注目のストーリー
コンサルティング
【マネージャーを目指す人必見】数多くの人材を束ねる足立さんに、意識しているリーダー論を聞いてみました!
そばにメンバー取材!今回は「そばに」のECコンサル事業部マネージャーとして活躍している足立さんのインタビューをお届けします。株式会社そばにでは、どんな人が働いているのか知りたい!実際に働いている人の本音を聞いて、株式会社そばにがどんな会社か知りたい!そんな方はぜひ、この「インタビューシリーズ」の記事をご覧ください!【今回のインタビュイー・足立障后さんの紹介】名前:足立障后役職:ECコンサル事業部マネージャー入社時期:2023年3月社会に出る前に、できる限りの挑戦をーー足立さんはどのような学生時代を過ごされていましたか?足立さん:名古屋にある中京大学に通っていました。大学1年生のときに、岐...
創業ストーリー&ビジョン:後編|「過去と今とこれから」“可能性を追求し続ける”そばにが見据える今後の展望とは
株式会社そばにでは、クライアントのEC販売を成功に導く事業を行っております。10年間以上、Amazonを中心としたECコンサルティング事業に携わっている代表の佐藤をはじめ、コンサルタントチームも長年、Amazonでの販売を経験しております。これらの長年積み重ねてきたノウハウを元に、Amazonだけでなく、ブランドの本質的な成長を見据えた、さらなる事業展開を行っていきます。加速する事業拡大に向けて、採用に力を入れている今だからこそ、改めて“そばに”のこれまでとこれからついて、代表取締役・佐藤に前後編に分けてインタビューを実施。前編は、そばにのこれまでの歴史や今のそばにが置かれるフェーズ、抱...
創業ストーリー&ビジョン:前編|「過去と今とこれから」“ECの可能性のそばに”というミッションを掲げるそばにが見据える今後の展望とは?
株式会社そばにでは、クライアントの”AmazonをはじめとしたECサイトでの販売事業を成功に導く”ECコンサルティング事業と、新しい成功ノウハウの探求や再現性を高めるための自社ブランドグロース事業を行っております。10年以上AmazonをはじめとしたECコンサルティング事業に携わっている代表の佐藤をはじめ、コンサルタントチームメンバーも長年、ECサイトでの販売を経験しております。これらの長年積み重ねてきたノウハウを元に、ブランドの本質的な成長を見据えた、さらなる事業展開を行っていきます。加速する事業拡大に向けて、採用に力を入れている今だからこそ、改めて“そばに”のこれまでと、これからつい...
「中小企業のためのEC活用支援ポータルサイト【ebiz】」に「株式会社そばに」がEC活用支援パートナーとして認定されました!
目次EC活用支援パートナー制度とは中小機構とはAmazonのマーケットプレイスコンサルティングサービスの特徴についてAmazonコンサルティングの実績について中小機構が運営する「中小企業のためのEC活用支援ポータルサイト【ebiz】」にEC活用支援パートナーとして認定されました!Amazonからブランドのグロースを支援する、そばにのECコンサルティングを通じて、日本の素晴らしい商品を「ECのチカラ」でより多くのお客様へ届けていきます。<「EC活用支援パートナー」制度とは>「EC活用支援パートナー」制度とは、中小企業・小規模事業者のEC、IT活用による販路開拓や生産性の向上を目的に、国内E...
【常にプロであり続ける】そばに代表佐藤秀平がのめり込むECコンサルの魅力と展望とは?
「自発的に仕事をする環境で働きたい」「仕事にワクワクする毎日を送りたい」このような願望を持っている方も少なくないでしょう。どうも!株式会社そばにです!今回は、EC事業の運用代行やECコンサルタント事業を行っている弊社代表の佐藤秀平に迫ってみました。<プロフィール>佐藤秀平 大阪府吹田市出身。大阪教育大学卒。学生起業でAmazon EC事業を立上げ、メーカー在庫処分品販売・OEM商品販売・食品ブランド販売を行い、販売事業者とコンサルタントして活動。新卒で株式会社船井総合研究所に入社し、...
「お布団工房」に学ぶ「中小企業のためのAmazon活用セミナー」のアーカイブ動画を公開しました
こんにちは。株式会社そばにの佐藤です。11/24(水)にアマゾンジャパン様と共催で開催した、OEM製造からの自社ブランド化を果たした「お布団工房」に学ぶ「中小企業のためのAmazon活用セミナー」ですが、動画の配信希望が多かったためアーカイブ動画を公開させていただきました。自社ブランドを立ち上げる際に必要な要素をふんだんにお話ししております。ECコンサルティングってどんなお仕事?実際のセミナーってどんな感じとよく御質問頂きますので、宜しければご覧ください。これからも皆様のアマゾン運用がより良いものとなる様お手伝いさせていただければと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。