1
/
5

資金調達

ご支援をしたお客様に会いに行く。ソラボツアーを開催しました!!

こんにちは。経営企画室の田中です。今回はメンバーからとっても素敵な共有をいただいたので同じ会社の仲間になるかもしれない皆様にストーリーでシェアをさせてください!シェアしていただいた内容がより伝わるようにSoLaboの業務内容も踏まえて準備お伝えしていきますので、是非上から読んでみてください。SoLaboが支援できることいきなりですが、まずはSoLaboの支援内容からご説明をさせてください。大きく分けると、・融資支援:開業や設備投資に必要な資金を調達する支援・補助金申請支援:補助金を受給するために必要な申請書類の準備をお手伝いする支援(現在は新規受付を停止しております。)・早期経営改善計画...

ソラボのインターン 起業家支援事業部ver.

こんにちは。高倉です。10月に入り寒さが染みる今日この頃。2か月間のインターンが始まりました。今回はソラボにインターンに来ている3名にインタビュー!横坂さん、松田さんは前期と後期インターンに参加していただいているので、前期の内容と後期の内容それぞれについて、桑原さんには後期の内容について伺い、ソラボのインターンを選んだ理由やインターンを通じて身に着けたいことについて記事にしております。ソラボのインターンに興味がある学生の皆さんの参考になればと思います。横坂さん1,ソラボのインターンを選んだ理由自分は元々税理士になろうと考えていました。そこで税理士の業務と重なる部分でもある資金調達のサポー...

かながわ経済新聞の2月号に当社記事が大きく掲載されました!

地域経済を支える中小企業や小規模事業者に特化して取材をされている、かながわ経済新聞の2月号の一面に株式会社SoLaboの記事を掲載していただきました!(※掲載許可をいただいています)中小企業経営者にとって、協業先の発掘や販路拡大や連携につながる情報を提供されている紙面において、「中小の資金調達をベンチャーが支援」という観点が面白いということで取材してくださいました。引き続き、神奈川県での事業をこれからも加速させていきたいですし、様々な地域の企業支援もさらに拡大していきます!一緒に働く仲間、募集中です!!SoLaboでは社員として一緒に働いてくださる方を募集しております。エンジニア・ライタ...

【これが私の3ルール】SoLaboメンバーが働くうえで大事にしていること Vol.32

こんにちは。SoLaboの村山です。社会人として「働くうえで大事にしていること」は人それぞれ。SoLaboで働くひとが何を大事にしているのかを発信していき、少しずつ【SoLaboってこんな会社】というのが伝われば良いな、と思っています。今回は、いつも丁寧で謙虚な、起業家支援事業部:安藤 崇行(あんどう たかゆき)さんにマイルールを聞いてみました。<<<RULE 1 >>>とにかく初動をはやく社内では、常に新たな取り組みが行われています。「お客様の為になるのでは?」と仮設だてしたサービス内容をすぐにご案内するためにも動き出しは大変重要です。情報収集や制度の理解、フローの確認、使ってはいけな...

㊗!!好評につき増販!!

弊社代表の田原が作成した、スタートアップ向けの資金調達本が、ご好評につき在庫がなくなり、【【11月1日(月)】】に幻冬舎から増補改訂版が発売されます!!!しかも、なんと秘訣が3つ増えて、一部リニューアルされました!!!SoLaboのここまでの融資経験や金融機関と応対する中で培ったノウハウが一冊の本に詰まっています。融資制度や補助金の最新情報も網羅されています!!シェアでも購入でも構いません!「いいね!」でも、とてもとても嬉しいです。ぜひとも、応援よろしくお願いしますm(__)m一緒に働く仲間、募集中です!!SoLaboでは社員として一緒に働いてくださる方を募集しております。エンジニア・ラ...

戦略的資金調達ノウハウ勉強会やります!

戦略的資金調達ノウハウ勉強会https://www.kokuchpro.com/event/dd59b8b40fa4df945ac71a995010c611/認定支援機関として、 公的融資や制度融資を月間70件実行する中でこれまでに培ってきたエッセンスを余すことなく伝えます。融資ってどうやって成功させるんだろう?とか進めていく上でネックな部分はどのようなテクニックで乗り切っていくのかなどご相談などもあれば、どしどし受け付けております。■説明会開催日11/13 7時30分~11/15 19時~■最寄り駅各線市ヶ谷駅 徒歩1分■住所・地図〒102-0076 東京都千代田区五番町1−9 MG市...

ネットの記事にも取り上げられました!!!

人気爆発中の「賢い融資の受け方35の秘訣」https://goo.gl/4S5gLRネットの記事にも取り上げてもらいましたー!創業期、成長期の企業において、重要な資金調達手法を弊社のサービス実績をもとに編纂された教科書です。弊社3年間の知見が、どうか皆様のお役に立てます様に。本日、11月1日より4期目スタートです!

クラウドファウンディング、達成しました!!

みなさまのご支援のおかげで、クラウドファウンディングで無事に資金調達をすることが出来ました!ひとえに、皆様からのご支援のおかげです。また、達成までにたくさんのご声援もありがとうございました!!!これからも、皆さんのお力になれるように精進してまります。本はこれから出版されます。店頭に並ぶ日が待ち遠しいですね!!!

お客様のお店がオープンしました!

安藤です。夏に担当したお客様のお店が先日オープンいたしました!                     とっても素敵なお店なのでご紹介させてください。焼鳥酒場「六や」中野店 (詳しくは↓)                    https://so-labo.co.jp/magazine/business/shop/2716/オープンから5日間限定でドリンク半額!なんです。(2018年9月23日まで!)場所はJR中野駅からも新井薬師駅からも徒歩ですぐの位置!(実際に歩いて10分かからないです。)店内は「昭和のレトロ基調」に仕上げたかったとのことで、カウンターの提灯がどこか懐かしい雰囲気で...

経営者向けの本を作りました。

スタートアップ向けに資金調達本を作りました。SoLaboのここまでの融資経験や金融機関と応対する中で培ったノウハウを一冊の本にしています。資金調達をすることで【10年先も潰れない起業家支援】を経営理念として動いている中で実現したものです。シェアでも購入でも構いません!「いいね!」でもとてもうれしいです。リンク:創業者が夢を目標にする、35の秘訣をつめた本を出版したい!https://readyfor.jp/projects/SoLabo応援よろしくお願い致します!あと採用も絶賛継続中です!

ホワイトボードに書いて説明してみました。

https://www.youtube.com/watch?v=i5lLd6aCuIU&t=18s事業説明をホワイトボードに書いて説明しています。書いているのは、若者にはそこまで馴染みないかもしれませんが、バック●バ●ーを書いていた方に、作っていただきました。わかりやすい!!ぜひ見てみてください!