1
/
5

社員インタビュー

協働共創、楽しみながらストイックに。チームで目指す最大の価値。

エージェント本部でマネージャーを務める眞下。金融業界で感じた世の中のキャリアに対する負を解決したいとHR業界に飛び込み、スローガン株式会社を経て2022年にsincereed株式会社に参画。楽しみながらストイックにミッション、顧客に向き合う眞下に、転職の経緯やこれまでのsincereedでの経験、目指すチーム像などをインタビューしました。ーはじめに、経歴について教えてください。新卒では日本生命保険相互会社に入社し、そこで4年間勤務しました。日本生命では営業企画を担当しており、具体的には個人保険の営業戦略の策定や、その戦略に関連するKPIの設定と、全国の営業メンバーの達成支援に携わりました...

役割を超えて一から創る、スタートアップの魅力。

新卒でアパレル業界に入り、2016年にリクルートへ転職。ジョブチェンジを経て、2022年にsincereedにリサーチャーとして参画した佐藤。現在はサイト立ち上げ、CRMなど、役割に限定せず事業成長のために奔走する佐藤に、スタートアップの魅力をインタビューしました。ーはじめにご経歴を教えてください。新卒ではアパレル会社に入社し、約4年間販売の仕事をしていました。その後、自分の視野を広げたいと思い転職を決意し、リクルート(当時のリクルートキャリア)に入社。リクルートでは入社当初から一貫して中途採用領域に携わっていました。当時リクルートでは、取引企業の採用支援の一つの手法としてスカウトサービ...

誠実さが拓く事業成長。仕事人生の伴走者であるエージェントという仕事。

教育業界から人材業界に飛び込み、大手人材総合会社で15年のキャリアを積んだ後、2022年sincereed株式会社に参画。転職者の立場に徹底的に立った支援を大事にする藤沼がsincereedに挑戦することを選んだ理由や、コンサルタントとしての在り方、sincereedで目指す未来についてインタビューしました。ーはじめにご経歴を教えてください。茨城大学の農学部を卒業後、新卒では学習塾の運営会社に入社しました。大学時代にやっていた家庭教師のアルバイトが楽しかったという思いから教育業界を受け、入社に至りました。そこでは予備校部門に配属され、高校3年生と浪人生の大学受験を支援する教室の運営責任者...