1
/
5

社員インタビュー

【社員インタビュー】一緒に働いている素敵なメンバーを紹介します!

この4月1日よりエスイノベーションに入社しました笹田倫子(ささだのりこ)と言います。これから一緒にお仕事をする大事な人達です。お一人ずつお話をさせていただく機会をいただきました。みなさん、とても魅力的で素敵な人達ばかりでした!どのような人が働いているのかご紹介します。井上佳純さん⚫︎ご出身と今までの経歴を教えてください。出身は新潟市秋葉区です。高校は新潟市へ通い、横浜の大学に入学しました。就職で秋田県、転勤で山形県へ。また横浜に戻り民営の学童、ベトナムで日本語教師をしました。そして、地元の新潟に戻り三条市の地域おこし協力隊に参加しました。NPO団体に勤めて、その後エスイノベーションに入社...

仕事をする上での〇〇。1人1人の想いをインタビュー!

エスイノベーションに入社し、社員のみなさん一人一人にインタビューをさせてもらう機会をもらいました!みなさんのことを知って、早くチームの一員となれるよう、ドキドキしながらもとても楽しくお話しをさせていただきました!そこでの様子を少し書かせてもらいます。この記事を読むとエスイノベーションの温かさのヒミツがわかるかも…?近藤正和さん(事業開発)■入社した経緯を教えてください。前職は新潟県内に本社がある、土木系の資材販売を行う会社の営業として働いていました。営業として働き10年が経過、今後の10年間も同じ仕事をするのかどうか考えた際、「別の仕事をしよう。せっかくなら新潟県内にある企業に入って、新...

「エスイノベーションを一言で表すと・・・?」を聞いてみました。

”スタートアップ企業”と聞くと、みなさんはどんなイメージをお持ちですか?今回はエスイノベーションで働くメンバーに「現在担当している仕事」と「会社を一言で表すと?」を聞いてみました。「事業開発×オンラインコミュニティ」近藤正和さん■ 現在担当しているお仕事について教えてください。今年の9月末にスタートした「oO COMMUNITY(オーコミュニティ)」の運営を担当しています。oO COMMUNITYは地域の経営者や起業家向けのオンラインコミュニティです。このコミュニティでは事業承継やDX導入などの経営課題について気軽に相談することができます。■どんな方が「oO COMMUNITY」に登録さ...

多様性あふれる職場。共通項は「イノベーション」。

2022年7月8日、正午。「今日のお昼どうします?」「今日は美谷さんのお弁当買いにいきます」「じゃあ、自分も一緒に」−−。こんな会話が聞こえるのは、新潟市の中心部古町の西堀501ビルの3階。古町エリアはかつて花街として栄えていました。昔ながらの商店街は今も活気付いており、小道に足を踏み入れると今もなおその風情を感じることができます。そんな歴史を感じることができる古町に2021年5月にできたばかりの「エスイノベーション株式会社」。先ほどの会話の登場人物は、フリーアナウンサー、インカレ出場経験者、前メーカー営業マン。共通点がないように感じますが、みんなエスイノベーションのメンバーです。今回は...