注目のストーリー
「一緒に働くメンバーの存在が今の自分のガソリン」サムライト代表・池戸聡が見据える次の10年
Chat with the team「どうせ仕事するならみんなで楽しく働きたい!」創業当初から変わらないサムライトのDNAとは【サムライトの10年を振り返る・後編】
Chat with the team「コンテンツマーケティングのデパートとしてオンリーワンの存在へ」サムライト代表・池戸が語る決断と転機【サムライトの10年を振り返る・前編】
Chat with the teamAll posts
サムライト株式会社
8 months ago
「どうせ仕事するならみんなで楽しく働きたい!」創業当初から変わらないサムライトのDNAとは【サムライトの10年を振り返る・後編】
SOME JOURNAL編集部では、今年の9月に10周年を迎えるサムライトの歩みについて、代表の池戸へのインタビューを敢行。今回は前後編のうちの後編として、サムライトのカルチャーや経営者としての考えなどをテーマに、10年で変わったもの、変わらないものは何か、語ってもらいました。創業からの挑戦や変化について理解が深まる内容となっております。詳しくは公式ブログ「SOME JOURNAL」をご覧くださいませ!
Chat with the teamサムライト株式会社
about 1 year ago
サムライトが『Wantedly Best Teams 2022』において上位100社に選出されました!
当社はこの度ウォンテッドリー株式会社が発表した「Wantedly Best Teams 2022」において、募集へのエントリー数に加え、ダイレクトリクルーティングや採用ブランディングの実践を通じて共感採用を推進している点を評価いただき、登録社数約43,000社の中から上位100社に選出されました!今後もサムライトでは「新しい働き方を育む」という理念のもと、さまざまな価値観や状況に対応し、メンバーがそれぞれ自分らしく働ける環境を整え、働く場所にとらわれない47都道府県採用をはじめ、多様な人材の採用を推し進めてまいります。人事採用責任者 根本よりコメントこの度はWantedlyBest1...
Chat with the teamサムライト株式会社
almost 2 years ago
“新しい働き方”の魅力を実感!仲良し女性編集者3人による熱海ワーケーション体験レポート
こんにちは!人事の阪尾です。コロナ禍をきっかけに、多くの企業の間ではフレックス制度や時間差出勤をはじめとする新しい働き方が広まりつつあります。その中でも、テレワークは感染症予防だけでなく、ワーク・ライフ・バランスの実現にも有効であることから導入する企業も少なくありません。今回の記事では、サムライトの柔軟な働き方について知ることができる内容となっております。詳しくは公式ブログ「SOME JOURNAL」をご覧くださいませ!
Chat with the teamサムライト株式会社
about 2 years ago
起業のため卒業したOBが語る”サムライトの魅力”
こんにちは!人事の阪尾です。サムライトはこれまで、明確な理念のもと、社員ひとりひとりに向き合い、成長を続けてきました。なかには、サムライトを飛び出し、新たな舞台に活躍の場を広げている人もいます。今回インタビューしたHeaR株式会社 代表取締役社長の大上 諒さんも、サムライトを飛び出し新たな舞台で活躍を続けるひとりです。今回のインタビューでは、さまざまな企業でのインターンを経験し、ほとんどのインターン先で「優秀賞」に輝くとともに内定十数社を獲得した学生時代。ファーストキャリアとしてサムライトを選択した理由と困難に直面しながらも経験した成長。起業して約3年、あらためて振り返るサムライトの魅力...
Chat with the teamサムライト株式会社
about 2 years ago
従業員30,000人のメガバンクから70人のベンチャーに転職して感じた”リアル”
こんにちは!人事の阪尾です。サムライトには様々なバックグラウンドを持っている社員がいます。2021年5月、某メガバンクの法人営業担当から未経験のWebマーケティング業界に転職した社員がいます。今回は、大企業からベンチャーに環境を変えた社員のリアルな声をお届けします。大企業とベンチャーの働く環境、福利厚生の違いなど、実際のところどうなの?という部分を知れる内容になっております。詳しくは公式ブログ「SOME JOURNAL」をご覧くださいませ!
Chat with the team