こんにちは!
「ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる」をミッションに掲げるシューマツワーカーの採用広報担当、仲松です!
今回は、月に一度のペースで開催している「社内研修」をご紹介します!
シューマツワーカーの「社内研修」は、社外ゲストを招いて業界内外の学びを吸収したり、より広い視点で事業を見直すきっかけになったり。充実していて幅広い!
月に一度の学びの時間!
「社内研修」といっても、コンプライアンス研修や、営業研修といったものとはひと味ちがう研修を、シューマツワーカーでは月に一度行っています。
月に一度の学びの時間として、「勉強会」のような形で幅広いテーマを扱います。
もともとは営業力の向上と、業界や職種の理解を深めるために始まりました。
「BtoBマーケティングとは?」をテーマに|
4月に開催された社内研修のテーマは、BtoBマーケティング。
シューマツワーカーは人材業界でBtoB事業を展開していますが、マーケターだけでなく、営業や他の職種のメンバーにとっても、「ザ・モデル」式をベースとしたBtoBマーケティングの基礎的な考え方は、とても勉強になりました!
それだけでなく、私たちの興味は、
「シューマツワーカーのお客様にとって、BtoBマーケターの役割はどのようなものか?」に展開していきます。
副業人材を紹介する中で、「BtoBマーケターが採用できない」「BtoBマーケティングの知見が社内にない」といった課題をお持ちの企業様に、副業マーケターのご紹介をすることは多くなってきています。
そうした課題を持つ企業にとって、
- 業務委託を受け入れる側として、どんなポジションだと副業人材を活用しやすい?
- 副業の方と中長期的にご一緒するために取り組んでいることは?
- どんな提案をされると嬉しいだろうか?
などなど、講師になってくださった方と一緒に、議論しました。
人材業界の営業のプロの実態に迫る|
3月には、人材系スタートアップ企業の創業者で、今でも営業の最前線で活躍されている社外の方に講師としてお越しいただきました。
商談数や会食など、新規開拓の方法、どれくらい営業活動してますか?といった、営業活動に深く迫るトークテーマから、商談からどうやってクロージングに持っていくのかといった営業のポイント、さらにそれらを持続できているモチベーションなど、幅広く伺いました。
「ぶっちゃけつらいときは、どうやってモチベーションを取り戻すんですか?」
といった、仕事をする上で、一度は先輩に聞いてみたいことをたくさん伺えました!
「SaaS事業とは?」を紐解く|
昨年11月には、より広い視座で仕事を考えられるような学びのテーマもありました。
SaaS事業の営業責任者をしている社外の方に、業界・仕事内容・ビジネスモデル・市況について話してもらいました。
今や当たり前になっている「SaaS」ですが、
- バーティカルSaaSとホリゾンタルSaaSの事業や成長の特徴
- SaaS事業の成長における組織の重要性
- サブスクリプションだけではない料金体系
など、興味深いお話をたくさん伺いました!
理論だけでなく、講師さんの実体験に基づくお話(ハードシングス)もあり、興味深かったです。
また、私たちとしては気になるのが、シューマツワーカーのお客様企業に関わる部分。
- SaaSの企業様にはどのようなコミュニケーションをとると良いか
- どんな提案が役にたつか
の話題には、身を乗り出しているメンバーもたくさんいました!
多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているからこそ!
シューマツワーカーでは、嬉しいことに新しく入ってくるメンバーも増え、
- 人材業界での経験がないメンバー
- シューマツワーカーでキャリア(職種)チェンジをしているメンバー
など、バックグラウンドが多様なチームができつつあります。
多様性のあるチームだからこそ、そして挑戦の意欲の高いチームだからこそ、今回ご紹介した社内研修などの学びの場が、みんなの共通認識・共通言語を培う時間として役に立っていると感じます!
今後もシューマツワーカーみんなで、幅広く充実した学びの時間を持っていきたいと思います!
お読みいただきありがとうございました!
シューマツワーカーはIPOを目指し、副業マッチングサービス「シューマツワーカー」、週3以上稼働のフリーランス人材のマッチングサービス「フリーランスデイズ」を展開するなど、ますます積極的に事業展開している、熱いフェーズのスタートアップです🔥
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「話を聞きにいく」ボタンからカジュアル面談をお申し込みください🔥お待ちしています!