今回はプロクモのWebディレクターとして活躍している浅野さんにインタビューしました!
ーー入社前に抱いていたイメージと実際のギャップはありましたか?
いい意味でありました!
入社前のイメージは
・マーケティングの業界ってなんだか賢そうでクールそうな人が多いイメージ(完全に主観ですが)
・全員リモートで仕事をしているのでコミュニケーションが取りずらいかも…
と思って入社しましたがプロクモのメンバーみんなが気さくですぐに打ち解けられました!
分からないことはzoomを繋いで教えてもらえますし、リモートワークでも安心して働ける環境が整っていると感じます。
ーー日々の業務で心がけていることやこだわりは何ですか?
Webディレクターの仕事は、社内・社外ともに円滑なコミュニケーションを取ることがとても大切だと感じています。
社内では、デザイナーやエンジニアなど、さまざまな職種のメンバーと連携しながらプロジェクトを進めます。相手の専門分野や性格を理解しながら、分かりやすい指示を出したり、状況を把握して必要なサポートをすることで、チーム全体がスムーズに動けるよう心がけています。
一方で、クライアントとのやり取りも重要です。要望をしっかりヒアリングして、こちらの意図や提案を丁寧に伝えることで、認識のズレを防ぐことを意識しています。特に、専門用語ばかりを使わず、相手の立場に立った分かりやすい説明を心がけることで、信頼関係を築けるよう努めています。
プロジェクトは多くの人と関わることで成り立っています。その中で、「報・連・相」を徹底し、相手の意見にも耳を傾けることを大切にすることで、より良い成果につながると実感しています。
これからも、相手に寄り添ったコミュニケーションを続けながら、チームやクライアントと一緒により良いものを作っていきたいと思っています!
ーーWebディレクターはどんな人に向いていると考えますか?
Webディレクターは、複数のタスクを同時に進めながら、チーム全体の進行を管理する役割です。そのため、マルチタスクが得意な方や、優先順位を考えながら効率よく物事を進められる方にはぴったりのポジションです。
例えば、クライアントとの打ち合わせ内容を整理しながら、デザイナーやエンジニアへ的確な指示を出したり、納期に間に合うようスケジュール調整を行ったり…と、いろんな案件を同時進行していくことが多いです。
もちろん、最初からすべてを完璧にこなす必要はありません。
こんなことを言っておきながら私はすごく苦手です笑
最初は戸惑うことが多かったですが、周囲のサポートや経験を重ねる中で、徐々に自分なりのペースをつかめるようになりました。
「いろいろな業務をバランスよく進めるのが好き」「状況に応じて柔軟に動くのが得意」と感じる方は、きっとWebディレクターとして活躍できると思います!ぜひ一緒に、クリエイティブな現場で成長していきましょう!
ーー浅野さんがハマっている趣味や好きな物は何ですか?
ゲーム!漫画!アニメ!です!
昔からやりこんでいたゲームで新作がでたので毎日一狩りいってます(分かる人には分かる)
あとは犬と猫を1匹ずつ飼っているので散歩したり遊んだりすることが好きです。
仕事の息抜きに猫吸いをしています笑
ーー求職中の皆様に伝えたいことはなんですか?
プロクモではチームワークを大切にしていて、みんなで助け合いながら仕事を進めています。
初めてのことでも一人で抱え込まず、周りに相談すればすぐにアドバイスやサポートをもらえるので、安心してチャレンジできる環境です。
私自身も、入社当初は分からないことだらけでしたが、先輩方が優しく教えてくださり、今では自信を持って仕事に取り組めるようになりました。
時には難しい課題に直面することもありますが、そんな時こそチーム全体でアイデアを出し合い、乗り越える達成感を味わえるのがこの職場の魅力です。
人と接することが好きな方、仲間と一緒に成長していきたい方にはぴったりの環境だと思います。
私たちと一緒に、楽しく充実した毎日を過ごしませんか?お会いできるのを楽しみにしています!