レッスンも担当する講師。アメリカのフロリダ州出身で2年前に初来日。日本に来る前はアメリカの大学の国際学部を専攻し、様々な国の政治、言語、文化や歴史を学んだ。2つの夢を叶える挑戦―なぜ日本で英語講師という職業に就こうと思ったのですか?英語講...

大手コンサル会社エデルマン出身の彼が、辞めてまで日本で英会話講師になった理由とは?

こんにちは!スパルタ英会話でインターン生として働いている掛川と申します。今回は銀座校で働くBenにスパルタ英会話での仕事の内容や、やりがいについてインタビューしました!大手コンサル出身のBenがどうしてスパルタ英会話で働くことを決めたのでしょうか?講師紹介Benスパルタ英会話銀座校の英語講師。イギリスのロンドン出身。大学ではコンピューターサイエンスを専攻し、卒業後は大手コンサルティング会社のエデルマンで1年半勤務。その後、2019年の1月に初来日。スパルタ英会話に入社する前は福島県で様々な企業に向けて英語を教える仕事に携わっていた。正しい決断だった―大手で働いていたにも関わらず辞め、日本...

We& Quarterly Meeting Summer 2019が行われました!

私はスパルタ英会話のマーケティング部門でインターン生として働いている掛川美里と申します。八月中旬に四半期ごとに行われるQuarterly Partyが行われ、私は初めて参加しました!Quarterly PartyはWe& holdings(スパルタ英会話はWe& holdingsのグループ会社の一つです) の社員同士の交友を深め合うことができるパーティーです。約60人の社員が集まり、日本語や英語が飛び交っていてとても賑やかで楽しい雰囲気でした☺参加者の半分以上は外国人講師で日本人も英語で会話をしていることが多かったです。まずは代表取締役の小茂鳥さんから貴重なお話をいただきました。夢の叶え...

”留学採用”開始!スパルタ英会話が留学経験者向け採用サイトを公開

留学経験を活かせる仕事で、自分の夢に近づく3ヶ月短期集中英会話スクール「スパルタ英会話」を運営する、株式会社スパルタ英会話(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役:田井 譲)は、採用サイト(https://recruit.spartan-english.jp/)をオープンしたことをお知らせします。【採用サイト公開の背景】スパルタ英会話は2014年にスタートし、これまで数多くのお客様の夢の実現をサポートしてきました。拡大に伴い、よりよいサービスの実現のため、個人それぞれが持つ夢の実現と会社の成長を重ね合わせて一緒に働く人を募集しています。「留学で英会話習得のために努力した経験を活かして働きたい...

新たな成長を目指して挑戦できる環境【英語講師インタビュー:Chris】

講師紹介Chrisスパルタ英会話新宿校で活躍している英語講師。6年間日本で英語講師として働いているベテラン講師。―出身地と経歴を教えてください!アメリカのフロリダ出身です。6年前日本に来ました。日本に来た理由は複雑なので、僕のYoutubeチャンネルを見てください!(笑) アメリカの大学では、歴史と法律について学びました。アメリカでは主に歴史の講師として働いていました。英語を教えていたこともあります。日本では小学校、中学校、高校、ビジネススクールで英語を教えたことがあります。高校では4年間教壇に立ちました。そして今年の7月からスパルタ英会話で働き始めました。↓クリスが日本に来た理由を紹...

講師たちを支える新宿校のリーダー【英語講師にインタビュー:Matt】

講師紹介Matt新宿校の講師兼マネージャー。2017年入社。外国人講師の勤務管理を行いながら、得意な日本語を活かして日本人の社員とのパイプ役も担っている。―出身地と経歴を教えてください!ハワイ出身で、6年前に日本に来ました。高校を卒業した後短期でアパレルで働き、日本に来て日本の大学を卒業しました。英語講師をするのはスパルタ英会話が初めてです!ー日本に来たきっかけは?出身地のハワイにはたくさんの日本の文化がありますし、日本人の友達もいるため、若い頃からずっと日本に行きたいと思っていました。 頼れる講師のまとめ役―スパルタ英会話ではどんな仕事をしていますか?今は新宿校の講師たちを管理する役割...

