1
/
5

All posts

【お仕事の流れ】リフォームコーディネーターの仕事って?

【お仕事の流れ】リフォームコーディネーターの仕事って? セキスイハイムの事業理念"地球環境にやさしく、60年以上安心で快適に住み続けることのできる住まいの提供"。そのミッションを燈した聖火を、最終ランナーとして引き継ぐのが「リフォームコーディネーター」です。新築営業が燈したセキスイハイムの炎を、絶やさず、燃やし続けることが仕事の目的となります。ときには改築・修繕などを提案する「プランナー」として、ときには資産価値向上を担う「コンサルタント」として、あらゆる役割を果たすのがこの職種。お客様とコミュニケーションを密にしながら、点検からリフォームまでトータルにサポートします。1:お客様の住まい...

【1日のスケジュール】住宅営業(平日ver)

【1日のスケジュール】住宅営業(平日ver)9:20 支店(高知or徳島or香川)出社9:30 全体朝礼(3県ZOOM参加)9:45 グループMTG or 接客ロープレ練習    MTGでは、行動基準の読み合わせ・お客様の進捗状やスケジュールを上司・先輩と共有。12:00 お昼(ランチに行ったり、お弁当持参メンバー13:00 お客様訪問    ①お客様のご自宅を訪問し、設計プランなどをご提案させていただく)     ②ご契約頂いたお客様、お引渡ししたお客様へ訪問)16:00 お客様用資料作成:土日打ち合わせに向けて準備18:00 日報作成(一日の活動報告)18:40 上司へ報告後帰宅 ...

【Q&A】よくある質問5選!

Q1 選考スケジュールを教えてくださいキャリア採用】 面談&説明会(オンライン)→書類選考→面接1~2回→採用 ※ご希望ありましたら職場見学実施可【新卒採用】3STEP選考 説明会→適性検査→①一次選考→②二次選考→職場見学 →ES提出→個別面談フィードバック→③役員選考Q2 他のセキスイハイムとの併願はできますか?可能です。各社により「求められる人材像」も異なります。隣県のセキスイハイムも受けた、という社員もたくさんいます。ぜひ、自分にぴったりの会社を探してください。Q3 理系でも営業職で活躍できますか?セキスイハイムの営業職の特徴は、設計などの幅広い業務の中でお客さまとお付合いできる...

【お仕事の流れ】住宅営業の仕事って?お客様の出会い~お引渡しまで

1.お客様との出会い住宅展示場は、お客様とのはじめての出会いの場です。展示場には様々なお客様がいらっしゃいます。まだ家づくりを検討し始めたばかりの方や、検討がかなり進んで他のメーカーと建築依頼先を迷っている方など。共通して言えるのは、『家づくり』という人生の一大イベントを前にして期待はもちろんのことですが、不安と警戒感を募らせていると言うことです。そんなお客様の不安を払拭し、信頼を獲得することが重要となります。お迎えしたお客様には建物を説明するだけでなく、様々な情報提供を通し不安を払拭し、ご信頼をいただいて初めて、具体的な商談へと進むことができるのです。2.ヒアリング・現地調査家づくりの...