いいソフトウェアをつくる。
ソニックガーデンは「いいソフトウェアをつくる」ことを大切にしています。 私たちにとってのいいソフトウェアとは、お客様の思いを形にし、エンドユーザーが安心して使い続けられ、そして仲間も誇りを持てるものです。だからこそ私たちは「納品のない受託開発」という独自のスタイルを生み出し、継続的に伴走することで自分たちの理想とする価値を届けます。 お客様との対話を重ね、課題や変化に応じてソフトウェアを共に育てていく――その継続的なプロセス自体が、私たちの信じる「いいものづくり」そのものだと考えています。
Values
ソニックガーデンが目指すのは、お客様やプロダクトオーナーにとって、信頼し合える真のパートナーになることです。
そのため、誰にも使われない機能や、無駄な作業を増やす開発はせず、価値ある動くソフトウェアを丁寧に届けることを大切にしています。こうした考え方から生まれたのが「納品のない受託開発」です。
尊敬し合える関係の中で、シンプルかつ迅速に。ときにはじっくり時間をかけて対話を重ね、お客様とともに価値を育てていく。これはAIに代替されない、人と人との協働に根ざした私たちのアジャイル開発です。
ソニックガーデンでは、“徒弟制度”というスタイルでエンジニアを育てています。
新人には「親方」と呼ばれるベテランがつき、実務を通じて技術や考え方を丁寧に伝えます。最初は小さな役割から始め、相談しやすい環境の中で着実に成長していきます。
スキルに応じて裁量が広がり、自然と自走できるようになる仕組みです。ベテランは顧客のCTOのように活躍しており、高い要求水準に挑むことで大きなやりがいを得られます。
また、幅広い業界の顧客と関わるため、多様な開発経験を積むことができ、努力と支えが噛み合う濃い学びの場があります
ソニックガーデンは、技術を愛し、成長を楽しむエンジニアのコミュニティです。
ペアプログラミングやコードレビューが日常的に行われ、ベテラン・若手を問わず学び合う文化があります。
社内には知識豊富なエンジニアが多く、掲示板や雑談で気軽に質問でき、外部調査以上の学びを得られることも少なくありません。
勉強会や社内ハッカソンも活発で、外部向けイベントもベテラン・若手が一緒になって開催しています。
ソフトウェア開発においてエンジニア自身が価値の源泉だからこそ、互いに支え合い、高め合う環境づくりを大切にしています。
ソニックガーデンの開発者は、最初の相談からフロントエンド・バックエンド・インフラ、さらに運用や保守までを一貫して担当する、いわゆるフルサイクルの開発を行っています。お客様の課題を共に考え、仕組みを設計し、実装し、使われた後も改善を続けます。
営業やディレクターにバトンを渡さないため、伝言ミスや無駄な工数がなく、本当に必要なものを丁寧につくれます。下請け・派遣・外注をせず、自分たちの手で最後まで責任を持つこと。それが私たちの開発スタイルです。
ソニックガーデンのエンジニアは、ソースコードの品質や保守性に強いこだわりを持っています。目指すのは、長く使い続けられるソフトウェアです。そのため、誰が読んでもわかりやすく、変更しやすいコードを書くことを大切にしています。
全員が日常的にコードレビューを行い、互いのコードを読み合って改善しています。レビューはバグを防ぐだけでなく、より良い書き方を学ぶ機会にもなります。
「最初から丁寧に書くことで、後からの苦労を減らす」、この文化が私たちには根付いています。
ソニックガーデンでは、毎週の「ふりかえり」を通して自分の仕事を振り返る習慣があります。うまくいったことや気になったことを言葉にして共有することで、新たな気づきが生まれます。
日々のレビューや雑談の中でも、「そもそもどうすべきか」を議論し、自然に視野を広げる対話が生まれています。こうした積み重ねにより、ベテランも若手も関係なく「もっと良くするには?」という意識が根付いています。
ふりかえりを通して自分を見直し、成長のPDCAサイクルを自走させる。自律を高めることで、私たちは自由な働き方を目指しています。
MembersView other members
Other engineer
大手SIerにて経験を積んだのち、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデンを設立。月額定額&成果契約で顧問サービスを提供す...Show more
Chat with the 株式会社ソニックガーデン team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
旅をしながら働くという選択肢〜日本全国を巡りながら、ソフトウェア開発者として過ごした1年
Chat with the team
学生たちが挑んだ3日間の開発合宿 〜第8回ソニックガーデンキャンプ
Chat with the team
「AI時代の人材育成」対談動画の舞台裏を公開〜若手エンジニアの成長に向き合うための、モダンな徒弟制度〜
Chat with the team
社内ハッカソンに採用担当も参戦してみた〜AIに猫にまつわる何かを作ってもらおう
Chat with the team
「今の仕事が、一番楽しい!」―n2jk大好きプログラマが心躍らせる技術と“無茶振り”な相談
Chat with the team
もう一人の開発者はAI 〜社内勉強会で学ぶ Agentic Coding
Chat with the team
社内ハッカソンに広報担当が参戦してみた〜読書アプリのリプレースソン
Chat with the team
「徒弟制度」って実際は何をしているの?——モダンな育成の場で成長する弟子たちのリアル
Chat with the team
岡山LT会、新ワークプレイスで初開催! 技術や考え方をにぎやかにシェアした勉強会レポート
Chat with the team
「いいソフトウェアをつくる。」ために歩み出す新たな道 〜14期ソニックガーデン社史
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都世田谷区尾山台3丁目33−12 ノアマンション3F
Founded on 2011/7
Founded by 倉貫義人
60 members
CEO can code