注目のストーリー
All posts
俳優と営業、二足のわらじを支える環境がここにある
俳優活動と並行しながら、スマートリサーチのインサイドセールスとして働く村社侑美(むらこそ・ゆうみ)さん。アルバイトという立場ながらも、一歩ずつ経験を広げ、営業の面白さを実感しています。夢と仕事。その両方を大切にしながら、自分のペースで挑戦を続ける村社さんに、入社したきっかけや仕事の魅力、「二足のわらじ」を支える働き方について伺いました。「演じる世界」を目指してQ.俳優を目指そうと思ったきっかけを教えてください。高校時代、学校のパンフレット用に作った写真集のモデルを経験したのが大きかったですね。制服姿で海やカフェを巡りながら撮影したり、撮られる楽しさを心から感じました。当時、予定していたイ...
リモートで成果を上げるNo.1営業――自分らしく挑み続ける
営業の窓口として、全国の社長様へ提案から契約後のフォローまでを担当し、着実に成果を積み重ねている三田杏奈(みた・あんな)さん。宮崎からリモートで働きながら、営業トップの実績を築いています。その背景には、自分自身を見つめながら歩んできたキャリアと、「誰かの役に立ちたい」という想いがありました。過去の経験や現在のやりがい、そして描く未来について伺いました。夢と向き合いながら選んだ「自分の道」Q.入社前はどのような活動をされていましたか?高校卒業後、宮崎から東京へ上京し、ヘアメイクアーティストを目指して美容専門学校に進学しました。後悔のない選択をしたいという思いから、一番やりたいことに挑戦する...
地方在住×リモートワークで見出した"新しい働き方"
株式会社スマートリサーチは、中小企業領域の市場調査をはじめ、「企業価値の見える化」に取り組んでいる会社です。東京本社から離れた新潟市で在宅勤務をしているのは、一児の母でもある大那直奈さん。普段の仕事の様子やスマートリサーチでの法人営業のやりがいについて伺いました。営業のスキルを伸ばすために応募――以前はどのようなお仕事をされていましたか?法人向けのインサイドセールスをしていました。前職はクラウドサービスを提供する会社、その前は人材サービスの会社で、どちらも大きな組織です。――スマートリサーチに転職した経緯を教えてください。能登半島地震の影響で、急きょ住んでいたアパートを退去しなければいけ...
スマートリサーチで培う「成長マインドセット」
株式会社スマートリサーチは、中小企業領域の市場調査をはじめ、「企業価値の見える化」に取り組んでいる会社です。「ここで働き始めてからマインドセットが変わったんです」と微笑むのは、インターン生の高田将吾さん。その言葉には、どのような背景があるのでしょうか。これからのビジョンと併せてお話を伺いました。面接の雰囲気が入社の後押しに――スマートリサーチに応募した「決め手」について教えてください。以前から法人営業に興味があったので、業務経験を積むことができるインターン先を探していました。その中でスマートリサーチの求人を見かけ、「社長から直に営業について学べる」という点に惹かれて「ここだ!」と応募しま...
スマートリサーチの法人営業で「成長した自分」
株式会社スマートリサーチは、中小企業領域の市場調査をはじめ、「企業価値の見える化」に取り組んでいる会社です。現在、インターン生として法人営業を担当する宮崎瑠衣さんは、元々人とのコミュニケーションが苦手だったと言います。落ち着いた口調から発せられる言葉の奥に、未来への確かな意思を思わせる宮崎さん。仕事のやりがいや自身の成長、今後の展望について伺いました。お客様とのやり取りの中に「学び」がある――どのような経緯でスマートリサーチのことを知ったのですか?営業を経験したいと思っていて、「法人営業」「スキルが身につく」の2軸でインターン先を探していたら、スマートリサーチの求人が出てきたんです。「全...