「これまでの"アタリマエ"を変え、新しい"アタリマエ"な企業に」
これが私たちシグニティのPurpose(存在意義)です。
でも正直、初めて聞いた人は思いますよね。
「で、具体的に何やってるの?」って。
今日はそんな疑問にお答えします。
シグニティが日々どんな「アタリマエ」を変えているのか。
リアルな事例とともにお話しします。
目次
❶社内の「働き方のアタリマエ」を変えています
➋業界の「当然」に疑問を持つ姿勢
➌「小さい会社だから成長機会が少ない」の常識を覆す
私たちが目指す「新しいアタリマエ」
🌱 成長環境の新しいアタリマエ
💼 働き方の新しいアタリマエ
🤝 ビジネスの新しいアタリマエ
まとめ:「未経験だけど挑戦したい」あなたを待っています
❶社内の「働き方のアタリマエ」を変えています
シグニティでは、こんな光景が日常です。
◆代表がエンジニアのIさんに一言。
「昨日のプロンプト、めちゃくちゃ良かったです!」
「勉強になりました」
◆新メンバーが代表に堂々とプレゼン。
「この施策、リスクありますが...」
「やってみましょう」
◆失敗したプロジェクトを振り返る会。
「ナイス失敗!」
の拍手から始まる学びを共有する時間。
💼 普通の会社のアタリマエ
- 年次が上の人の意見が優先
- 新人は様子見期間が必要
- 失敗は隠すもの、責任追及される
✨ シグニティのアタリマエ
- 良いアイデアに年次や経験は関係ない
- 未経験でも、やる気があれば最初から期待
- 失敗は成長のチャンス、どんどん挑戦してほしい
- 「分からない」を素直に言える環境
➋業界の「当然」に疑問を持つ姿勢
マーケティング業界では「データが全て」。
そんな風潮があります。
でも、私たちは違う視点を持っています。
ある企画会議での出来事…
メンバー
「データ上では、この施策が最も効果的です」
営業Mgr
「データは参考程度に。まず、お客様の顔を思い浮かべてみましょう」
そこで出てきたのは...
- 「担当の◯◯さんは、きっとこういうの喜ぶよね」
- 「✕✕さん、前回『もっとシンプルに』って言ってたな」
- 「そういえば、△△の担当者さん、人手不足で運用に時間が割けないと困ってたっけ」
💡 データも大切。でも、その向こうにいる「人」をもっと大切にする。
これもシグニティらしい「アタリマエの変え方」です。
➌「小さい会社だから成長機会が少ない」の常識を覆す
「小さい会社だと、成長機会が限られるんじゃないか...」
「大手企業の方が、しっかりした研修制度があるんじゃないか...」
そんな不安を持つ方も多いです。
でも実は、
シグニティのような会社だからこそ得られる成長があります。
入社3年目のSさんの体験談を紹介します。
🏢 前職(大手企業)での経験
- 研修制度は充実していた
- でも実践の機会は少ない
- 担当業務が細分化されていて、全体像が見えない
- 新しいことに挑戦するには、何層もの承認が必要
❗ シグニティでの経験
- 入社1ヶ月目からクライアントとの打ち合わせに参加
- マーケティング、営業、企画まで幅広い業務を経験
- 「こうしたらどうでしょう?」の提案が翌週には実行されている
Sさんの感想
「大手にいた3年間より、シグニティの1年間の方が圧倒的に成長できました」
Sさんが提案した新たなパッケージプラン。
試用期間を経て、正式に通常プランとして採用され、今では多くの企業様にご利用いただいています。
🏢 大手企業での成長のアタリマエ
- 研修制度で基礎をしっかり学ぶ
- 専門分野を深く極める
- 安定したキャリアパスを歩む
🌟 シグニティでの成長のアタリマエ
- 実践の中で学び、即座にフィードバックをもらう
- 幅広い業務を経験し、ビジネス全体を理解する
- 自分のペースで、興味のある分野に挑戦できる
- 提案したアイデアが形になる喜びを味わえる
私たちが目指す「新しいアタリマエ」
🌱 成長環境の新しいアタリマエ
- 経験より意欲を重視する
- 失敗は成長のチャンス、どんどん挑戦してほしい
- 周りのメンバーが本気でサポート、一人で悩まない環境
- 分からないことを素直に聞ける空気
💼 働き方の新しいアタリマエ
- 良いアイデアに年次・経験は関係ない
- 未経験でも、最初から戦力として期待
- 成長スピードは人それぞれ、自分のペースでOK
- 幅広い業務を経験できるから、本当にやりたいことが見つかる
🤝 ビジネスの新しいアタリマエ
- クライアントと一緒に成長していく関係
- 小さなアイデアも大切に、形にしていく
- 会社の成長と個人の成長が連動している
まとめ:「未経験だけど挑戦したい」あなたを待っています
正直に言います。
シグニティは、まだまだ発展途上の会社です。
完璧なマニュアルも、何年も続いている研修制度もありません。
でも、だからこそ、
あなたと一緒に「新しいアタリマエ」を創っていけるのです。
もしあなたが
- 経験は浅いけど、成長したい気持ちは人一倍
- 大手の安定より、挑戦できる環境を選びたい
- 失敗を恐れず、新しいことにチャレンジしたい
- 自分のアイデアが形になる喜びを味わいたい
- 自分の力で確実に、一歩ずつ成長していきたい
そんな想いを持っているなら、ぜひ一度お話ししましょう。
🫤「まだ分からないことばかりだけど...」
💡 そんなあなたこそ、私たちが求めている人材です!
次の「アタリマエ」を一緒に創る仲間を、お待ちしています。