1
/
5

営業

一人ひとりが起こした変化で掴んだ目標達成。Jooto事業部の最優秀チーム賞受賞の裏側

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、周囲からは見えない葛藤と戦い、一歩一歩前進しています。『#PR TIMESなひとたち』は、「PR TIMESらしさってなんだろう?」について、社員の挑戦や努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。 今回は、「2024年度上期社員総会」で、業務貢献度が最も高く、企業価値の向上に寄与したチームに贈られる最高賞「MVT賞」を受賞したJooto事業部から、華輪さんと上角さんのおふたりにインタビュー。Jooto事業部は上期、事業部として目標を達成。その成果の裏側にあるのは、お客様への提案スタイルの意識変革...

営業未経験で苦戦した日々。お客様の成功を信じ歩んだ、新人賞を掴むまでの道のり|上期ROY受賞インタビュー

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、周囲からは見えない葛藤と戦い、一歩一歩前進しています。『#PR TIMESなひとたち』は、「PR TIMESらしさってなんだろう?」について、社員の挑戦や努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていきます。 今回は社員総会でROY(新人賞)を受賞した桑原さんにインタビュー。2022年にPR TIMESの営業として中途入社した桑原さん。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を久しくご利用いただいていないお客様に対して、その課題を払拭し利用再開を促進する担当者として、2023年度下期に部門トップ、2024年度...

“頑張れない自分”から脱出してValueを体現 |社員総会受賞インタビュー

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、「PR TIMESらしさってなんだろう?」について、社員の挑戦や努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は当時営業本部(現:第一営業部)に所属していた松本 英里香さんにインタビュー。松本さんは2024年4月に開催された「2023年度通期社員総会」で、自ら問いを立て、創造性を駆使し新たな挑戦をし、組織を牽引した個人に贈られるLead the Self/People賞を受賞しました。受賞スピーチのレポートとともに、受賞を知ったとき...

当たり前の基準を上げ続け、営業本部の目標達成を大きくけん引 |2023年度通期社員総会受賞インタビュー #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、「PR TIMESらしさってなんだろう?」について、社員の挑戦や努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、2024年4月に開催された「2023年度通期社員総会」で、社会人歴5年以内において業績成果を出し、バリューを体現した個人に贈られるROY(Rookie of the halfyear)を受賞された営業本部(現:第二営業部)の中井 健太(なかい けんた)さんにインタビュー。受賞の背景やこれからのPR TIMESへの想いを語...

新たなお客様との接点を作り、強いチームへ成長|2023年度通期社員総会受賞インタビュー #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、PR TIMESらしさってなんだろう? について、社員の挑戦や、努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、営業本部(現:第一営業部・第二営業部)の小暮さんと中井さんにインタビュー。営業本部は2024年4月に開催された「2023年度通期社員総会」で、業務貢献度が最も高く、企業価値の向上に寄与したチームに贈られるMVT賞を受賞されました。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の成長率が伸び悩むなど、大きな苦境に立たされて...

新規受注において、上期終了時点で通期目標を上方修正。野心的な目標を設定し102%達成をリード|2023年度通期社員総会受賞インタビュー #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、「PR TIMESらしさってなんだろう?」について、社員の挑戦や努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、2024年4月に開催された「2023年度通期社員総会」で、業績貢献度が最も高く、バリューを体現した個人に贈られるMVP(most valuable player)を受賞した営業本部(現、第一営業部)の小暮桃子(こぐれももこ)さんにインタビュー。受賞の背景やこれからのPR TIMESへの想いを語ってもらいました。小暮 桃子...

自分視点ではなく、成果視点に立つ。迷いや葛藤を乗り越え、チームをけん引するリーダーに成長|2023年度上期社員総会受賞インタビュー #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、PR TIMESらしさってなんだろう? について、社員の挑戦や、努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、営業本部(現、第一営業本部)の小暮桃子(こぐれももこ)さんにインタビュー。小暮さんは2023年10月に開催された「2023年度上期社員総会」で、業績貢献度が最も高く、バリューを体現した個人に贈られるMVPを受賞しました。営業本部での奮闘や葛藤、自分を変えようと思ったきっかけなど、受賞スピーチとインタビューの内容をまとめま...

野心的な目標の宣言とひたむきな行動で、自分自身の可能性の蓋を開けていく |2023年度上期社員総会受賞インタビュー #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、PR TIMESらしさってなんだろう? について、社員の挑戦や、努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、営業本部(現、第二営業本部)に所属する中井健太(なかいけんた)さんにインタビュー。中井さんは「2023年度上期社員総会」で、社会人歴5年以内において業績成果を出し、バリューを体現した個人に贈られる「ROY(Rookie of the halfyear)」を受賞しました。今回のインタビューでは、受賞時の率直な気持ちから、営...

逃げずに問題に向き合い、崩れかけた営業本部の立て直しに成功 #PR TIMESな人たち

迷わず突き進んでいるように見える人ほど、実は見えない葛藤が多いもの。『#PR TIMESなひとたち』は、PR TIMESらしさってなんだろう? について、社員の挑戦や、努力の裏側、周囲からは見えづらい地道な一面に迫り、わたしたちの日常をお届けしていくコーナーです。今回は、営業本部の釼持英里子さんにインタビュー。営業本部は2023年10月に開催された「2023年度上期社員総会」で、社内外にPR TIMESの価値を高めブランドを強化したチーム・プロジェクトに贈られるLead the Public/Social賞を受賞しました。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の成長率が伸び悩むな...

広い視野が自分を成長させる。社内屈指の行動者が考える「自己実現」のヒント

PR TIMESでは、47社(2018年10月現在)におよぶベンチャーキャピタルやインキュベーターと協働しながら、スタートアップ企業のPR支援に取り組んでいる。その取り組みを先導しているのが、マーケティング本部 営業戦略グループのグループマネージャー江口学(えぐち まなぶ)。長年にわたりスタートアップ各社とのリレーションを構築し、週に30件以上もの問い合わせや相談を受けるほど、事業プログラムの浸透を推し進めてきた。そんな江口に話を聞いてみたいと、今回の社員対談を希望したのは、新卒1年目の櫻井慎也(さくらい しんや)。学生時代に参加したPR TIMESのハッカソンインターンで最優秀賞を獲得...

11,922Followers
74Posts

Spaces

Spaces

株式会社PR TIMES's Blog