今回は現役社員の3名にインタビューを行いました!
それぞれ分けて投稿していきます!
実際に入社して働くにあたってのイメージがつかめていただけると幸いです。
医療チーム、機器担当 張 廣田さん
まずは2025年新卒入社の張 廣田さんです。
Q.入社したきっかけは何でしたか?
》就活アプリを通じて会社から積極的な連絡をいただき、自然と関心を持つようになりました。
会社について調べるうちに魅力を感じ、入社を決意しました。
Q.今はどのチームに所属していますか?
》現在は医療チームに所属しており、医療機器に関する許認可業務を担当しています。
また、社内では機器管理担当も任されています。
Q.実際の担当業務と業務内容を教えてください。
》医療機器の許認可業務を行うためには、薬機法や、電気安全法はどの関係法規に関する知識が必要であり、行政手続きに関する理解も重要です。
さらに、機器管理担当として、大学院で学んだ知識を活かし、社内のパソコンやネットワーク環境を円滑に保つための管理業務も行っています。
Q.SG(サポート行政書士法人)の魅力は何だと感じますか?
》社内の雰囲気が自由で穏やかであり、代表とも直接話す機会が多い点が大きな魅力です。
張 廣田さんありがとうございました!
PC関連でとても助けられています!これからもっともっと知識や経験を増やしていって活躍していってください!!
次回はベテラン社員である増野 佐智子さんに「会社でどのような働き方をしているのか」を教えていただきます!