留学経験と英語を活かせていなかった私が、語学コンサルタントになった理由

MIREI SHIDAWARAカリフォルニア州サクラメントの短期大学を卒業後、日本の4年制大学に編入、国際教養学を2年間学び卒業。食品メーカーの営業とマーケティング部門で約5年間、法人営業、データ分析、販促提案などを経験し、2018年スパルタ英会話に入社。未経験からコンサルタントとして勤務を始めてから1年で本店マネージャーに抜擢され、新宿校にて活躍中。ー経歴を教えてください。高校卒業後すぐ、京都の外国語大学に進学しスペイン語を専攻していましたが、1年で大学を退学し、アメリカへ単身留学しました。きっかけは、英語を流暢に話す友人をかっこいいと思ったという単純なものです。他社他業種から語学の仕...

目的を持って自主的に学習することが大事。コンサルタントの仕事とは!?【社員インタビュー:山中翔太】

SHOTA YAMANAKA社会人として働いた後オーストラリアに移住。帰国後はIT企業の営業として勤務した後、2018年スパルタ英会話に入社。提案力を活かし、新宿校にて語学コンサルタントとして活躍中。英語も仕事も、 体当たりで挑戦してきましたー入社前はどういったお仕事をしていましたか?大学卒業後、セミナー講師兼プロモーターとして働いた後、フリーターとして1年ほどフラフラと過ごしました。その間、宮古島で3ヶ月住み込みで仕事したりと自由に生活していましたが、このままではダメだと思い立って、オーストラリアへ約2年ほど行き、体当たりで英語に触れました。英語が全く話せない状態で、実践をメインに学び...

世界で活躍する人材を育てたい!留学経験を生かして大手企業に英語を教える仕事【社員インタビュー:内海ちえ】

社員紹介CHIE UTSUMI2017年入社。新宿校にてコンサルタントを経験し、現在法人事業部にて活躍中。ーアメリカではどんなお仕事をしていましたか?高校まで日本で暮らし、大学からアメリカに移住しました。アメリカでは、現地の幼稚園の担任として英語教育のカリキュラム作成や保護者対応を行い、カナダではお寿司屋さんやカフェの店員として勤務しました。日本に帰ってきて、インターナショナルスクールの担任、フリーランス英会話講師として働き、スパルタ英会話に入社しました。ー入社のきっかけを教えて下さい。スパルタ英会話を知ったのはグループの創業者に誘われたことがきっかけでした。入社を決めたのは、彼に「自分...

29歳で二人の子供とオーストラリアへ留学。英語で新しいキャリアを創る【社員インタビュー:越山智子】

社員紹介TOMOKO KOSHIYAMA29歳で、2人の子供とともにオーストラリアへ留学。オイルマッサージセラピストの資格を取得して現地で勤務。帰国後は、紳士服メーカー、IT企業の営業を経て、スパルタ英会話に入社。新宿校の語学コンサルタントとして活躍中。専業主婦を卒業。子どもをつれて留学へ。23歳で結婚をして、20代は完全な専業主婦をしていました。しかし、29歳で離婚。社会経験もなく、子供は2歳と5歳。手に職もなくどう生きていくか途方に暮れ、思い切ってオーストラリアに子連れ留学をしました。ーお子さんと一緒に留学に、不安はありませんでしたか?もちろん、とても大きい不安がありました。それでも...

お客様の英語力向上をサポートする語学コンサルタントのやりがいとは

社員紹介YUZURU(写真右):2017年 入社。マレーシアに住みながらシンガポールの小学校に通っていた。スパルタ英会話のベテランコンサルタント。ERI(写真左):2019年入社。2019年入社。ワーキングホリデーで1年間オーストラリアへ。銀座校でコンサルタントとして活躍中。それぞれの役割を教えて下さい。YUZURU:コンサルタントの役割は、語学を本気で学びたいお客様のサポートを「徹底的に」すること。話せるようにだけじゃなくて、話せるようになった先に夢が達成できるように、全力でサポートすることがミッションです。「そもそもお客さんがなぜ英会話をやりたかったのか」を常にリマインドして、目の前...

572Followers
18Posts

Spaces

Spaces

What do you do?

We are doing 〇〇.